ヨガウェア通販『フィットネステラス』の店舗・評判・お得情報を徹底まとめ!
✅本ページはプロモーションが含まれています。
✅必ずお読みください!!
本記事は、タイトル通り「フィットネステラス」についてを徹底的にまとめた記事内容になり、お越しいただいているほとんどの方が【ヨガウェアの購入を検討されている方】だと思いますが、これまでに様々なヨガウェア店を調査してきた筆者が厳選した『本当にオススメのヨガウェア通販店③選ブログ』を作成したので、色々と見てから決めたいといった方は、そちらのブログも参考にしてみてください。
尚、本記事中盤の「フィットネステラスがオススメな方」と「本記事の終わり」にリンクが貼ってあります。
こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めてという方に、簡単に自己紹介しておきます。
■ファッションブログ『EXTO BLOG』筆者
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に執筆しています。
では、はじめていきますが、
本記事をご覧のみなさま、以下のこのような悩みを抱いてはいませんか?

「今人気のヨガウェア通販店が知りたい…」

「フィットネステラスについて詳しく教えてほしい…」

「フィットネステラスについて、自分の知りたい内容が他ブログには書かれていなかった…」
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?
【ヨガウェア 人気】【ヨガウェア おすすめ】【ヨガウェア ビギナー】【ヨガウェア プチプラ】【ヨガウェア 高品質】【ヨガウェア 低価格】【フィットネステラス 店舗】【フィットネステラス とは】【フィットネステラス 口コミ】【フィットネステラス 評判】…など |
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「フィットネステラス」について、下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本ブログの詳細 1.「フィットネステラス」とは →運営会社・店舗について 2.「フィットネステラス」がオススメな方 →オススメな方・オススメしない方 3.「フィットネステラス」の特徴 →メリット・デメリット 4.「フィットネステラス」の人気商品紹介 →売れ筋③アイテム紹介(画像あり) 5.「フィットネステラス」の利用方法 →購入方法・決済・返品など 6.「フィットネステラス」でお得に買い物をする方法 →公式サイトでお得に買い物をする方法まとめ 7.「フィットネステラス」の口コミ・評判 →利用者のレビュー紹介 8.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の太文字部分は「特にみてもらいたい内容」や「検索が多い重要な内容」なので、忙しい方はココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事を最後までご覧になられることで、以下のメリットがあります。
\本記事を読むメリット/
1.初心者からプロまで幅広く支持されているヨガウェア専門通販店を知れる
2.「フィットネステラス」について”全て”分かる
3.今まで以上に「フィットネステラス」をお得に買える可能性大
それでは、ここから「フィットネステラス」について見ていきましょう!
目次
ヨガウェア通販『フィットネステラス』の店舗・評判・お得情報を徹底まとめ!

「フィットネステラス」とは?

まず初めに「フィットネステラス」について簡単にご説明します!
◇「フィットネステラス」
「フィットネステラス(FITNESS TERRACE)」とは、東京都品川区にある株式会社MiraArcが運営する「ヨガウェア・ヨガアイテムを専門に取り扱う通販サイト」のことです。

この通販サイトでは、「フィットネスをもっとオシャレに楽しく」をコンセプトに、どこを探しても見つからないような個性的なヨガウェアから王道のスポーツウェアまで、様々なシーンで活用できる幅広いラインナップを展開しています。
◇運営会社情報
企業名 | 株式会社MiraArc |
代表者 | 山下 大河 |
所在地 | 〒140-0001 東京都品川区北品川1丁目9番7号トップルーム品川1015号 |
TEL | 03-4570-1684 |
メールアドレス | fit-terrace@miraarc.com |
◇「フィットネステラス」はどこで買える?実店舗は??
「フィットネステラス」の商品がどこで買えるのかについて調査した結果、本記事を作成した現時点では、日本全国どこにも実店舗の出店はしていないようです。

ちなみに、ネットの検索窓で【フィットネステラス】と入力すると【フィットネステラス 松江】と引っかかりますが、本ブログでご紹介しているフィットネスウェア通販店とは異なります!!
また、他通販サイトでの取り扱いについても調査したので、下にまとめておきます。
実店舗 | × |
楽天市場 | × |
Yahoo!ショッピング | × |
Amazon/アマゾン | × |
SHOPLIST/ショップリスト | × |
ZOZOTOWN/ゾゾタウン | × |
BUYMA/バイマ | × |
※作成時のものです。
上の通り、今のところ公式サイト以外では販売していないので、購入するなら一択ですね。
「フィットネステラス」がオススメな方・オススメしない方は?

次に、どのような方に「フィットネステラス」がオススメなのか、また、逆にオススメでは無い方の例を挙げていきます!
◇「フィットネステラス」はこんな方にオススメ!
・ヨガに興味のある全世代の女性
・高品質なのに低価格なヨガウェア店を探している方
・これから「エクササイズ」「ヨガ」「ピラティス」などを始めたいというビギナーの方
・ヨガウェアだけでなく、ヨガマットやヨガラグ、フォームローラーなどフィットネスアイテムも購入したい方
一応、「全世代の女性」が対象にはなりますが、この「フィットネステラス」を最も利用している年齢層は30代~40代の女性のようです。
逆に、どういった方がオススメでないのかについて見ていきましょう。
◇「フィットネステラス」をオススメしない方
・通販での買い物に抵抗がある方
・日本製(Made In Japan)にこだわる方
・ブランドネームにこだわる方
上のように「洋服・衣類を通販で買うと失敗するから、試着してからでないと嫌だ…」といった方にはあまりオススメできませんね。
また、運営会社は日本企業ですが、この通販サイトで展開している商品は”海外製品”になるので、「日本製じゃないと信用できない!」といった方にもオススメできません。
ここまで読んでみて「私にはフィットネステラスは合わないかも…」と感じた方は、他にもヨガウェア、フィットネスウェア店に関するブログを公開しているので、下のリンクから自分に合ったブランドを探してみてください。
また、冒頭でお話しした「本当にオススメしたいヨガウェア通販ブログ」は下からどうぞ。
※本記事の終わりからでも進めます。
「フィットネステラス」の特徴は?

続いて「フィットネステラス」の特徴についてご説明します!
◇「フィットネステラス」の特徴③点
「フィットネステラス」の特徴は、大きく分けて下の③点です。
1.新作商品が毎週追加される!
2.高品質な割に低価格!
3.セール企画やクーポンが豊富!
順に詳しく解説していきます。
1.新作商品が毎週追加される!
冒頭でも少しお話ししましたが「フィットネステラス」では、他店には販売していない個性的で攻めたデザインのヨガウェアから王道のデザインまで幅広く取り揃えており、さらに新作アイテムが毎週追加されるので、お気に入りのアイテムやお探しのアイテムが見つかりやすいです。

また、ヨガウェアだけではなく、ヨガアイテムなども豊富に揃っているので、最近増加傾向にある「オンラインでヨガレッスンを受けたい!」といった方も利用することができます。
取り扱っている全カテゴリーは下記の通りです。
Tシャツ&タンクトップ・ジャケット・パーカー、フーディー・スポーツブラ・レギンス・ヨガパンツ・ロングパンツ・クロップドパンツ・ショートパンツ・サウナスーツ(レディース、メンズ)・スイムウェア・ルームウェア・おうちフィットネスグッズ・Accessory(アクセサリー)
2.高品質な割に低価格!
「フィットネステラス」のヨガウェアの販売価格は、決してプチプラ価格という訳ではありませんが、他ブランドと比較すると同等の品質であるにも関わらず低価格を実現しているため、ハードルが低いだけでなく、これから始める初心者さんでもあまりコストを掛けずに一式揃えることが可能です。

ヨガウェアで2,000円代から高くても8,000円くらいまで、ヨガアイテムで4,000円~5,000円くらいのモノが多い印象です!!
3.セール企画やクーポンが豊富!
上で”高品質な割に安い”とお話ししましたが、この「フィットネステラス」では、さらにお値打ちになる季節・シーズンに応じたセール企画や、クーポンプレゼント、タイムセールなどショッピングが楽しくなるような企画を積極的に行っています。

詳しくは下の【フィットネステラスでお得に買い物する方法は?】をご覧ください。
◇「フィットネステラス」のデメリット
上記で「フィットネステラス」の特徴についてはお分かりいただけたかと思うので、ここからは僕が感じた「フィットネステラス」のデメリット(悪い点)を簡単にまとめます。
あくまでも僕個人の意見なので、聞き流す程度で読んでいただければと思います。
デメリット①
実際の商品が見れない
上でもお話ししたように「フィットネステラス」は、今のところ実店舗の出店を行っていないため、直接商品を見て、試着してから検討するといった手段を取ることができません。
デメリット②
レビューが無い
「フィットネステラス」の公式サイトには、商品レビューが設置されていないため、購入者のリアルな意見を知ることが難しいです。
※上記は、本記事を作成した段階のモノなので、今後改善されるケースがあるかもです。
「フィットネステラス」の人気商品が見たい!

ここで「フィットネステラス」の人気商品を一部ご紹介したいと思います!
◇「フィットネステラス」の売れ筋アイテム
下記にて「フィットネステラス」の売れ筋トップ③をご紹介していきますが、本記事を作成した時点での売れ筋ランキングとなるため「こういった商品がある」といった程度でお考え下さい。
第③位「デニム生地フィットネスパンツ ハイウエストレギンス」

デニム生地+デニムライクのフロントボタンにより存在感抜群の「デニム生地フィットネスパンツ ハイウエストレギンス」が第③位。

デザイン性が高いだけでなく、もちろん伸縮性も抜群で、さらに肌触りの柔らかい生地を使用しているため着心地も◎です!
販売価格 | ¥7,920→¥6,270(税込) |
サイズ | 全5サイズ |
カラー | 全4カラー |
第②位「ヨガパンツ レギンスストレッチメッシュ」

ベーシックなレギンスにワンポイントになるメッシュ素材を使用したことで、脚元がセクシー且つ美しく見える「ヨガパンツ レギンスストレッチメッシュ」が第②位にランクイン。

メッシュにより通気性が良く、運動しても蒸れることを防いでくれます。また、ハイウエストデザインでかがんでも下着が見える心配が無く、脚全体がより長く細く見える優れモノです!
販売価格 | ¥4,620→¥3,300(税込) |
サイズ | 全4サイズ |
カラー | 全4カラー |
第①位「バッククロススポーツブラ選べる6色」

「フィットネステラス」で圧倒的人気を誇るバッククロススポーツブラに新カラーが追加されたことでさらに話題となった「バッククロススポーツブラ選べる6色」が第①位を獲得。

クロスデザインが可愛く、大胆に背中が空いたスタイルが特徴的で、美しく女性らしいラインを演出してくれます。また、胸部にはしっかりと”パッド”が付いているため、下着をつけず着用できる利便性も!

販売価格 | ¥5,390→¥4,290(税込) |
サイズ | 全3サイズ |
カラー | 全6カラー |
気になったアイテムはありましたか??
今回ご紹介した商品は、取り扱っているヨガウェアのほんの一部なので、他のカワイイ商品もぜひチェックしてみて下さい!
「フィットネステラス」の利用方法は?

続いて「フィットネステラス」の利用方法について簡単にご説明していきますが、ここはそんなに重要ではないので、次に進んでいただいても大丈夫です!
◇「フィットネステラス」の利用方法と流れ
- サイトへ
- まず始めに【公式サイト】へ進みます。
※公式サイトへは、こちらのブログ内にいくつかあるリンクをタップすることで進めます。

- 商品を探す
- 「フィットネステラス」の公式サイト内から、お好きなフィットネスアイテムを検索します。
※迷った時はサイト内にある【ランキング】からの検索がオススメです。

- カートへ入れる
- ご希望のアイテムを見つけたら、サイズ・カラー・数量を入力して【カートに入れる】をタップします。

- 注文を完了させる
- 全てのショッピングを終えたら、最後に購入に必要な情報を入力して注文を完了させます。

◇各利用詳細について
「フィットネステラス」でお得に買い物をする方法ってないの?

ここまでで「フィットネステラスを利用してみようかな…」とお考えの方に、お得にお買い物ができる方法をまとめますので、ぜひご活用ください!
◇「フィットネステラス」でお得に買い物をする方法
「フィットネステラス」でお得に買い物をする方法は、以下の③点があります。
①メールアドレス登録をする
②インスタグラムをフォローする
③10,000円以上購入する
これも順に詳しく解説していきます。
①メールアドレス登録をする
メールアドレスを登録するだけで「10%OFFクーポン」が貰えます。
②インスタグラムをフォローする
公式アカウントをフォローすると「5%OFFクーポン」が貰えます。
③10,000円以上購入する
通常、全国一律1,100円掛かる送料が無料になります。
今のところこれくらいですね。。
また新しい情報を入手したらココに追記していきます!!
「フィットネステラス」の評判はどうなの?

最後に「フィットネステラス」の利用者の口コミ・評判をまとめますので、ご参考にしてみてください!
◇「フィットネステラス」の口コミ・評判
「フィットネステラス」は、2020年春ごろに開始されたかなり新しい通販サイトなので、口コミ自体がなかなか見つかりませんでしたが、良いコメントとしては…
・「今までで1番カワイイと思った!」
・「オシャレで集中力上がる♡」
・「センスが良い!」
・「お手頃価格でコスパ良すぎ♪」
といったモノがあった中、悪いコメントとしては…
・「到着までに時間が掛かりすぎる…」
・「3週間たっても届かない…」
といったネガティブワードもありました。
やはり海外発送でかなりの時間が掛かってしまうので、それは頭に入れておいた方が良いでしょう。
「もっときちんと調べてから利用したい!」って方はインスタから探すと良いと思います。

また、このサービスを利用された方は、ぜひ下のコメント欄からご感想をお聞かせください!
まとめ・感想
「フィットネステラス」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなりの長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「フィットネステラス」の重要ポイントおさらい
「フィットネステラス」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「フィットネステラス」は…
・運営するのは日本企業
・取り扱っている商品は海外製品
・実店舗、他通販の取り扱いともに無し
・高品質なのに低価格がウリ
・初心者から上級者まで利用できる幅広いアイテム数
・デメリットは到着までに時間が掛かる点
・公式サイトでお得に買う方法、数点アリ
・口コミの数が現状ではかなり少ない
◇筆者の感想
この先は、僕の個人的な感想になります。参考にしてみてください。

【筆者の感想】
品質が良くて安いというのは最高ですが、取り扱っているカテゴリーが幅広いっていうのもなかなか嬉しいポイントですよね!
それと、このサイトには「ヨガウェア選びのポイント」といったブログも公開しているので、これから始めたい初心者さんにはめちゃくちゃ良いサービスだなって思いました(^^♪


最後まで誠にありがとうございました!
よかったらSNSをフォローしていただけると嬉しいです(^^♪
それと中盤でご紹介した「おすすめヨガウェア通販③選ブログ」は下からどうぞ!!!
◇検索ワードリスト FITNESS TERRACE・fitness terrace・フィットネステラス・ふぃっとねすてらす |
\コメント募集中/
下記【コメントを残す】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
ご了承ください
1.コメントの反映には1~2週間かかります。
2.コメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
3.コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
4.多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
5.頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。
最新の投稿
ファッション ブログ2023年12月6日axes femme(アクシーズファム)とは?店舗・評判なども徹底解説!
ファッション ブログ2023年11月29日オリビアバートンのおすすめ腕時計⑤選【元アパレル店長厳選】
ファッション ブログ2023年11月22日IWASA/岩佐のおすすめバッグを紹介【元アパレル店長厳選⑥点】
総合レンタル関連2023年11月15日ドレスレンタル【Cariru】のおすすめドレスを紹介【厳選⑩点】