ZIP FIVE(ジップファイブ)とは?店舗や評判・人気メンズ服など徹底解説!
✅本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めてという方に、簡単に自己紹介しておきます。
■ファッションブログ『EXTO BLOG』筆者
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に執筆しています。
では始めていきますが、本記事をご覧のみなさま、以下のこのような悩みを抱いてはいませんか?

「オシャレしたいが、そんなに洋服代を掛けられない…」

「最新トレンドのアイテムを出来るだけ低価格で手に入れたい…」
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?

「そもそも”ZIP FIVE”ってなに?」

「ZIP FIVEはどこで買える店舗販売はしているの?」

「ZIP FIVEは安全?利用者の口コミが知りたい!」

「ZIP FIVEについて、とにかく詳しく知りたい…」
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「ZIP FIVE(ジップファイブ)」について、下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本ブログの詳細 1.「ZIP FIVE」とは →運営会社・店舗について 2.「ZIP FIVE」がオススメな方 →オススメな方・オススメしない方 3.「ZIP FIVE」の特徴 →メリット・デメリット 4.「ZIP FIVE」の人気商品紹介 →売れ筋③アイテム紹介(画像あり) 5.「ZIP FIVE」の利用方法 →購入方法・決済・返品など 6.「ZIP FIVE」でお得に買い物をする方法 →公式サイトでお得に買い物をする方法まとめ 7.「ZIP FIVE」の口コミ・評判 →利用者のレビュー紹介 8.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の太文字部分は「特にみてもらいたい内容」や「検索が多い重要な内容」なので、忙しい方はココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事を最後までご覧になられることで、以下のメリットがあります。
\本記事を読むメリット/
1.トレンドアイテムなのに財布に優しいメンズファッション店を知れる
2.「ZIP FIVE」について”全て”分かる
3.今まで以上に「ZIP FIVE」をお得に買える可能性大
それでは、ここから「ZIP FIVE」について見ていきましょう!
目次
ZIP FIVE(ジップファイブ)とは?店舗や評判・人気メンズ服など徹底解説!

「ZIP FIVE」とは?

まず初めに「ZIP FIVE」について簡単にご説明します!
◇「ZIP FIVE」
「ZIP FIVE(ジップファイブ)」とは、北海道旭川市にある株式会社ブリックスが運営する「ベーシックなアイテムから最新のトレンドアイテムまでを扱うファッションブランド」のことです。
◇運営会社情報
企業名 | 株式会社ブリックス |
代表者 | 溝口 文夫 |
所在地 | 〒071-8121 北海道旭川市末広東1条4丁目8-23 |
TEL | 0166-74-5560 |
メールアドレス | zipfive@bricks21.co.jp |
◇「ZIP FIVE」はどこで買える?実店舗は??
「ZIP FIVE」の商品がどこで買えるのかについて調査した結果、本記事を作成した段階では、北海道札幌市中央区にある「札幌PIVOT店」と東京都新宿区にある「新宿マルイメン店」の2店舗を展開しているので、実際に商品を見てから購入することも可能です。
また、ZOZOTOWNやマルイ通販にも出店しているようですが、取り扱っている在庫量・商品量から考えると公式サイトから購入するのが最も良さそうです。
「ZIP FIVE」がオススメな方・オススメしない方は?

次に、どのような方に「ZIP FIVE」がオススメなのか、また逆にオススメではない方の例を箇条書きでまとめていきます!
◇「ZIP FIVE」はこんな方にオススメ!
・若年層を中心とした10代~30代くらいまでの男性
・ファッションが好きな方
・低価格で販売しているファッション店をお探しの方
・トレンドファッションを安く手に入れたい方
・洋服代にあまりお金を掛けられない方
・忙しくてショッピングに行けない方
・シンプルデザインを好む方
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてオススメしない方を見ていきましょう。
◇「ZIP FIVE」をオススメしない方
・ハイブランドを身に付けたい方
・40代50代以上の男女
・ロックやガーリー系といった個性的なファッションを好む男女
上の通り「ZIP FIVE」は、シンプルなデザインを好む20代~30代の男性向けファッション店なので、40代以上の大人男性や、人とは違った個性的なファッションを好む方にはオススメできません。
ここまで読んでみて「ジップファイブは自分に合わないかも…」や、「もっと色んなお店を見てから決めたい!」と感じた方は、他にもたくさんのメンズファッション通販をブログにまとめているので、下のリンク先から自分に合ったショップを探してみてください。
「ZIP FIVE」の特徴は?

続いて「ZIP FIVE」の特徴についてご説明します!
◇「ZIP FIVE」の特徴
「ZIP FIVE」は、10代後半~20代前半のオシャレに敏感な男性を主にターゲットとして、最新トレンドを抑えた旬な「カジュアルファッション」から「ストリートファッション」「モード系」までを展開しており、取り扱い商品の販売価格は”プチプラ”となっているので『できるだけコストを抑えて最新ファッションを楽しみたい…』とお悩みの方にピッタリのブランドです。
「ZIP FIVE」で取り扱っているカテゴリーは下記の通りです。
取り扱い全カテゴリー
TOPS(トップス、TEES、スウェットシャツ、ニット、カーディガン、シャツ、ワイドフォルム、ロングレングス)・JACKETS & COATS(オーバーコート、ジャケット、ブルゾン、コート、ミリタリージャケット、マウンテンパーカー、レザージャケット、デニムジャケット、ダウン/中綿ベスト、MA-1、コーチジャケット)・PANTS(ハーフパンツ、アンクル、クロップド、スキニーパンツ、デニムパンツ、チノパンツ、スウェット、ジョガーパンツ、スラックス、スイムウェア、ワークパンツ、ワイドパンツ)・SHOES・ACCESSORIES(アクセサリー、ハット、キャップ、ソックス、その他小物)・BAG・JAPAN MADE

基本的にはプチプラ価格ですが、展開している商品の中には「KANGOL」や「FILA」といった有名ブランドとのコラボ商品があり、このアイテムは多少値段も高くなります!
ちなみに、”若年層向け”とは言え、合わせやすいシンプルデザインやキレイ目系のアイテムも多く取り扱っているので、20代後半~40代以上の大人男性からの購入も割と多いようです。
また、公式サイト内には分かりやすい”コーディネート”もしっかりと提案してくれているので、着用したイメージが掴みやすく、何も買わなくても着こなしの参考にすることができます。
◇「ZIP FIVE」のデメリット
上記で「ZIP FIVE」の特徴についてはお分かりいただけたかと思うので、ここからは僕が感じた「ZIP FIVE」のデメリット(悪い点)を簡単にまとめます。
あくまでも僕個人の意見なので、聞き流す程度でお読みいただければと思います。
デメリット①
『実際の商品が見れない』
上でもお話ししたように「ZIP FIVE」は、今のところ日本全国に2店舗しか展開していないため、実際の商品を見て、試着してから検討するといった手段を取ることが難しいです。
デメリット②
『商品レビューがない』
「ZIP FIVE」の公式サイト内には、商品レビューが設置されていないため、購入者のリアルな意見を知ることが難しいです。
上記は本記事を作成した現段階のものなので、今後改善されるケースがあるかもです。
「ZIP FIVE」の人気商品が見たい!

ここで「ZIP FIVE」の人気商品を一部ご紹介したいと思います!
◇「ZIP FIVE」の売れ筋アイテム
下記にて「ZIP FIVE」のサイト内にある【RECOMMEND】の中から私が選んだ③アイテムをご紹介していきますが、本記事を作成した時点で販売している商品となるため「こういった商品がある」といった程度でお考え下さい。
①「ポリシャンブレー長袖オープンカラーシャツ」

ひとつ目にご紹介するのは、男らしさと爽やかさを兼ね備えたオープンカラーシャツ「ZIP FIVEのポリシャンブレー長袖オープンカラーシャツ」。

ポリエステル100%の”シャンブレー生地”を使用しているため、シワになりにくく、速乾性にも優れているのでサラリと着用することができます。また、展開カラーが非常に多く、同じアイテムとは思えない「ストライプ」や「チェック柄」なども展開しているので、別カラーをまとめて数点購入する方も多いようです。
■品番:br4051
販売価格 | ¥¥4,290→¥3,003(税込) |
サイズ | S・M・L・XL |
カラー | 全21カラー |
②「5分袖アンサンブルTEE」

5分袖Tシャツとロングタンクトップがセットになった「ZIP FIVEの5分袖アンサンブルTEE」。

ゆったりシルエットがトレンド感を強調しており、絶妙な丈感になるよう計算されたタンクトップとのレイヤードでオシャレさを一層引き立ててくれます。また、天然素材のコットン100%素材を使っているため、肌触りが良く、通気性・吸水性にも優れている嬉しいアイテムです。
■品番:20002-11nz
販売価格 | ¥¥2,750→¥2,200(税込) |
サイズ | M・L・XL |
カラー | 全5カラー |
③「コットンカーディガン」

軽やかな着心地と優しい肌触りが楽しめる、大人上品を演出するのに定番化している「コットンカーディガン」。

スッキリとしたVネックラインとシンプルデザインは、どんなスタイリングにも合わせやすい且つ1着は持っておきたい、マスト万能アイテムです。
■品番:77412
販売価格 | ¥2,640(税込) |
サイズ | S・M・L・XL |
カラー | 全13カラー |
気になったアイテムはありましたか??
何度も言いますが、上記の③アイテムは【オススメ商品】の中から僕が勝手に選んだだけに過ぎないので、ぜひ他の人気商品もチェックしてみてください。
また、本記事は男性向けに記述していますが、「ZIP FIVE」ではレディースのアイテム(ブランド名:CHILLFAR)やユニセックスのアイテムも取り扱っているので、女性もお買い物をすることが可能です。


レディースもシンプルで合わせやすい感じが多い印象ですね。
年代もメンズ同様に10代~20代くらいが中心となりそうですが、それ以上の大人女性でも使えそうです。
追記になりますが、この「CHILLFAR/チルファー」に関してまとめたブログを作成したので、気になった方は、下の関連ブログをご覧ください!!
「ZIP FIVE」の利用方法は?

続いて「ZIP FIVE」の利用方法について簡単にご説明していきますが、ここはそんなに重要ではないので、次に進んでいただいても大丈夫です!
◇「ZIP FIVE」の利用方法と流れ
- サイトへ
- まず始めに【公式サイト】へ進みます。
※公式サイトへは、こちらのブログ内にいくつかあるリンクをタップすることで進めます。

- 商品を探す
- 「ZIP FIVE」の公式サイト内から、お好きなファッションアイテムを検索します。
※迷った時はサイト内にある【オススメ商品】からの検索がオススメです。

- カートへ入れる
- ご希望のアイテムを見つけたら、カラーとサイズを入力して【ADD TO CART】をタップします。

- 注文を完了させる
- 全てのショッピングを終えたら、最後に購入に必要な情報を入力して注文を完了させます。

◇各利用詳細について
「ZIP FIVE」でお得に買い物をする方法ってないの?

ここまでで「ZIP FIVEを利用してみようかな…」とお考えの方に、お得にお買い物ができる方法をまとめますので、ぜひご活用ください!
◇「ZIP FIVE」でお得に買い物をする方法
「ZIP FIVE」でお得に買い物をする方法は、下記の③点があります。
1.会員登録をする
2.SALEから購入する
3.送料無料を利用する
順に詳しく解説していきます。
1.会員登録をする
「ZIP FIVE」で会員になることで、クーポンが貰えたり会員ランク制度があったりといった特典は確認できませんでしたが、買い物をすると購入ポイントが貯まっていくサービスは行っているので、次回以降のショッピングをお得に済ませられます。
2.SALEから購入する
「ZIP FIVE」の公式サイト内には、SALEというカテゴリーが用意されており、この中には定価よりも安く買えるアイテムだけが掲載されているので、定期的にココを確認するようにすると良いでしょう。
3.送料無料を利用する
「ZIP FIVE」では、商品価格が税込み5,500円以上の商品を購入することで送料が無料となるので、できるだけ意識して買い物をすると良いでしょう。また、送料無料条件付き商品も無料となります。
ちなみに5,500円未満の場合は、全国一律600円の送料が掛かります。
今のところこれくらいですね。
また新しい情報を入手次第、ココに追記していきます。
「ZIP FIVE」の評判はどうなの?

最後に「ZIP FIVE」の利用者の口コミ・評判をまとめますので、ご参考にしてみてください!
◇「ZIP FIVE」の口コミ・評判

低価格で売られているアイテムは品質が悪い事がありますが、このジップファイブの商品は、安い割に十分な品質なので気に入っています。

「ZIP FIVE」は、合わせやすい服が多いし、コスパもかなり良いと思います。近くに実店舗が無くて直接お店に行けないのが残念ですが…。
色々と調べてみましたが、これくらしか発見できませんでした。
これからもっともっと口コミ・評判を増やしていきたいので「ZIP FIVE」でお買い物をされた方は、本記事下にある【コメント】からお気軽にご感想をお聞かせください。
まとめ・感想
「ZIP FIVE」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなりの長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「ZIP FIVE」の重要ポイントおさらい
「ZIP FIVE」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「ZIP FIVE」は…
・運営するのは日本企業
・実店舗あり、他通販でも買えるが公式がオススメ
・10代~30代の男性向け
・シンプルなカジュアルからストリート、モードなど幅広い
・トレンドファッションがプチプラ価格
・公式サイトでお得に買い物する方法、少なめ
・利用者の口コミが少ない
◇筆者の感想
この先は、僕の個人的な感想になります。参考にしてみてください。

【筆者の感想】
サイト内の商品をザッとチェックしましたが、ほとんどのアイテムがかなり安いですね!
この価格でトレンドファッションを買えるなら、色々と出費の多い学生さんには絶対オススメです(^^♪


最後まで誠にありがとうございました!
よかったらSNSをフォローしていただけると嬉しいです(^^♪
それと途中でご紹介した「CHILLFAR」に関するブログは下からどうぞ!!
◇検索ワードリスト ZIP FIVE・zip five・ジップファイブ・じっぷふぁいぶ |
\コメント募集中/
下記【コメントを残す】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
ご了承ください
1.コメントの反映には1~2週間かかります。
2.コメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
3.コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
4.多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
5.頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。
最新の投稿
ファッション ブログ2023年12月6日axes femme(アクシーズファム)とは?店舗・評判なども徹底解説!
ファッション ブログ2023年11月29日オリビアバートンのおすすめ腕時計⑤選【元アパレル店長厳選】
ファッション ブログ2023年11月22日IWASA/岩佐のおすすめバッグを紹介【元アパレル店長厳選⑥点】
総合レンタル関連2023年11月15日ドレスレンタル【Cariru】のおすすめドレスを紹介【厳選⑩点】