
「アクシーズファムの店舗はどこにあるの?」

「アクシーズファムってアウトレットにもあるの?」
そんな風に思ったことはありませんか?
フリルやレース、クラシカルなデザインで大人気の【axes femme(アクシーズファム)】は、全国のショッピングモールを中心に実店舗を多数展開しており、普段使いのお買い物は基本的に“通常店舗”が中心です。
一方で、全国のアウトレットモールにも限られた数ではありますが、“アウトレット店舗”が存在します。
アウトレットの店舗数は少ないながら、通常では出会えないレアアイテムや、シーズンオフのお得な価格帯で掘り出し物に出会える可能性もある、いわば「知る人ぞ知る」ショッピングスポットです。
この記事では、下のポイントを中心に解説していきます。
- アクシーズファムの店舗はどこ?
- アクシーズファムのアウトレット店舗はある?
- 通常店舗との違いは?
- 実際に何がどのくらい安くなるの?
- 上手に活用するためのコツは?
尚、「アクシーズファムのことをもっと詳しく知りたい!」といった方は、かなり詳しくまとめたブログを公開しているので、下のリンク先からご覧ください。

本題に入る前に、もう1点だけ重要なお話しがあります!!
本記事は「アクシーズファムの店舗情報」をまとめたブログになりますが、筆者は店舗で買い物をするよりも公式通販の利用をオススメしています。
公式通販では、最新アイテムからアウトレット商品まで販売されており、お得に買い物をする特典まで充実しているのが推している大きな理由ですが、詳細は下のブログで解説しているので、参考にしてみてください。
それでは、本題に入っていきましょう。
アクシーズファムの店舗はある?アウトレット情報も徹底まとめ!


アクシーズファムの実店舗はどこにある?
まず前提として、アクシーズファムのメイン販売チャネルは「通常の実店舗(直営店)」です。

axes femmeは全国のショッピングモールやファッションビルを中心に、北海道から沖縄まで、60店舗以上の実店舗を展開しています(※2025年時点・系列含む)。
主な出店エリア(例)
- ららぽーと(首都圏・関西圏)
- イオンモール(全国多数)
- アリオ、モラージュ、パークプレイスなどの大型商業施設
- 地域密着型ショッピングセンター

出店の中心になっているのは“イオン”なので、「イオンで見たことがある」といった方も多いのではないでしょうか?
全ての店舗情報は、アクシーズファム公式サイト内の【ショップリスト】に掲載されているので、近くに店舗があるか探している方は、下のリンクから進んでください。

アウトレット店舗も一部に展開!どこにある?
アクシーズファムのメインは通常店舗ですが、全国の一部アウトレットモールにも直営のアウトレット店舗を展開しています。

今のところ数としては多くありませんが、掘り出し物をお得に見つけたい人にとっては“知る人ぞ知る穴場スポット”ともいえる存在です。
現在展開中のアウトレット店舗(2025年時点)
以下は、2025年現在確認できるアクシーズファムのアウトレット店舗一覧です。
- 札幌北広島アウトレット店
- 仙台港アウトレット店
- 越谷レイクタウン店
- 入間アウトレット店
- 北陸小矢部アウトレット店
- 滋賀竜王アウトレット店
出店状況は時期によって変動があるため、訪問前にアクシーズファムの公式サイトからご確認ください。

通常店舗とは違った楽しみ方ができる
これらのアウトレット店舗では、通常よりも割引価格で手に入るチャンスがあります。
- シーズンオフのアイテム
- 過去の人気商品
- サンプル品や限定再販品
定価では手が出しにくいアイテムも、ここではぐっと身近に感じられるかもしれません。

「初めてaxesに挑戦してみたい」

「いつもは店舗で買ってるけど、予備アイテムや別カラーがほしい」
そんな方にもおすすめできる立ち寄りスポットです。

自宅付近にアウトレット店舗がなかった方も、公式サイトからアウトレット商品が買えるので安心してください(^^♪

通常店舗とアウトレット店舗の違いとは?
アクシーズファムの通常店舗とアウトレット店舗では、取り扱っているアイテムやサービスにいくつかの違いがあります。
「どちらで買うべき?」と迷っている方のために、それぞれの特徴を分かりやすく比較してみましょう。
商品ラインナップの違い
比較項目 | 通常店舗 | アウトレット店舗 |
---|---|---|
主な商品 | 新作・定番アイテム | 過去のシーズン品・B品・セール品中心 |
シリーズ | POETIQUE・kawaiiなど他ラインあり | スタンダードライン中心/限定復刻あり |
サイズ展開 | 各サイズフルラインナップ | 欠品あり・サイズ偏りあり |
通常店舗は最新作やトレンドアイテムが豊富に揃っており、アウトレットはお得な価格で買える過去アイテムや在庫限り品が中心です。
価格帯・値引率の違い
- 通常店舗:定価販売が基本。シーズンごとのセール時に10〜30%OFFになることも。
- アウトレット店舗:常時30〜70%OFFが中心。タイミングによってはアウトレット価格からさらに割引される場合も。
アウトレット店舗は「とにかくお得に買いたい!」という方にとって、非常に魅力的な選択肢です。
こんな人におすすめ
購入スタイル | おすすめ店舗 |
---|---|
トレンドを追いたい/コーデを相談したい | 通常店舗 |
過去アイテムが欲しい/お得に買いたい | アウトレット店舗 |

まとめ:アクシーズファムを賢く楽しむならアウトレットもチェック!
アクシーズファムといえば、フリルやレースが印象的なロマンティックスタイル。
全国のショッピングモールを中心に展開する通常店舗がメインではありますが、アウトレット店舗をうまく活用すれば、より賢く・お得にこの世界観を楽しむことができます。
本記事のポイントまとめ
- アクシーズファムは全国に多数の通常店舗を展開。新作や定番品が揃っていて初心者にも安心。
- アウトレット店舗は限られたエリアに出店中。掘り出し物やシーズンオフ商品が格安で手に入る。
- 通常店とアウトレットでは取り扱い商品や価格帯に違いあり。
- 新作もアウトレット商品も買える“公式サイト”が圧倒的オススメ
関連記事もあわせてどうぞ!
アクシーズファムの特徴やお得に買い物をする方法、公式通販をオススメする理由など、詳しく知りたい方は、下の関連記事もぜひご覧ください。
賢く選んで、自分だけのaxesスタイルを

「安くても、自分の“好き”は妥協したくない」
そんな方にとって、アウトレットはとても心強い存在です。
ただし、確実にサイズが揃っていたり、ラインナップが充実しているのは、やはり公式オンラインストア。

何度も言いますが「近くに店舗がない方」や「ゆっくり選びたい方」は、店舗よりも公式通販の方が断然おすすめです。
「通常店舗」「アウトレット店舗」「通販」、それぞれをうまく使い分けて、あなたにぴったりのアクシーズファムスタイルを楽しんでくださいね。



最後まで誠にありがとうございました(^^♪
・axes femme・AXES FEMME・アクシーズファム・あくしーずふぁむ
\コメント募集中/
下記【コメントを書き込む】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
- コメントの反映には1~2週間かかります。
- 頂いたコメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
- コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
- 多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
- 頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
コメント