【ブロガー注目】ファストファッション通販『coca』を解説!
こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めての方へ、簡単に自己紹介しておきます。
◆本記事の筆者:EXTO
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に日々更新しています。 |
では、はじめていきますが、
ファッションがお好きな10代~40代の女性の方、
以下のこのような悩みはありませんか?
■「大人向けファストファッションが知りたい…」
■「シンプルで合わせやすいファッションブランドが知りたい…」 ■「SNSで人気のファッションブランドを教えてほしい…」 |
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?
【ファストファッション 通販】【ブロガー 人気 ファッション】【SNS 人気 ファッション】【話題 ファッション通販】【プチプラ ファッション】【coca とは】【coca 口コミ】【coca 評判】…など |
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「coca」について下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
|
尚、本記事をご覧になられることで、以下のメリットがあります。
|
それでは、ここから「coca」について見ていきましょう。
目次
【ブロガー注目】ファストファッション通販『coca』を解説!
「coca」とは?
◇「coca」
「coca(コカ)」とは、東京都港区にある株式会社adapt retailingが運営する「大人のためのファストファッションをコンセプトに、トレンドレディースファッションアイテムを販売している通販サイト」のことです。

出典:COCA公式
◇運営会社情報
株式会社adapt retailing | |
販売責任者 | 佐藤 卓生 |
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南3-4-27第二東運ビル3F |
TEL | 0120-4649-11 |
メールアドレス | coca@cocacoca.jp |
「coca」がオススメな方は?
◇「coca」はこんな方にオススメ!
- 10代~40代くらいの女性
- プチプラファッションサイトをお探しの方
- ファストファッション通販サイトをお探しの方
- SNSやブロガーに話題のファッションサイトをお探しの方
- メンズ・レディース・キッズまとめて購入できる通販をお探しの方
「coca」の特徴は?
◇「coca」の特徴③点
1.合わせやすいファッション!
「coca」の公式サイトを見て分かるように、取り扱っているファッションアイテムは「シンプルながらも個性的なデザインで合わせやすい商品」が非常に多くなっています。
2.ブロガーから話題!
現在「coca」は、人気ブロガーやインスタグラマーの間でも「プチプラファッション」として話題を集めており、近年では人気タレントをモデル起用したことでも注目を集めています。
3.メンズ・キッズもある!
「coca」では、レディースファッションアイテムの「トップス・ボトムス・ワンピース・アウター・バッグ・靴・帽子・アクセサリー」を中心に販売していますが、メンズとキッズのファッションアイテムも展開しているので、カップル揃って、親子揃って一緒にお買い物を楽しむことができます。
▲イマスグ公式サイトをチェック▲
「coca」の利用方法は?
◇「coca」の利用方法と流れ
【利用方法】 | ||
STEP.1 | サイトへ | まず始めに【公式サイト】に進みます。※公式サイトへは、こちらのブログ内リンクから進めます。 |
STEP.2 |
探す | サイト内から希望のファッションアイテムを検索します。 |
STEP.3 |
カート | 希望するファッションアイテムを見つけたら、数量とカラーを選択し【カートに入れる】をクリックします。 |
STEP.4 |
注文 | お買い物が終わったら、購入に必要な項目を入力し、注文を完了させます。 |
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
「coca」でお得に買い物をする方法ってないの?
◇「coca」でお得に買い物をする方法
「coca」でお得に買い物をする方法は、下記の④点があります。
1.会員登録で多くの特典!
「coca」でお得に買い物をする方法の1点目は、買い物をする前にまず「会員登録をする」ということです。「coca」で会員登録を済ませると「不定期でお得な割引クーポンGET」「期間限定で100ポイントプレゼント」などの会員限定の様々な特典を受けることができます。
2.一定金額購入で送料無料!
「coca」でお得に買い物をする方法の2点目は、一定金額を購入すると「送料無料サービスを受けることができる」ということです。この一定金額とは「4,320円以上お買い上げの場合」のことで、ハードルが割と低めに設定されているので、できる限りまとめて商品を購入すると良いです。
尚、4,320円未満の場合は、店内全品送料「199円」が掛かります。
3.メルマガ登録でクーポンGET!
「coca」でお得に買い物をする方法の3点目は、会員に登録したら「メルマガの登録も一緒にする」ということです。「coca」でメールマガジンに登録すると、お得な情報(セール開催情報や新作・再入荷アイテムの入荷速報など)をいち早くGETできるのはもちろんのこと、更に期間限定で「500円クーポン」が貰えます。
※この期間についてはサイト内をご確認ください。
4.商品を購入したらレビュー投稿!
「coca」でお得に買い物をする方法の4点目は、商品を購入したら「レビューを投稿する」ということです。「coca」では、商品レビューを投稿すると「1注文につき100ポイント」を貰うことができます。
※会員限定のキャンペーンとなります。また、1注文につき「100ポイントのみ」となっています。
「coca」の評判はどうなの?
◇「coca」の口コミ・評判
引用元:https://www.cocacoca.jp/SHOP/rating_list3.html EXTO
掲載されているレビューをざっと確認しましたが、基本的に★4つ以上の高評価ばかりでした!このレビューは25000以上も掲載されているので「他のレビューも気になる」といった方は、ぜひ確認してみてください!
|
まとめ
下記にサイトへ直接飛べるリンクを貼っておくので、よかったらお使いください♪
良かったら「いいね!」してください(^^♪
■検索ワードリスト
COCA・coca・コカ・こか |
▼▼コメント募集中▼▼
下記【コメントを残す】より利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見を気軽にコメントください!
▽ご了承ください▽ |
※コメントの反映には1~2日程度掛かります。
※頂いたコメントは「そのままの掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。 ※頂いたコメントは【コメント欄】以外で使用する場合があります。 ※多くの口コミが寄せられた場合、専用ページ作成を検討しています。 |
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
日本人なら誰もが知っている日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。
最新の投稿
ファッション ブログ2021.01.19【元アパレル店長が選ぶ】Pierrotの『春服と口コミ』を紹介【⑥選】
ファッション ブログ2021.01.15【完全ガイド】ドレス通販『doresuwe』を徹底解説【口コミ有】
ファッション ブログ2021.01.12【BouJeloud】秋冬の人気『トップスと口コミ』を紹介【⑤選】
ファッション ブログ2021.01.08【JENNE】秋冬の『人気トップス』を紹介【筆者オススメ⑥選】