韓国モダン系通販【ANAIS/アナイス】の店舗・口コミなどを徹底解説!
✅本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めてという方に、簡単に自己紹介しておきます。
■ファッションブログ『EXTO BLOG』筆者
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に執筆しています。
では、はじめていきますが、
本記事をご覧のみなさま、以下のこのような悩みを抱いてはいませんか?

「そもそも”アナイス”ってなに?」

「アナイスはどこで買える?実店舗はあるの?」

「アナイスは安全?評判が知りたい!」

「アナイスについて、とにかく詳しく知りたい…」
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?
・【シンプル 韓国ファッション】
・【モダン 韓国ファッション】
・【スタイリッシュ 韓国ファッション】
・【ドレス 韓国ファッション】
・【セレクトショップ 人気 韓国ファッション】
・【セレクトショップ おすすめ 韓国ファッション】
・【ANAIS とは】
・【ANAIS 口コミ】
・【ANAIS 評判】…など
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「ANAIS(アナイス)」について、下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本ブログの詳細 1.「ANAIS」とは →運営会社・店舗について 2.「ANAIS」がオススメな方 →オススメな方・オススメしない方 3.「ANAIS」の特徴 →メリット・デメリット 4.「ANAIS」の人気商品紹介 →売れ筋③アイテム紹介(画像あり) 5.「ANAIS」の利用方法 →購入方法・決済・返品など 6.「ANAIS」でお得に買い物をする方法 →公式サイトでお得に買い物をする方法まとめ 7.「ANAIS」の口コミ・評判 →利用者のレビュー紹介 8.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の太文字部分は「特にみてもらいたい内容」や「検索が多い重要な内容」なので、忙しい方はココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事を最後までご覧になられることで、以下のメリットがあります。
\本記事を読むメリット/
1.「ANAIS」について”全て”分かる
2.今まで以上に「ANAIS」をお得に買える可能性大
それでは、ここから「ANAIS」について見ていきましょう!
目次
韓国モダン系通販【ANAIS/アナイス】の店舗・口コミなどを徹底解説!

「ANAIS」とは?

まず初めに「ANAIS」について簡単にご説明します!
◇「ANAIS」
「ANAIS(アナイス)」とは、韓国ソウル市にある株式会社MAISON DE ANAISが運営する「モダンでクラシックな洋服を取り扱うレディースファッションセレクトショップの通販サイト」のことです。

◇運営会社情報
企業名 | 株式会社MAISON DE ANAIS |
代表者 | SEOK HYUN, JUNG・JEONG HO, LEE |
所在地 | ソウル特別市 江西区 江西路 468 エイステクノタワ- 703号 アナイス |
TEL | +82-1544-8075 |
メールアドレス | anaisglob@naver.com |
◇「ANAIS」はどこで買える?
本記事は「ANAIS」の公式WEBサイトについてご紹介していますが、このショップは韓国に3つの実店舗を構えていますが、残念ながら今のところ日本に実店舗は展開していないようです。
下記に各店舗の住所を載せておくので、韓国によく行かれる方は、ぜひ1度足を運んでみてください。
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
傍花洞本店 | ソウル特別市江西区傍花洞 829番地 OPIANG2 101号 | +82 70-8682-5197 |
蚕室洞ロッテ百貨店 | ソウル特別市松坡区蚕室洞 40-1番地 ロッテ百貨店 セカンド・フロワー | +82 2-2143-1714 |
大邱現代百貨店 | 大邱廣域市 中區 タルグボルデ 2077 現代百貨店 地下二階 | +82 53-245-2233 |
また、他通販での取り扱いについても調べてみたので、下の表にまとめておきます。
楽天市場 | ○ |
Yahoo!ショッピング | × |
Amazon/アマゾン | × |
SHOPLIST/ショップリスト | × |
ZOZOTOWN/ゾゾタウン | × |
BUYMA/バイマ | × |
Voi/ヴォイ | × |
※作成時のものです。
表の通り、大手通販サイトにも出店しているため、購入場所を選択することが可能ですが、展開している商品数やサイトの特典から考えると「公式サイトの利用が圧倒的にオススメ」と言えるでしょう。
お得情報に関しては下の【ANAISでお得に買い物をする方法】をご覧ください。
■筆者おすすめの購入場所
「ANAISの公式サイトからの購入が最もオススメ」と言いましたが、実は”もっとオススメの購入場所”があります。
それは、日本で大人気の韓国ファッション通販【3rd Spring(サードスプリング)の公式通販サイト】です。

「3rd Spring」は、韓国ファッション通販で常にトップを争うほど有名なショップです!

ところで『なぜオススメなのか』というと、理由はこんな感じです。
1.約20種類のブランドを取り扱い
2.超人気韓国ブランドも買える
3.日本企業運営で安心して利用できる
4.商品の到着が早い

有名ブランドが買えたり、安心できるのは大きなメリットですが、それよりも1つの場所で買い物をすると”ポイントなどが溜まりやすく、より安く商品が買えるようになる”ので、絶対にオススメです(^^♪
どこで買い物をするかは、人それぞれの理由や判断によると思いますが、下の関連ブログで【3rd Springとは?】や【お得に買い物をする方法】【利用者の口コミ・評判】などを詳しく解説しているので、先に目を通してもらった方が良いと思います。
話が少し逸れてしまいましたが、アナイスの公式サイトについてもっと読みたい方はこのままお進みください。
◇「ANAIS」のモデル紹介
「ANAIS」の公式サイトでモデルを務めている方は、下記の2名です。

サイト内の画像には、どれもお顔が映っていないので、顔出しNGの一般の方がモデルを務めているのかもしれませんね。
「ANAIS」がオススメな方・オススメしない方は?

次に、どのような方に「ANAIS」がオススメなのか、また、逆にオススメでは無い方の例を挙げていきます!
◇「ANAIS」はこんな方にオススメ!
・10代~30代の女性
・韓国ファッションがお好きな方
・シンプルなデザインの洋服を好む方
・スタイリッシュなモダンテイストを好む方
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてオススメしない方を見ていきましょう。
◇「ANAIS」をオススメしない方
・40代以上の大人女性
・海外サイトを信用していない方
・通販に抵抗がある方
・シンプルなデザインよりも個性を求める方
「ANAIS」のコンセプト的には「モダンテイスト」としているようですが、若向けカジュアルの方が圧倒的に多いイメージなので、利用者は10代後半~20代前半がほとんどでしょう。
ここまで読んで「ANAISは自分に合わないかも…」と感じたり、「自分に合った韓国ファッション通販サイトを探したい!」と思った方のために、アパレル歴10年以上で元アパレル店長である僕が厳選した本当にオススメの韓国ファッション通販だけをまとめたブログを公開しているので、下の【関連記事】をチェックしてみてください。
「ANAIS」の特徴は?

続いて「ANAIS」の特徴についてご説明します!
◇「ANAIS」の特徴
「ANAIS」は、何気ない日常に使うのにピッタリなファッションアイテムを販売しているセレクトショップで、特に「落ち着きがあり、品のあるオシャレが好きな方」にオススメの通販サイトです。

展開ブランドの中には「オリジナルブランド」も取り揃えており、その商品は「高クオリティ且つお手頃な価格帯」で提供されていることから、インターネット通販での人気はもちろんのこと、韓国の実店舗での販売も非常に人気があります。

「ANAIS」で展開しているブランドは、「91,JANUARY」「greygrei」「ANAIS」の3つです。
尚、「ANAIS」の公式サイトで取り扱っている全カテゴリーは下記の通りです。
アウター (コート・ジャケット・べスト)・トップス( Tシャツ・キャミ)・ニット(ニットトップス・カーディガン)・ボトム(パンツ・スカート・レギンス)・ブラウス&シャツ・ドレス ・シューズ&バッグ・アクセサリー・ジュエリー・スカーフ・ベルト・その他・セール 点スペシャル・当日出荷・新着アイテム5%・サマーアイテム(水着)・冬アイテム
◇「ANAIS」のデメリット
上記で「ANAIS」の特徴についてはお分かりいただけたかと思うので、ここからは僕が感じた「ANAIS」のデメリット(悪い点)を簡単にまとめます。
あくまでも僕個人の意見なので、聞き流す程度でお読みいただければと思います。
デメリット①
『実際の商品が見れない』
上でもお話ししたように「ANAIS」は、今のところ実店舗を展開していないため、実際に商品を見て、試着してから検討するといった手段を取ることができません。
デメリット②
『レビューがない』
「ANAIS」の公式通販サイト内には、各商品毎にレビューが設置されているものの、現時点では投稿がないので、購入者のリアルな意見を知ることが難しいです。
上記は本記事を作成した現段階のものなので、今後改善されるケースがあるかもです。
「ANAIS」の人気商品が見たい!

ここで「ANAIS」の人気商品を一部ご紹介したいと思います!
◇「ANAIS」の売れ筋アイテム
下記にて「ANAIS」の売れ筋トップ③をご紹介していきますが、本記事を作成した時点での売れ筋ランキングとなるため「こういった商品がある」といった程度でお考え下さい。
ちなみに、商品名は韓国語を直訳されたままのモノを使用しているため、どれも商品名がおかしくなっていますが、そのまま記載した方が探しやすいと思ったので、スルーしてください。
第③位「プリーツ森のドレス 」

洗礼されたムード感漂う「プリーツ森のドレス」 。ラップスタイルで内側からひもで固定されているので、体型がカバーされ、女性らしいスタイルを楽しめます。
販売価格 | ¥6,949(税込) |
サイズ | フリーサイズ |
カラー | カーキ・ブラック |
第②位「プリーツスカートをラップ 」

ユニークなデザインが引き立つ「ミックスプリーツスカート」。シンプルながら豪華な印象を与えるので、大事なデートにも最適です。
販売価格 | ¥8,168(税込) |
サイズ | フリーサイズ |
カラー | ベージュ・ブラック |
第①位「スナップタートルネック」

冬場の必須アイテム「スナップタートルネック」が第1位。柔らかく暖かいのはもちろんのこと、カラー展開が多く、複数色まとめて購入される方が続出しているほどの大人気商品です。
販売価格 | ¥2,316(税込) |
サイズ | フリーサイズ |
カラー | アイボリー・ベージュ・メランジュグレー・ブラウン・ブラック |
気になった商品はありましたか?
あった方も無かった方も「ANAIS」の公式通販サイトには、常時週間の売れ筋ランキングが掲載されているので、ぜひ一度チェックしてみてください。
「ANAIS」の利用方法は?

続いて「ANAIS」の利用方法について簡単にご説明していきますが、ここはそんなに重要ではないので、次に進んでいただいても大丈夫です!
◇「ANAIS」の利用方法と流れ
- サイトへ
- まず始めに【公式サイト】へ進みます。
※公式サイトへは、こちらのブログ内にいくつかあるリンクをタップすることで進めます。

- 商品を探す
- 「ANAIS」の公式サイト内から、お好きなファッションアイテムを検索します。
※迷った時はサイト内にある【BEST】からの検索がオススメです。

- カートへ入れる
- ご希望のアイテムを見つけたら、サイズ・カラー・数量を入力して【今すぐ購入】or【カート】をタップします。

- 注文を完了させる
- 全てのショッピングを終えたら、最後に購入に必要な情報を入力して注文を完了させます。

◇各利用詳細について
「ANAIS」でお得に買い物をする方法ってないの?

ここまでで「ANAISを利用してみようかな…」とお考えの方に、お得にお買い物ができる方法をまとめますので、ぜひご活用ください!
◇「ANAIS」でお得に買い物をする方法
「ANAIS」でお得に買い物をする方法について調査しましたが、その全てを本記事に記載すると結構長くなってしまいそうだったので、別の記事を作成することにしました。
下記の関連記事リンクから見れるので、ぜひそちらも併せてお読みください。
「ANAIS」の評判はどうなの?

最後に「ANAIS」の利用者の口コミ・評判をまとめますので、ご参考にしてみてください!
◇「ANAIS」の口コミ・評判

ちょっと個性的なデザインで可愛い服が多いです!!

シンプルなモダンテイストがめっちゃ可愛い♡日本に店舗を作ってほしいです。

ハイブランドのようなデザインがお手頃価格で販売されていてビックリ!コスパ良いと思います☆彡
色々と調べてみましたが、やはり少なかったですね。。
これからもっともっと口コミ・評判を増やしていきたいので「ANAISの公式通販サイト」で買い物をされた方は、本記事下にある【コメント】からお気軽にご感想をお聞かせください。
まとめ・感想
「ANAIS」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなりの長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「ANAIS」の重要ポイントおさらい
「ANAIS」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「ANAIS」は…
・運営するのは海外企業
・日本に実店舗なし、他通販でも買えるが公式がオススメ
・さらにオススメなのは「3rdSpring」の公式サイト
・シンプル+個性+モダンテイスト
・デザインにこだわった商品がお手頃な価格帯
・サイトが見にくいのがデメリット
・口コミ・評判がかなり少ない
◇筆者の感想
この先は、僕の個人的な感想になります。参考にしてみてください。

【筆者の感想】
サイト内はハングル文字がやや多めなので少し見づらいです。
しかしながら、取り扱っているアイテムは、文句の付けようが無いくらいどれもオシャレで可愛いので、シンプルなデザインを好む方はハマってしまうのでは?と感じました(^^♪


最後まで誠にありがとうございました!
よかったらSNSをフォローしていただけると嬉しいです(^^♪
それと途中でご紹介した「アナイス」の関連ブログは下からどうぞ!!
◇検索ワードリスト ANAIS・anais・アナイス・あないす |
\コメント募集中/
下記【コメントを残す】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
ご了承ください
1.コメントの反映には1~2週間かかります。
2.コメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
3.コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
4.多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
5.頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。
最新の投稿
ファッション ブログ2023年12月6日axes femme(アクシーズファム)とは?店舗・評判なども徹底解説!
ファッション ブログ2023年11月29日オリビアバートンのおすすめ腕時計⑤選【元アパレル店長厳選】
ファッション ブログ2023年11月22日IWASA/岩佐のおすすめバッグを紹介【元アパレル店長厳選⑥点】
総合レンタル関連2023年11月15日ドレスレンタル【Cariru】のおすすめドレスを紹介【厳選⑩点】
“韓国モダン系通販【ANAIS/アナイス】の店舗・口コミなどを徹底解説!” に対して1件のコメントがあります。