【ズボラさんに大人気】咲き編みシュシュ『chiko』を解説!
こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
早速ですが、
オシャレが苦手な女性の方、
オシャレをするのが面倒だというズボラさんなど、
以下のこのような悩みはありませんか?
「手軽にオシャレをプラスできるアイテムが欲しい…」
「オシャレにうとくて、同じような服やコーデばっかりになってきた…」 「出掛ける前の髪型セットがとにかくめんどくさい…」 「可愛くてオシャレなシュシュが欲しい…」 |
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?
【シュシュ 人気】【シュシュ おすすめ】【シュシュ 話題】【シュシュ 咲き編み】【シュシュ インスタ映え】【シュシュ 結び方】【シュシュ 可愛く結ぶ 方法】【chiko とは】【chiko 口コミ】【chiko 評判】…など |
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「chiko」について下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
1.「chiko」とは
→運営会社・店舗について 2.「chiko」がオススメな方 3.「chiko」の特徴 →メリット・デメリット 4.「chiko」の人気商品紹介 →売れ筋BEST③紹介(画像アリ) 5.「chiko」の利用方法 →購入方法・決済方法など 6.「chiko」でお得に買い物する方法 →公式サイトでお得に買える方法まとめ 7.「chiko」の口コミ・評判 →利用者のレビューを紹介 8.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の赤文字部分は、「特に見てもらいたい内容」や「検索が多い重要なモノ」なので、ココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事を最後までご覧になられることで、以下のメリットがあります。
|
それでは、ここから「chiko」について見ていきましょう!
目次
【ズボラさんに大人気】咲き編みシュシュ『chiko』を解説!
くるんと結んでふわんとかわいい咲き編みシュシュ
【chiko】
「chiko」とは?
◇「chiko」
「chiko(チコ)」とは、 東京都世田谷区にある株式会社chikoが運営する「オリジナルのシュシュ専門ブランド」のことです。

出典:chiko shop
このブランドは、「自然と調和するファッション」をコンセプトに掲げ、景色に、「わたし」に溶け込み、風を感じるデザインを大切にしています。
ちなみに…
シュシュはフランス語で【chouchou】で、英語だと【Scrunchie(スクランチー)】と呼びます。割とどーでもいい豆知識的なものなので覚えなくても大丈夫です。 |
◇運営会社情報
株式会社chiko | |
代表者 | 遠藤 千穂 |
所在地 | 〒155-0032 東京都世田谷区代沢2丁目48番6号 |
TEL | 050-5277-2620 |
メールアドレス | info@chikochouchou.com |
◇「chiko」はどこで買える?実店舗は??
「chiko」の商品がどこで買えるのかについて調査した結果、期間限定ショップとしてパルコやマルイで販売していたこともあるようですが、本記事を作成した現時点ではどこにも実店舗はありません。
また、楽天やYahoo!ショッピング・ZOZOTOWNといった大手ショッピングサイトにも出店していないようなので、購入は公式サイトからしかできません。
「chiko」がオススメな方・オススメしない方は?
◇「chiko」はこんな方にオススメ!
- 20代~30代を中心とした全世代の女性
- めんどくさがりやなズボラさん
- 可愛い・オシャレなシュシュを探している方
- 友人にちょっとしたプレゼントがしたい方
特に下のこんな方々にオススメです。
【忙しいママ・働き女子に】
結ぶだけでOKなので、多忙な時や朝の忙しい時間帯などに時短アイテムとして使える。 【食事会やパーティに】
割とお金が掛かる結婚式や女子会・食事会のお呼ばれ、デートなどで金欠でも、髪型を自分でサクッとアレンジできる。 【おしゃれさんに】
身に付けるだけで簡単に映えるので、コーデがよりキマる。 |
逆に「chiko」があまりオススメで無い方も見ていきましょう。
◇「chiko」がオススメでない方
- 品質よりもプチプラ・低価格を求める方
- 髪を縛る・結ぶことが嫌いな方
- 通販(ネットショッピング)に抵抗がある方
「chiko」の特徴は?
◇「chiko」の特徴
「chiko」は、咲き編みアーティストとして活動している【chiko】さんが、この『咲き編み』という独自の技法で制作したオリジナルのシュシュブランドです。

出典:chikochouchou.com
この「chiko」のシュシュは、空気を編み込んでいるため、他には無い”ふわふわ感”が特徴で、さらに光を取り込むことのできる素材と、それを生かしたカラーバランスでこれまでに観たことのないニュアンスを生み出しています。

出典:chikochouchou.com
上の画像をひとめ見て分かるように、身につけるだけで映える・可愛い「chiko」のシュシュは、”はあちゅうさん”や”上原さくらさん”といった多数の有名タレントも愛用しているほどで、これまでに2万人以上の女子が愛用する、日本・アジアで大人気のヘアアクセサリーとなっています。
また、制作者の”ずっと使ってほしい”という思いから、付けたままお風呂や海に入っても問題がないほど耐久性にもこだわって作られており、さらに提供する全てのアイテムが【永久保証つき】となっているので安心して利用することができます。
◇備考
本記事では「chiko」が展開するシュシュについてをご紹介していますが、ファッションアクセサリー・バッグ・インテリアなども展開しています。 また、サイト内のカテゴリーには「パーティ・キッズ・モノトーン・浴衣・卒、入学式・母の日」が用意されているので、使いたいシーンから探せるのもポイントです。 |
◇「chiko」のデメリット
「chiko」の特徴(メリット)についてはお分かりいただけたかと思うので、ここからは僕が感じた「chiko」のデメリット(悪い点)を簡単にまとめます。あくまでも僕個人の意見なので、聞き流す程度で読んでいただければと思います。
①実際に商品を見れない
上の店舗のところでもお話ししたようにこの「chiko」は、実店舗の出店をしていないため、実際に商品を目で見てから検討するといった手段を取ることができません。 ②シュシュにしてはやや高額 「chiko」のシュシュは、オリジナル技法を用いてこだわって制作されているため、その分、高品質ではあるものの、シュシュにしては割と高額なモノが多く、これは仕方ない部分ではありますが、プチプラや低価格を求める方にはあまりオススメできません。下の【人気商品は?】でそれぞれの販売価格も書いておくので、参考にしてみて下さい。 |
※上記は、本記事を作成した段階のモノなので、今後改善されるケースがあるかもです。
「chiko」の人気商品が見たい!
◇「chiko」の売れ筋アイテム
下記にて「chiko」の売れ筋トップ③をご紹介していきますが、本記事を作成した時点での売れ筋ランキングとなるため「こういった商品がある」といった程度でお考え下さい。
第③位「【party】シルバーブラック|彩る咲き編みバレッタ/ヘアクリップ」

出典:chiko shop
毎日のお出掛けをカンタンにサクッと彩る咲き編みバレッタのパーティシリーズ「【party】シルバーブラック|彩る咲き編みバレッタ/ヘアクリップ」が第③位。

出典:chiko shop
しっかりとホールドするため、バネが強めで作られており、光を捉えてキラキラと輝くスワロフスキー・クリスタルと、光を通すことで優しく表情を変えるオーガンジーが絶妙にマッチしたシュシュとなっています。オプションでクリップも選択可能です。
■品番:B-10300-01
販売価格 | ¥5,200(税抜) |
サイズ | 金具全体:80mm×10mm
金具挟み幅バレッタ:60mm クリップ:70mm ふわふわ部分:11~12cm ぴょんぴょんしたリボンも含めた最大部分:17~18cm |
カラー | シルバーブラック×ブラック x ボルドー |
第②位「mini|カモフラ|咲き編みシュシュ」

出典:chiko shop
あまり目立たず、さりげなくオシャレを演出したい人向けの咲き編みシュシュのミニサイズ「mini|カモフラ|咲き編みシュシュ」が第③位。

出典:chiko shop
何気ないカジュアルテイストのコーデでもクールにキメてくれる珍しいカモフラ柄のカラーで、フェミニンなコーデがお好きな方には、全身をキュッと締めてくれるカラーにもなるので、様々なファッションで使えるシュシュとなっています。
■品番:C-02600-02
販売価格 | ¥1,400(税抜) |
サイズ | ゴム内径5.5cm
ふわふわ部分11~12cm ぴょんぴょんしたリボンも含めた最大部分17~18cm |
カラー | カーキ×ブラック |
第①位「秋のオン・オフ!いまを彩る20%お得なアレンジキット|秋の福袋」

出典:chiko shop
記事作成時がちょうど初秋だったこともあり、お得なセットとして販売されたキットの「秋のオン・オフ!いまを彩る20%お得なアレンジキット|秋の福袋」が第①位を獲得。

出典:chiko shop
「伸びない!からまない!跡がつきにくい!」の三拍子揃った”究極の黒ゴム”で3巻き、その上にシュシュを2巻きする、新生活を彩るオススメのアレンジキット。通常のパッケージも可愛らしいデザインとなっているので、プレゼント・ギフトとして利用されることも多いようです。
販売価格 | ¥3,600(税抜) |
セット内容 | カフェ|咲き編みシュシュ 2640円
mini|スイートピー|咲き編みシュシュ 1540円 究極のヘアゴム|黒 660円 |
カラー | — |
気になったシュシュはありましたか??
「chiko」の公式サイト内には、この売上ランキングが常時BEST12まで掲載されているので、他のカワイイシュシュもぜひチェックしてみて下さい!
※サイト内は、無料・登録不要で誰でも閲覧可能です!
「chiko」の利用方法は?
◇「chiko」の利用方法と流れ
【利用方法と流れ】 | ||
STEP.1 | サイトへ | まず始めに【公式サイト】に進みます。※公式サイトへは、こちらのブログ内リンクから進めます。 |
STEP.2 |
探す | 「chiko」の公式サイト内から、お好きなシュシュを検索します。 |
STEP.3 |
カート | ご希望のシュシュを見つけたら、数量を入力して【カートに入れる】をタップします。 |
STEP.4 |
注文 | 全てのショッピングを終えたら、最後に購入に必要な情報を入力して注文を完了させます。 |
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
◇各利用詳細
1.お支払い方法について
「chiko」の公式サイト利用に伴う商品代金支払い方法は、「クレジットカード(VISAカード、マスターカード、JCB、AMEX、DINERS)・楽天ペイ・AmazonPay・代金引換(手数料350円)」から選択することができます。
2.商品引渡し時期について
「chiko」で購入したシュシュの引き渡し時期(到着時期)について、一部の商品を除いた通常の場合で、入金から1週間以内の発送となります。
3.返品・交換について
「chiko」の公式サイトで購入したシュシュの返品・交換について、商品に不備があった場合は、お届け後1週間以内にお問合せフォームまたはLINEから連絡をすることで新品と交換することが可能です。また、利用者都合による返品・交換の場合は、問い合わせ後、送料を負担することで可能です。
「chiko」でお得に買い物をする方法ってないの?
◇「chiko」でお得に買い物をする方法
「chiko」でお得に買い物をする方法は、以下の②点があります。
①LINE友だち追加をする | 1,000円OFFクーポンGET |
②5,000円以上購入する | 通常700円の送料が無料になる |
今のところこれくらいですね。。
また新しい情報を入手したらココに追記していきます!!
「chiko」の評判はどうなの?
◇「chiko」の口コミ・評判
|
「chiko」の公式サイト内に投稿されていた商品レビューは、上を見て分かるように高評価ばっかりだったので、ユーザーの満足度が非常に高いことが伺えました!
サイト内には、今回ご紹介したレビュー以外にも投稿されているので、ぜひチェックしてみてください。
くるんと結んでふわんとかわいい咲き編みシュシュ
【chiko】
まとめ・感想
「chiko」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなり長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「chiko」の重要ポイントおさらい
「chiko」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
◇「chiko」は…
|
◇筆者の感想
この先は僕の個人的な感想となります。参考にしてみて下さい。
ここのシュシュは本当に可愛いですね!
付けているのと付けていないのでは全くもって華やかさが変わるので、男ウケも絶対に良いでしょう。
しかも”可愛い”だけじゃなくて”ラク”ってゆーのが良いですよねー(^^♪
良かったら「いいね!」してください(^^♪
◇検索ワードリスト
chiko・CHIKO・チコ・ちこ・ |
▼▼コメント募集中▼▼
下記【コメントを残す】より利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見を気軽にコメントください!
▽ご了承ください▽ |
※コメントの反映には1~2日程度掛かります。※頂いたコメントは「そのままの掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。※頂いたコメントは【コメント欄】以外で使用する場合があります。
※多くの口コミが寄せられた場合、専用ページ作成を検討しています。 |
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
日本人なら誰もが知っている日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。
最新の投稿
ファッション ブログ2021.01.15【完全ガイド】ドレス通販『doresuwe』を徹底解説【口コミ有】
ファッション ブログ2021.01.12【BouJeloud】秋冬の人気『トップスと口コミ』を紹介【⑤選】
ファッション ブログ2021.01.08【JENNE】秋冬の『人気トップス』を紹介【筆者オススメ⑥選】
ファッション ブログ2021.01.05【CANMART】超人気の『アウターと口コミ』を紹介【⑤選】