こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めてという方に、簡単に自己紹介しておきます。
それでは始めていきますが、本記事をご覧のみなさま、以下のこのような悩みを抱いてはいませんか?
「神戸レタスの店舗がどこにあるのか知りたい!」
「神戸レタスのショップリストをまとめたブログってないの?」
「神戸レタスは店舗と通販どちらが良いの?」
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「神戸レタス(KOBE LETTUCE)の店舗情報」と、「どこで買い物をするのがオススメか」について、まとめていきたいと思います。
ちなみに「まずは神戸レタスのことについて詳しく知りたい!」といった方は、他にもいくつかブログにまとめているので、下の関連ブログをお読みください。
まとめブログでは”神戸レタスの通販サイトでお得に買い物する方法”なども詳しく解説しています!!
それでは、ここから見ていきましょう!
神戸レタスの実店舗・アウトレットはどこ?【オススメの購入場所も解説】
神戸レタスの店舗はどこにある?
それでは「神戸レタス」の店舗がどこにあるのか、ひとつずつご紹介していきます!
「神戸レタス」の実店舗は全国に〇〇店舗!
現時点で「神戸レタス」は、日本全国に9店舗のリアルショップを展開しており、これを地域別で詳しくご紹介していきたいと思います。
- 関東地方
- 中部地方
- 近畿地方
また、実店舗紹介のあとに「神戸レタスのアウトレット」についても少しお話ししたいと思います。
それでは順に詳しく解説していきます。
①関東地方
本記事を作成した現時点で「神戸レタス」は、関東地方に③店舗のリアルショップを展開しています。
『ららぽーと立川立飛店』
- 住所:東京都立川市泉町935-1 2階
- 2022年4月28日オープン
『ららぽーと富士見店』
- 住所:埼玉県富士見市山室1-1313 ららぽーと富士見
- 2022年6月17日オープン
『ジョイナス横浜店』
- 住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-1 ジョイナス横浜4階
- 2022年9月13日オープン
大都会の東京や横浜でも今のところ1店舗ずつのみ、千葉県には以外にも未出店とかなり少ないですね。
また、北海道や東北地方も未展開なので、その地域にお住まいの方は通販の利用が良いでしょう!!
北海道・東北地方にお住まいの方は↓↓
20代〜40代まで幅広い女性に大人気!最新トレンド満載のプチプラレディースファッション通販サイト!【神戸レタス】
②中部地方
本記事を作成した現時点で「神戸レタス」は、中部地方に①店舗のリアルショップを展開しています。
『イオンモール土岐店』
- 住所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372番地の1 イオンモール土岐1階
- 2022年10月7日オープン
この地域は、わずか1店舗のみですね。
都会の名古屋ですら未展開なので、多くの方々が通販向けと言えるでしょう。
また、北陸地方も未展開なので、石川県や富山県などにできると良いですね(^^♪
岐阜県以外の中部地方にお住まいの方↓↓
神戸発♪最新トレンド満載のプチプラレディースファッション通販サイト!【神戸レタス】
③近畿地方
本記事を作成した現時点で「神戸レタス」は、近畿地方に⑤店舗のリアルショップを展開しています。
『梅田HEP FIVE店』
- 住所:大阪府大阪市北区角田町5−15 HEPFIVE B1F
- 2018年4月オープン
『ピエリ守山店』
- 住所:滋賀県守山市今浜町2620-5 1階
- 2022年9月2日オープン
『JR三ノ宮駅店』
- 住所:神戸市中央区布引町4-1-1JR三ノ宮駅構内
- 2021年10月15日オープン
『ピオレ姫路店』
- 住所:兵庫県姫路市豆腐町222ピオレ2 1階
- 2022年3月3日オープン
『ニッケパークタウン加古川店』
- 住所:兵庫県加古川市加古川町寺家町173-1
- 2022年11月11日オープン
会社が兵庫県神戸市にあるため、この地域は最も多い⑤店舗を出店していましたね!!
ただし、中国地方や四国地方、九州地方などには未展開なので、兵庫県よりも西にお住まいの方は厳しそうです。
兵庫県に遠い西日本にお住まいの方↓↓
nonno、MORE、andGIRL、ViViなど雑誌掲載アイテムがプチプラで買える♪最新トレンド満載のプチプラレディースファッション通販サイト!【神戸レタス】
「神戸レタス」のアウトレットはどこにある?
ここまでが「神戸レタス」のプロパー全店舗一覧となりますが、ネットの検索窓で【神戸レタス アウトレット】と検索されている方が多いようなので調査してみました。
結論から言うと、「神戸レタス」のアウトレット店舗は現時点で未展開です。
これからもっと店舗数が増えて、商品量(生産数)や知名度が上がれば「アウトレットに進出!!」ということもあるかもしれないので、今後に期待しましょう。
入るとすれば、最初はやはり「神戸三田プレミアムアウトレット」とか「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」といった兵庫県が中心になるかもしれませんね!!
「神戸レタス」を買うなら?【オススメの購入場所】
続いて「神戸レタス」を購入するオススメの場所について解説していきます!!
「神戸レタス」を買うならどこ?【結論】
まず結論からお話ししますが、「神戸レタス」の商品を手に入れたいのであれば公式通販サイトが断然オススメです。
とはいえ、メリット・デメリットの両方があるのでそれぞれを比較していきたいと思います。
実店舗と通販のメリット・デメリット比較
項目 | 実店舗 | 公式通販 |
---|---|---|
商品の探しやすさ | × | 〇 |
商品量の充実 | × | 〇 |
試着ができる | 〇 | × |
人気商品の分かりやすさ | × | 〇 |
コーデのイメージ | × | 〇 |
365日24時間買い物が可能 | × | 〇 |
買い物にかかる時間短縮 | × | 〇 |
交通費が掛からない | × | 〇 |
特典の分かりやすさ | × | 〇 |
ご覧の通り、実際の商品が見れる&試着できる以外は公式サイトの圧勝となっているため、特に「神戸レタス」で1度以上買い物をしたことがあって、だいたいの生地感やサイズ感が分かっている方には公式通販サイトをオススメしたいです。
自宅から5分~10分の場所に店舗があれば、店頭でのお買い物も良いでしょうが、往復の時間や混雑時の待ち時間等を考えるとやはり公式通販かなって思います!!
また、まとめブログでも解説している通り、「神戸レタス」の商品は他通販サイト(楽天市場やヤフーショッピングなど)からでも購入することが可能ですが、展開商品量や特典、販売価格など自社サイトの方が充実しているケースがほとんどなので、【公式サイトVS他通販サイト】も公式通販の圧勝です。
まとめ
これで「神戸レタス」の全店舗紹介は以上となりますが、お近くに店舗はありましたでしょうか?
最後にもう一度だけ「神戸レタス」の店舗一覧を分かりやすくまとめておきます。
「神戸レタス」の地域別店舗一覧
- 北海道地方…なし
- 東北地方…なし
- 関東地方…全3店舗
- 中国地方…1店舗
- 近畿地方…5店舗
- 中国地方…なし
- 四国地方…なし
- 九州、沖縄地方…なし
- アウトレット…なし
本記事を読んでいて気づいた方も多いかもしれませんが、近年店舗数がどんどんと拡大しつつあるので、1年後~2年後にはもっと多くなっている可能性が高いでしょう。
ただ、すぐに何十店舗も増やすのは厳しいと思うので、「自宅付近に店舗がなかった…」といった方や、「そもそも何回か買い物をしていて、サイズ感が分かっている」といった方は、公式通販サイトからの購入が良いでしょう。
僕は定員さんに話しかけられるのが嫌だったり、お客さんが多くてゆっくり見れなかったりするのが嫌なタイプなので、何回か買い物をしたことがあるお店はだいたいネットで済ませてしまいますね。
わざわざ店舗に伺う交通費や時間の節約にもなるので、圧倒的に通販派です(^^♪
最後まで誠にありがとうございました!
それと途中でご紹介した「神戸レタス」の関連ブログは下からどうぞ!!!
◇検索ワードリスト ・神戸レタス・コウベレタス・こうべれたす・KOBE LETTUCE・kobe lettuce |
\コメント募集中/
下記【コメントを書き込む】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
- コメントの反映には1~2週間かかります。
- 頂いたコメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
- コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
- 多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
- 頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
コメント