AZUL(アズール)とは?年齢層や店舗・評判・お得情報などを徹底まとめ!
✅本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めてという方に、簡単に自己紹介しておきます。
■ファッションブログ『EXTO BLOG』筆者
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に執筆しています。
では、はじめていきますが、本記事をご覧のみなさま、以下のこのような悩みを抱いてはいませんか?

「人気のカジュアルファッション店を教えて欲しい…」

「30代40代のオシャレなパパママはどこで買い物をしているの?」
また、「AZUL」について、このような記事を探されてはいませんか?

「そもそも”AZUL”ってなに?」

「AZULの商品はどこで買える?店舗販売はしているの?」

「AZULは安全?利用者の口コミが知りたい!」

「AZULについて、とにかく詳しく知りたい…」
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「AZUL(アズール)」について、下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本ブログの詳細 1.「AZUL」とは →運営会社・店舗について 2.「AZUL」がオススメな方 →オススメな方・オススメしない方 3.「AZUL」の特徴 →メリット・デメリット 4.「AZUL」の人気商品紹介 →売れ筋③アイテム紹介(画像あり) 5.「AZUL」の利用方法 →購入方法・決済・返品など 6.「AZUL公式サイト」でお得に買い物をする方法 →公式サイトでお得に買い物をする方法まとめ 7.「AZUL」の口コミ・評判 →利用者のレビュー紹介 8.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の太文字部分は「特にみてもらいたい内容」や「検索が多い重要な内容」なので、忙しい方はココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事を最後までご覧になられることで、以下のメリットがあります。
\本記事を読むメリット/
1.「AZUL」について”全て”分かる
2.「AZUL」の公式サイトについて”全て”分かる
それでは、ここから「AZUL」について見ていきましょう!
目次
AZUL(アズール)とは?年齢層や店舗・評判・お得情報などを徹底まとめ!


\画像タップで公式サイトへ進めます/
「AZUL」とは?

まず初めに「AZUL」について簡単にご説明します!
◇「AZUL」
「AZUL(アズール)」とは、東京都目黒区にある株式会社バロックジャパンリミテッドが運営する「クールなカジュアルファッションを提供するメンズ&レディースファッションブランド」のことです。

ここまでとこの先も「AZUL」と呼んでいきますが、正式名称は「AZUL BY MOUSSY(アズール バイ マウジー)」で、本記事では「AZUL BY MOUSSY」の公式通販サイトを詳しくご紹介していきます。
◇運営会社情報
会社名 | 株式会社バロックジャパンリミテッド |
---|---|
代表者 | 村井 博之 |
所在地 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台4丁目7番7号 住友不動産青葉台ヒルズ |
TEL/電話番号 | 03-6730-9191 |
メールアドレス | info@baroque-japan.jp |
ちなみに、すでにご存じの方も多いかと思いますが、株式会社バロックジャパンリミテッドは他にもこんな有名ブランドを展開しています。
・MOUSSY(マウジー)
・SLY(スライ)
・rienda(リエンダ)
・RODEO CROWNS(ロデオクラウン)
・SHEL’TTER(シェルター)

このあたりは、アウトレットにも入っているので、みんな知っているブランドでしょう!!
◇「AZUL」はどこで買える?実店舗は?
「AZUL」の商品がどこで買えるのか?実店舗での販売は行っているのか?について調査した結果、本記事を作成した現時点では、日本全国に約130店舗以上のリアルショップを展開していました。

実店舗がどこにあるのか検索したい方は、公式サイト内にある【店舗検索】から詳細を確認できます。

AZULの実店舗を探す▼▼

また、他通販での取り扱いについても調べてみたので、下の表にまとめておきます。
楽天市場 | 〇 |
Yahoo!ショッピング | 〇 |
Amazon/アマゾン | 〇 |
SHOPLIST/ショップリスト | 〇 |
ZOZOTOWN/ゾゾタウン | 〇 |
BUYMA/バイマ | × |
Voi/ヴォイ | 〇 |
TRIPMALL/トリップモール | 〇 |
※作成時のものです。
表の通り、楽天市場やヤフーショッピングといった大手通販サイトにも出店しているため、購入場所を選択することが可能ですが、サイトの特典や取り扱っている商品量、安全性などから考えると「公式サイトの利用が圧倒的にオススメ」と言えるでしょう。
お得情報に関しては、本記事終盤にある【AZUL公式通販でお得に買い物をする方法】をご覧ください。
「AZUL」がオススメな方・オススメしない方は?

次に、どのような方に「AZUL」がオススメなのか、また逆にオススメではない方の例を箇条書きでまとめていきます!
◇「AZUL」はこんな方にオススメ!
・30代中心の20代後半から40代くらいまでの男女
・シンプルなカジュアルファッションを好む方
・コスパの良いデニムを探している方
・MOUSSY、SLYなどを好む女性
・カップルで一緒にブランドを揃えたい方
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてオススメしない方を見ていきましょう。
◇「AZUL」をオススメしない方
・ハイブランドのネーム入りを求める方
・派手、個性的なファッションを求める方
・高額でもとにかく高品質にこだわる方
上の通り「AZUL」は、シンプルで合わせやすいカジュアルテイストを中心に展開しており、オススメの年齢層は30代前後の大人男女なので、10代や学生などの若い世代や、他では買えないような個性的なファッションを求める方にはあまりオススメできません。
また、「AZUL」の商品はコストパフォーマンスに優れた商品が多く、今やファミリー層には欠かせないショップとして定着しているものの、1着数万円~数十万円するような品質とデザイン性にこだわり抜いたブランド物には劣るため、そういった商品を求める方にもオススメできません。
「AZUL」の特徴は?

続いて「AZUL」の特徴についてご説明していきます!
◇「AZUL」の特徴(特長)
冒頭でも軽くお話しした通り「AZUL」は、クールなカジュアルファッションを中心としたベーシックな定番アイテムから最新のトレンドアイテムまでを幅広く取り扱っており、バロックブランドならではのデザイン力と品質の良い商品が低価格で買えるとして大人気のショップです。

中でも、ロープライス且つ美シルエットで快適な履き心地を実現したデニムが女性から絶大な人気を集めており、「デニムはアズールでしか買わない!」という方も多い印象です。

また、イオンモールなどのショッピングモールを中心に全国130店舗以上出店している点や、雑誌やTVといったメディア媒体での露出が多い点から、安心して買い物できるショップというのも人気の理由でしょう。

それとアパレル商品のみに留まらず、雑貨などのライフスタイルアイテムが充実しているのもポイントです!!

◇「AZUL公式通販サイト」のデメリット
上記で「AZUL」の特徴についてはお分かりいただけたかと思うので、ここからは僕が感じた「AZUL公式通販サイト」のデメリット(悪い点)を簡単にまとめます。
あくまでも僕個人の意見なので、聞き流す程度でお読みいただければと思います。
デメリット①
『商品レビューがない』
「AZUL BY MOUSSY」の公式通販サイト内には、商品レビューが設置されていないため、購入者のリアルな意見を知ることが難しいです。
商品や商品説明に問題点は一切ないので、デメリットはこの1点だけですね。
また、上記は本記事を作成した現段階のものなので、今後改善されるケースがあるかもしれません。
\画像タップで公式サイトへ/

「AZUL」の人気商品が見たい!

ここで「AZUL」の人気商品を一部ご紹介したいと思います!
◇「AZUL」の売れ筋アイテム③点
下記にて「AZUL」の公式通販サイトで売れているレディース商品③点をご紹介していきますが、本記事を作成した時点で取り扱っている商品となるため「こういった商品がある」といった程度でお考えください。
【トップス】第①位「袖シアー長袖リブトップス」

トレンド感のあるボリューミーな袖シアーが可愛い「袖シアー長袖リブトップス」。

ボリュームスリーブと対照的なタイトめ身頃が女性らしいメリハリシルエットを演出し、商品単体でのデザイン性が高いため、1枚で着てもおしゃれな1着に仕上がっています。
品番 | 250GAB80-098H |
販売価格 | ¥4,290→¥3,003(税込) |
サイズ | S・M |
カラー | 全4色 |
【ワンピース】第①位「ステッチデザインセットニットワンピース」

アシンメトリーのドレープデザインとスリットに施した配色ステッチデザインがアクセントになる「ステッチデザインセットニットワンピース」。

ストレッチ性のある肉厚な生地で着心地が良く、ややくびれを強調したシルエットによりスタイルアップ効果も◎。それぞれ単品使いも可能なので、様々なコーデを楽しむことができます。
品番 | 250GAC73-207H |
販売価格 | ¥8,990(税込) |
サイズ | S・M |
カラー | 全2色 |
【アウター】第①位「ヴィーナステーラードジレ」

ジャケットのようなテーラードカラーがきちんと感のあるマニッシュな雰囲気を演出する「ヴィーナステーラードジレ」。

Tシャツやニット、スウェットなど何でも合わせやすく、コーデ次第で様々なスタイルを演出できる超万能なアイテムに仕上がっており、同素材のヴィーナステーパードパンツ&ワイドパンツとセットアップで着用することもできます。
品番 | 250GAB30-122F |
販売価格 | ¥6,490(税込) |
サイズ | フリーサイズ |
カラー | 全3色 |
気になった商品はありましたか?
今回は3つのカテゴリーの1位をご紹介してきましたが、「AZUL」の公式通販サイト内には、カテゴリー別に分けられた売れ筋トップ15のランキングが掲載されているので、他の可愛い商品もぜひチェックしてみてください。
\最新の売れ筋アイテムをチェック/
トレンドアイテムがお求めやすい価格で【AZUL BY MOUSSY】

「AZUL」の公式サイト利用方法は?

続いて「AZUL」の公式サイト利用方法について簡単にご説明していきますが、ココはそんなに重要ではないので、次に進んでいただいても大丈夫です!
◇「AZUL」の公式サイト利用方法と流れ
- 1.サイトへ
- まず始めに【公式サイト】へ進みます。
※公式サイトへは、こちらのブログ内にいくつかあるリンクをタップすることで進めます。

- 2.商品を探す
- 「AZUL」の公式サイト内から、お好きなファッションアイテムを検索します。
※迷った時はサイト内にある【ランキング】からの検索がオススメです。

- 3.カートへ入れる
- ご希望のアイテムを見つけたら、サイズ・カラーを選択して【バッグに追加】をタップします。

- 4.注文を完了させる
- 全てのショッピングを終えたら、最後に購入に必要な情報を入力して注文を完了させます。

◇各利用詳細について
「AZUL」の公式通販でお得に買い物をする方法ってないの?

ここまでで「AZULで買い物してみようかな…」とお考えの方に、公式通販サイトでお得に買い物ができる方法をまとめますので、ぜひご活用ください!
◇「AZUL」の公式通販でお得に買い物をする方法
「AZUL」の公式通販でお得に買い物をする方法は、以下の②点があります。
①メルマガに登録しておく
②税込み8,000円以上注文する
順に詳しく解説していきます。
お得情報①
メルマガに登録しておく
「AZUL BY MOUSSY」の公式通販サイト内には、メールマガジンが用意されており、これに登録しておくとお得な情報をいち早くGETすることができます。
お得情報②
税込み8,000円以上注文する
「AZUL BY MOUSSY」の公式通販サイトで、1回の合計注文金が税込み8,000円を超えると、全国一律600円掛かる送料が無料になります。
ご覧の通り、会員登録によってクーポンが貰えたり、購入毎にポイントが貯まっていったりといったサービスは今のところなかったため、これくらいですね。
また新しい情報を入手次第、ココに追記していきます!!
\早速お得情報を使ってみる/
全国店舗で大人気!季節のトレンドアイテムを多数展開【AZUL BY MOUSSY】

「AZUL」の評判はどうなの?

最後に「AZUL」の利用者の口コミ・評判をまとめますので、ご参考にしてみてください!
◇「AZUL」の口コミ・評判

「20代の時からAZULが大好きで今でもよく買い物しています」

「AZULは可愛いし安い♡」

「最近はどこにでもある印象なので気軽に買い物できてうれしいです」

「SNSフォローしてチェックしています♡月に1回は絶対に行く笑笑」
色々と調べてみましたが、大人気店なだけあってめちゃくちゃ評判良いですね。
また、これからもっともっと口コミ・評判を増やしていきたいので「AZUL」で買い物をされた方は、下の【コメント】からお気軽にご感想をお聞かせください。
\今すぐ公式サイトへ/
メンズ&レディースファッションブランド【AZUL BY MOUSSY】

まとめ・感想
「AZUL」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなりの長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「AZUL」の重要ポイントおさらい
「AZUL」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「AZUL」は…
・運営するのは日本企業
・実店舗あり、他通販でも買えるが公式がオススメ
・クール系カジュアルスタイルがメイン
・30代を中心とした20代~40代くらいまでの男女向け
・デザイン性と機能性に優れたアイテムが低価格で手に入る
・人気アイテムは”デニム”
・公式サイトでお得に買い物をする方法少なめ
・利用者の評判がかなり良い
◇筆者の感想
この先は、僕の個人的な感想になります。参考にしてみてください。

【筆者の感想】
AZULを知らない人はいないんじゃないかなっていうくらい大人気のショップに成長していますが、商品を見れば人気となった訳が一目瞭然ですね!!
よく買い物する方はサイズ感にも慣れていると思うので、通販サイトの利用をオススメします(^^♪
\タップで公式サイトへ進めます/



最後まで誠にありがとうございました!
よかったらSNSをフォローしていただけると嬉しいです(^^♪
◇検索ワードリスト AZUL・azul・アズール・あずーる・AZUL BY MOUSSY・アズールバイマウジー |
\コメント募集中/
下記【コメントを残す】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
ご了承ください
1.コメントの反映には1~2週間かかります。
2.コメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
3.コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
4.多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
5.頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。
最新の投稿
ファッション ブログ2023年12月6日axes femme(アクシーズファム)とは?店舗・評判なども徹底解説!
ファッション ブログ2023年11月29日オリビアバートンのおすすめ腕時計⑤選【元アパレル店長厳選】
ファッション ブログ2023年11月22日IWASA/岩佐のおすすめバッグを紹介【元アパレル店長厳選⑥点】
総合レンタル関連2023年11月15日ドレスレンタル【Cariru】のおすすめドレスを紹介【厳選⑩点】