【お得情報・口コミ有】天然石ブレスレット『ラブストーン』を徹底解説!
✅本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めてという方に、簡単に自己紹介しておきます。
■ファッションブログ『EXTO BLOG』筆者
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に執筆しています。
では、はじめていきますが、
本記事をご覧のみなさま、以下のこのような悩みを抱いてはいませんか?

「オシャレで可愛いブレスレットを教えて!!」

「パワーストーンを使った人気ブレスレットブランドが知りたい…」
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?

「そもそも”ラブストーン”ってなに?」

「ラブストーンはどこで買える?店舗販売はしているの?」

「ラブストーンは安全?購入者の口コミが知りたい…」

「ラブストーンについて、とにかく詳しく知りたい…」
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「ラブストーン(LoveStone)」について、下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本ブログの詳細 1.「ラブストーン」とは →運営会社・店舗について 2.「ラブストーン」がオススメな方 →オススメな方・オススメしない方 3.「ラブストーン」の特徴 →メリット・デメリット 4.「ラブストーン」の人気商品紹介 →売れ筋③アイテム紹介(画像あり) 5.「美健モール」の利用方法 →購入方法・決済・返品など 6.「ラブストーン」をお得に買い物をする方法 →公式サイトでお得に買い物をする方法まとめ 7.「ラブストーン」の口コミ・評判 →利用者のレビュー紹介 8.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の太文字部分は「特にみてもらいたい内容」や「検索が多い重要な内容」なので、忙しい方はココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事を最後までご覧になられることで、以下のメリットがあります。
\本記事を読むメリット/
1.芸能人、モデルに大人気のパワーストーンブレスレットブランドを知れる
2.「ラブストーン」について”全て”分かる
3.今まで以上に「ラブストーン」をお得に買える可能性大
それでは、ここから「ラブストーン」について見ていきましょう!
目次
【お得情報・口コミ有】天然石ブレスレット『ラブストーン』を徹底解説!

「ラブストーン」とは?

まず初めに「ラブストーン」について簡単にご説明します!
◇「ラブストーン」
「ラブストーン(LoveStone)」とは、東京都中央区にある株式会社美健コーポレーションが運営する「あのラスベガスを拠点にエネルギーで溢れるスピリチュアルの聖地としても知られる”セドナ”をはじめ、世界各地から集めた希少な天然石と珍しいヴィンテージパーツを組み合わせたジュエリーブランド」のことです。

ちなみに、公式サイト内には記載がありませんでしたが、この「ラブストーン」はタレントの千秋さんがプロデュースしたようです。
また、本記事では、この「ラブストーン」の公式正規販売代理店であるセレクトショップ「Biken mall(美健モール)」についてご紹介しています。
◇「美健モール」運営会社情報
企業名 | 株式会社美健コーポレーション |
代表者 | 中島 健太郎 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-24-3銀座マスキービル8F |
TEL | 0120-444-901 |
メールアドレス | bm-support@biken-mall.com |
◇「ラブストーン」はどこで買える?実店舗は??
「ラブストーン」がどこで買えるのかについて調査しましたが、本記事でご紹介している公式正規代理販売店の「Biken mall」か、ラブストーンの公式サイト以外はどこにも展開しておらず、実店舗も運営していないようです。
ちなみに「どっちの通販で買えば良いの?」と疑問をお持ちの方が多いようですが、ご紹介している正規代理店の「Biken mall」はラブストーンだけでなく「美容に関するアイテムをたくさん取り扱っている」ので、一緒にまとめて購入することが可能です。
「ラブストーン」がオススメな方・オススメしない方は?

次に、どのような方に「ラブストーン」がオススメなのか、また逆にオススメではない方の例を箇条書きでまとめていきます!
◇「ラブストーン」はこんな方にオススメ!
・10代~40代くらいまでの男女
・パワーストーンを使用したブレスレットをお探しの方
・大切な女性へのプレゼントを探している男性
・カップル、夫婦でお揃いのブレスレットを使いたい方
・芸能人に大人気のブレスレットブランドが知りたい方
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてオススメしない方を見ていきましょう。
◇「ラブストーン」をオススメしない方
・通販でのショッピングに抵抗がある方
・ハイブランドのにこだわる方
上でもお話ししましたが「ラブストーン」は、今のところ通販でしか販売していないので「ネットで買い物すると失敗するから…」や「そもそも通販を利用したくない…」といった方にはあまりオススメできません。
「ラブストーン」の特徴は?

続いて「ラブストーン」の特徴についてご説明します!
◇「ラブストーン」の特徴(特長)
「Love Stone」では、ネイティブアメリカンの方々がアート(芸術品)やアクセサリーなどで表現する自然を基調とした美しいカラーをルーツとしており、その独特な世界観からインスピレーションを受けて、現代ファッションに遜色のない「可愛らしさ」と「かっこよさ」の両方を兼ね備えたアクセサリーを全て手作りで創作・デザインしています。

取り扱っているファッションアイテムは、世界に散らばる美しい天然石と「アメリカ本土、北欧やヨーロッパ」から仕入れる数少ない貴重なヴィンテージパーツを組み合わせたものが多く、その個性的且つオシャレなデザインが多くの芸能人やモデルといったファッション感度の高い方々から支持されています。

また、この「Love Stone」では、アリゾナ州にあるアメリカ最古のターコイズ鉱山より仕入れた「混ぜ物を一切使用していない100%のナチュラルターコイズ」を使用したジュエリーを手がけていることでも有名です。
◇「ラブストーン」のデメリット
上記で「ラブストーン」の特徴についてはお分かりいただけたかと思うので、ここからは僕が感じた「ラブストーン」のデメリット(悪い点)を簡単にまとめます。
あくまでも僕個人の意見なので、聞き流す程度でお読みいただければと思います。
デメリット①
『実際の商品が見れない』
上でもお話ししたように「ラブストーン」は、今のところ実店舗での販売は行っていないため、実際に商品を見てから検討するといった手段を取ることができません。
デメリット②
『商品レビューがない』
「美健モール」には商品レビューが設置されていないため、購入者のリアルな意見を知ることが難しいです。
上記は本記事を作成した現段階のものなので、今後改善されるケースがあるかもです。
「ラブストーン」の人気商品が見たい!

ここで「ラブストーン」の人気商品を一部ご紹介したいと思います!
◇「ラブストーン」のアイテム紹介
下記にて「ラブストーン」の人気ブレスレットを3点ほどピックアップしてみましたが、本記事を作成した時点で販売している商品となるため「こういった商品がある」といった程度でお考え下さい。
①「lady pearl レディーパール」

24kゴールド仕立てのスカルチャームとパールを使用したファッションジュエリーブレスレット「lady pearl レディーパール」。

「環境を穏やかに落ち着かせ、心を洗浄する」と言われる良縁を象徴するパールと人気のターコイズに加え、極小のピンクコーラルとラピスラズリの天然石を使用して製作されたことで、品のある大人女性感を一層引き立ててくれるアイテムとなっています。
販売価格 | ¥8,311(税込) |
サイズ | 13.0cm~15.5cm |
品番 | LS86_LADY_PEARL |
②「Hug Me ハグミー」

ラブストーンで大人気のスカルシリーズ最新作「Hug Me ハグミー」。

可愛らしいシュガースカルが中心に付けられており、何とも言えないキュートで愛くるしいデザインは、誰でも気軽に付けこなせる遊び心満点なブレスレットとなっています。
販売価格 | ¥8,580(税込) |
サイズ | 15.0cm~15.5cm |
カラー | LS20_HUG_ME |
③「Cosmopolitan Fame コスモポリタン フェーム」

6mmのベースブレスレットが3本セットになった「Cosmopolitan Fame コスモポリタン フェーム」。大人可愛いシックなモノクロカラーですが、チャームの垂れ下がりと重ね付けが「お手元を華やかに演出したい」といった方と相性抜群で、1つ1つをバラバラにして、お持ちのブレスレットと合わせることも可能です。

また、この3本それぞれには「成功の象徴オニキス」「リフレッシュの象徴 マグネサイト」「ヒーリングの象徴 397」といった意味が込められています。
販売価格 | ¥10,758(税込) |
サイズ | 15.0cm~15.5cm |
カラー | LS09_COSMOPOLITAN_FAME |
◇筆者はコレを買う!
ここからは「筆者が買うならコレ!」というブレスレットを2点ご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
①筆者が女性にプレゼントするならコレ!

名前の通り”凛とした大人な世界”をイメージして作られた「Lin リン」。

ピンクカラーとゴールドカラーを組み合わせたゴージャス且つ上品なブレスレットで、気を祓う「水晶」と、愛の象徴とも呼ばれるアルゼンチン産の「ロードクロサイト」にピンクサファイアを使用しています。
販売価格 | ¥7,944(税込) |
サイズ | 15.0cm~15.5cm |
カラー | LS83_LIN |
②筆者が自分用に買うならコレ!
「ラブストーン」では、レディース用ばかりではなく、メンズ用(ユニセックス)ブレスレットも展開しているので、「自分に買うなら…」を1点選んでみました。

ブレスレットとシルバーのバングルがセットになった「GAIA ガイア Geronimo」。

ブルーカラーの天然石は、近年採掘がとても困難になっている最高級の「ラピスラズリ」を使用しており、染色を一切使っていないのに見事な色合いに仕上がっています。

僕はブルーが最も好きな色なので、即決でこのブレスレットですww
販売価格 | ¥10,428(税込) |
サイズ | 15.0cm~15.5cm |
カラー | LS08_GAIA |
気になるブレスレットはありましたか??
サイト内には他のデザインもたくさんありますので、1度チェックしてみてください。
「美健モール」の利用方法は?

続いて「美健モール」の利用方法について簡単にご説明していきますが、ここはそんなに重要ではないので、次に進んでいただいても大丈夫です!
◇「美健モール」の利用方法と流れ
- サイトへ
- まず始めに【公式サイト】へ進みます。
※公式サイトへは、こちらのブログ内にいくつかあるリンクをタップすることで進めます。

- 商品を探す
- 「美健モール」の公式サイト内から、お好きなブレスレットを検索します。

- カゴへ入れる
- ご希望のアイテムを見つけたら、サイズ・カラー・数量を入力して【カゴに入れる】をタップします。

- 注文を完了させる
- 全てのショッピングを終えたら、最後に購入に必要な情報を入力して注文を完了させます。

◇各利用詳細について
「ラブストーン」をお得に買い物をする方法ってないの?

ここまでで「ラブストーンを購入してみようかな…」とお考えの方に、お得にお買い物ができる方法をまとめますので、ぜひご活用ください!
◇「ラブストーン」をお得に買い物をする方法
「ラブストーン」をお得に買い物をする方法は、下記の③点があります。
1.会員になる
2.送料無料サービスを利用する
3.「Biken mall」で買う
順に詳しく解説していきます。
1.会員になる
「ラブストーン」をお得に買い物をする方法の1点目は、買い物を始めてしまう前にまず「会員登録を済ませる」ということです。
「Biken mall」で会員になると「新規会員登録で200ポイント付与」「購入に付きポイント付与」といったサービスを受けることができます。

2.送料無料サービスを利用する
「ラブストーン」をお得に買い物をする方法の2点目は、購入金額を意識して「送料無料サービスを利用する」ということです。
「Biken mall」では、1回の注文金額が7,000円以上になると「送料無料」「決済手数料無料」が受けられるので、できるだけまとめて買い物をするように心掛けましょう。
ちなみに、買い物が7,000円以下となってしまった場合は、佐川急便が704円~1,386円、ゆうパックが413円~792円の送料が掛かります。
3.「Biken mall」で買う
本ブログでご紹介している「Biken mall」では、2021年6月時点で取り扱っている「ラブストーン」の全37点すべてが40%OFFとなっているので、他から購入するよりもかなりお得です。(※いつ通常価格に戻るのかは不明です。)

今のところこんな感じですね。
また新しい情報を入手次第、ココに追記していきます。
「ラブストーン」の評判はどうなの?

最後に「ラブストーン」の利用者の口コミ・評判をまとめますので、ご参考にしてみてください!
◇「ラブストーン」の口コミ・評判

「ラブストーン」のブレスレットは、本当にどれも可愛いのでオススメです!パワーストーンとかパワースポットがお好きな方は絶対に気に入るはずですし、デザインも良いのでそれ以外の方でも楽しめると思います♡

彼女の誕生日プレゼントに「ラブストーン」のブレスをプレゼントしました。めちゃくちゃキラキラしていて、いつも付けてくれています♪
色々と調べてみましたが、発見することがあまりできなかったので、こちらのサービスを利用された方は、下の【コメント】より、ぜひご感想をお聞かせください!
まとめ・感想
「ラブストーン」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなりの長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「ラブストーン」の重要ポイントおさらい
「ラブストーン」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「ラブストーン」は…
・運営するのは日本企業
・実店舗なし、他通販でも買えるが公式がオススメ
・希少な天然石と珍しいヴィンテージパーツを組み合わせたジュエリーブランド
・タレントの千秋さんプロデュース
・多くの有名人やモデルが愛用している
・ラブストーンをお得に買う方法、多数アリ
・口コミ数がかなり少ない
◇筆者の感想
この先は、僕の個人的な感想になります。参考にしてみてください。

【筆者の感想】
素材や手作りにこだわっているブランドにしては、かなりお手頃な価格帯ではないでしょうか?
しかもどのブレスレットもオシャレさ満点なので、芸能人やモデルといったオシャレ番長から支持されるのも納得ですよね!!


最後まで誠にありがとうございました!
よかったらSNSをフォローしていただけると嬉しいです(^^♪
◇検索ワードリスト Love Stone・LOVE STONE・love stone・ラブストーン・らぶすとーん・美健モール・Biken mall・BIKEN MALL・ビケンモール・びけんもーる |
\コメント募集中/
下記【コメントを残す】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
ご了承ください
1.コメントの反映には1~2週間かかります。
2.コメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
3.コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
4.多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
5.頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。