【口コミ有】スプートニクスで話題の『スタイルアップ便』を徹底解説!
こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めての方へ、簡単に自己紹介しておきます。
◆ファッションブログ『EXTO BLOG』筆者
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に日々更新しています。 |
では、はじめていきますが、
題名の通り、今回ご紹介するのは”スプートニクス(SPU)で話題の新サービス『スタイルアップ便』について”です。

出典:スプートニクス公式
このサービスは、「オシャレが苦手な男性」や「洋服選びに掛かる時間を短縮したい」といった男性にとてもオススメなサービスになっているので、ぜひ最後までご覧いただければと思います。
それと、本ブログをご覧の方の中に「そもそもスプートニクスって何?」といった方もいらっしゃるかと思うので、下のブログをまだ読んでいない方は、先に見ていただいた方が良いかと思います。
【関連記事】 | |
![]() |
|
【モテる服】メンズファッション通販『スプートニクス』を徹底解説! |
さて、今回の記事内容ですが、下の順に解説していきたいと思います。
■本ブログの詳細
1.「スタイルアップ便」とは 2.「スタイルアップ便」がオススメな方 3.「スタイルアップ便」の特徴 4.「スタイルアップ便」の参考コーデ紹介 5.「スタイルアップ便」の利用方法 6.「スタイルアップ便」の口コミ・評判 7.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
尚、本記事をご覧になられることで、以下のメリットがあります。
|
それでは、ここから「スタイルアップ便」について見ていきましょう!
目次
【口コミ有】スプートニクスで話題の『スタイルアップ便』を徹底解説!
⇧タップで公式サイトへ進めます⇧
「スタイルアップ便」とは?
◇「スタイルアップ便」
スプートニクスの「スタイルアップ便」とは、東京都杉並区にある株式会社SEETHELIGHTが運営する「プロのスタイリストが厳選したメンズファッションコーデが毎月自宅に届く月額制のサービス」のことです。

出典:スプートニクス公式
このサービスは、2019年に開始されて以来、わずか2年ほどで累計配送数3,000セットを突破しているほど年々人気を増している話題のサービスとなっています。
◇運営会社情報
株式会社SEETHELIGHT | |
代表者 | 岸 宏紀 |
所在地 | 東京都杉並区高円寺北2-2-8 高円寺北ビル2F |
TEL | 03-3330-6300 |
メールアドレス | info@sputnicks.jp |
「スタイルアップ便」がオススメな方・オススメしない方は?
◇「スタイルアップ便」はこんな方にオススメ!
|
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてオススメしない方を見ていきましょう。
◇「スタイルアップ便」をオススメしない方
|
「スタイルアップ便」の特徴や参考コーデは下で詳しくお話ししていきますが、基本的には万人ウケするシンプルで合わせやすいキレイめコーデが送られてくるので、それが嫌だという方にはあまりオススメできません。
「スタイルアップ便」の特徴は?
◇「スタイルアップ便」の特徴
「スタイルアップ便」の特徴(特長)は、大きく分けて下の③点です。
|
順に詳しく解説していきます。
1.プロが選んだコーデを着れる!
毎月届くコーディネートは、プロのスタイリストがトレンドや着回しやすさなどを考慮して送ってくれるので、プロ級にオシャレなスタイリングを楽しむことができます。
2.洋服に掛かる時間短縮が可能!
完璧なコーディネートが届くため、洋服を買いに行く時間や、お出かけ前の洋服選びに掛かる時間など、ムダな時間を短縮することができます。
3.圧倒的コストパフォーマンス!
「スタイルアップ便」の月額料金は「税込みで11,000円」と単品ごとの購入では実現しない圧倒的なコストパフォーマンスを誇るセット価格となっているので、プロが選んだコーデにも関わらず自分で買い物に行くよりも安く済む可能性が高いです。
上記③点が代表的なメリットですが、他にもこんな特徴があります。
|
ちなみに、この「スタイルアップ便」では、”ブラックスキニーパンツ”を軸にしたスタイリングが送られてきます。

出典:スプートニクス公式
「なんでブラックスキニーを軸にするの?」と思った方は、公式サイト内で詳しく書かれているのでそちらを見てもらった方が早いですが、簡単に言うと「何にでも合う超最強ボトムだから」といったところでしょう。

出典:スプートニクス公式
上の画像の通り、この最強ブラックスキニーが初回特典としてプレゼントされます。
「スタイルアップ便」の参考コーデが見たい!
◇「スタイルアップ便」の参考コーデ紹介
下記にて「スタイルアップ便」の参考コーデ③セットをご紹介していきますが、届くコーデは毎回違うので、あくまでも参考程度でお考え下さい。
①「春・秋のコーデ例」

出典:スプートニクス公式
春・秋コーデは、サッといつでも着脱ができる羽織りものが中心となったスタイリングです。
②「夏コーデ例」

出典:スプートニクス公式
夏コーデでは、涼しさを取り入れつつも落ち着いた大人男性を演出するスタイリングになっています。
③「冬コーデ例」

出典:スプートニクス公式
冬コーデでは、オシャレも防寒も考慮されたスタイリングになっています。
気になったコーデはありましたか??
記事がかなり長くなってしまうため、今回はこの③セットのみご紹介させていただきましたが、公式サイト内にある【これまでのスタイルアップ便をチェックする】から、過去のコーデを全てチェックすることができるので、気になった方はそちらもチェックしてみてください。
↓↓コーデ全てをチェックする↓↓
「スタイルアップ便」の利用方法は?
◇「スタイルアップ便」の利用方法と流れ
【利用方法と流れ】 | ||
STEP.1 | サイトへ | まず始めに【スプートニクスの公式サイト】に進みます。※公式サイトへは、こちらのブログ内リンクから進めます。 |
STEP.2 |
探す | 「スプートニクス」の公式サイト内にある【スタイルアップ便】へ進みます。 |
STEP.3 |
申し込み | 【スタイルアップ便】のページ内にある【申し込む】をタップします。 |
STEP.4 |
注文 | 最後に申し込みに必要な情報を入力して注文を完了させます。 |
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
◇各利用詳細
1.代金支払い方法について
「スタイルアップ便」の代金支払い方法は、クレジットカード決済のみ利用することが可能です。
2.商品の到着時期について
「スタイルアップ便」では、毎月25日までに【アイテム選択フォームから申請】することで、毎月10日前後に商品が到着します。
25日までにアイテム選択が行われない場合は、選択可能アイテムからランダムで1着をお届けとなります。また、スキップに関しても毎月25日までとなります。 |
3.返品・交換について
「スタイルアップ便」で送られてきた洋服の返品・交換は受け付けてくれません。
その他の注意事項はこんな感じです。
|
さらに詳しい利用詳細は、公式サイト内にある【ご利用ガイド】をご覧ください。
「スタイルアップ便」の評判はどうなの?
◇「スタイルアップ便」の口コミ・評判
|
この先もっと口コミ・評判を増やしていきたいので、「スタイルアップ便」を利用された方は、下のコメントからお気軽に感想をお聞かせください。
↓タップで公式サイトへ進めます↓
まとめ・感想
「スタイルアップ便」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなり長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「スタイルアップ便」の重要ポイントおさらい
「スタイルアップ便」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「スタイルアップ便」は…
|
◇筆者の感想
この先は僕の個人的な感想となります。参考にしてみて下さい。
洋服って「買いに行く時間」「コーデする時間」などを全てまとめると結構な時間を使っていることになると思うので、めんどくさがり屋さんや、オシャレに自信がないといった方に「スタイルアップ便」はかなり使えると思います。
「忙しくても服選びは自分でしたい」といったファッション好きな方以外は利用してみる価値アリですね(^^♪
良かったら「いいね!」してください(^^♪
◇検索ワードリスト
SPUTNICKS・sputnicks・SPU・spu・スプートニクス・スタイルアップ便・ |
▼▼コメント募集中▼▼
下記【コメントを残す】より利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見を気軽にコメントください!
▽ご了承ください▽ |
※コメントの反映には1~2日程度掛かります。
※頂いたコメントは「そのままの掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。 ※頂いたコメントは【コメント欄】以外で使用する場合があります。 ※多くの口コミが寄せられた場合、専用ページ作成を検討しています。 |
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。