結婚・婚約指輪の手作りサービス『鎌倉彫金工房』の料金や口コミなどを徹底解説!

こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めてという方に、簡単に自己紹介しておきます。
■ファッションブログ『EXTO BLOG』筆者
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に執筆しています。
では、はじめていきますが、
本記事をご覧のみなさま、以下のこのような悩みを抱いてはいませんか?

「結婚指輪・婚約指輪がなかなか決まらない…」

「指輪の購入を検討しているが、コストに悩んでいる…」

「パートナーと一緒に指輪を手作りしてみたい!」

「オススメの手作り指輪サービスを教えて!」
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?
【婚約指輪 人気】【結婚指輪 おすすめ】【指輪 手作り 安い】【指輪 手作り おすすめ】【鎌倉彫金工房 とは】【鎌倉彫金工房 店舗】【鎌倉彫金工房 価格】【鎌倉彫金工房 口コミ】【鎌倉彫金工房 評判】…など |
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「ふたりの世界にひとつだけの指輪が手作りできる鎌倉彫金工房」について、下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本ブログの詳細 1.「鎌倉彫金工房」とは →運営会社・店舗について 2.「鎌倉彫金工房」がオススメな方 →オススメな方・オススメしない方 3.「鎌倉彫金工房」の特徴 →メリット・デメリット 4.「鎌倉彫金工房」の利用方法とコース →利用の流れ・人気コースの詳細 5.「鎌倉彫金工房」の口コミ・評判 →利用者のレビュー紹介 6.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の太文字部分は「特にみてもらいたい内容」や「検索が多い重要な内容」なので、忙しい方はココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事を最後までご覧になられることで、以下のメリットがあります。
\本記事を読むメリット/
1.予約殺到中の大人気指輪作成サービスを知れる
2.「鎌倉彫金工房」について”全て”分かる
それでは、ここから「鎌倉彫金工房」について見ていきましょう!
目次
結婚・婚約指輪の手作りサービス『鎌倉彫金工房』の料金や口コミなどを徹底解説!


\タップで公式サイトへ進めます/
「鎌倉彫金工房」とは?

まずはじめに「鎌倉彫金工房」について、簡単にご紹介していきます。
◇「鎌倉彫金工房」
「鎌倉彫金工房」とは、神奈川県鎌倉市にある株式会社鎌倉彫金工房が提供する「結婚指輪・婚約指輪が手作りで出来る体験型の工房」のことです。

このサービスの特徴は下記にて詳しく解説していきますが、多くの口コミサイトやSNSで「世界にたったひとつの指輪を自分で作れる!」と話題となっています。
◇運営会社情報
会社名 | 株式会社 鎌倉彫金工房 |
---|---|
代表者 | 嶋﨑 真也 |
所在地 | 〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町6-1 |
TEL/電話番号 | 0467-55-9388 |
メールアドレス | — |
◇「鎌倉彫金工房」の実店舗はどこにあるの?
「鎌倉彫金工房」の店舗ですが、本記事を作成した現時点で神奈川県内に3店舗出店しています。

各店舗の住所は下の通りです。
店舗名 | 住所 |
鎌倉彫金工房 御成町 | 神奈川県鎌倉市御成町6-1 |
鎌倉彫金工房 大町 | 神奈川県鎌倉市大町2-2-29 |
横浜元町彫金工房 | 神奈川県横浜市中区元町3-138 |
※電話番号など、詳しくは公式サイト内をご確認ください。
「鎌倉彫金工房」がオススメな方・オススメしない方は?

次に、どのような方に「鎌倉彫金工房」がオススメなのか、また逆にオススメではない方の例を箇条書きでまとめていきます!
◇「鎌倉彫金工房」はこんな方にオススメ!
・20代~40代くらいの男女
・ハンドメイドが好きな方
・結婚指輪を探している方
・低コストで人とあまり被らない指輪を求めている方
・アクティビティを好む方
・東京、神奈川、千葉、埼玉付近にお住いの方
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてオススメしない方を見ていきましょう。
◇「鎌倉彫金工房」をオススメしない方
・関東以外にお住いの方
・ブランドものにこだわる方
オススメしない方はこの2点くらいで、指輪を手作りしたいと考えているほぼ全ての方にオススメのサービスと言えるでしょう。
「鎌倉彫金工房」は何が良いの?

次に「鎌倉彫金工房」の特徴をご説明します!
◇「鎌倉彫金工房」の特徴
「鎌倉彫金工房」の特徴(特長)は、大きく分けて下の④点です。
1.国内シェア最大級!
2.圧倒的に安く済ませられる!
3.自分たちで作れる!
4.当日持ち帰ることも可能!
順に詳しく解説していきます。
1.国内シェア最大級!
「鎌倉彫金工房」は、インスタグラマーや著名人の拡散実績が豊富にあり「国内シェア最大級の手作り結婚指輪ブランド」となっています。また、当月の予約はほぼ毎月満席状態で月500件に上る予約実績もあります。
2.圧倒的に安く済ませられる!
「鎌倉彫金工房」の指輪制作に掛かる料金は「手作り結婚指輪コースで8万円~10万円」「手作り婚約指輪コースで8万円~15万円」「3本制作コースで16万円~25万円」とコストが既成品よりも圧倒的に安価に済ませられます。
※デザインや金属の相場が変動することで価格が変わります。
3.自分たちで作れる!
「鎌倉彫金工房」は、自分や相手の指輪を自分たちで作るので、一般的な店舗で購入したものよりも愛着が沸きます。また、「細かい作業は苦手だから、うまく作れるのか不安…」といった方でも、指輪づくりのプロ(専門スタッフ)が完成まで一緒に作ってくれるので安心して利用することが出来ます。
4.当日持ち帰ることが可能!
既成品のお渡しは1ヶ月程度掛かってしまうのが一般的ですが、「鎌倉彫金工房」の指輪制作方法は、金属の棒から作るシンプルな方法が用いられているので、3時間程度で完成し当日作った指輪を持って帰ることが可能です。
※指輪に石を入れる場合は2週間程のお預かりとなります。
◇「鎌倉彫金工房」のデメリット
上記で「鎌倉彫金工房」の特徴についてはお分かりいただけたかと思うので、ここからは僕が感じた「鎌倉彫金工房」のデメリット(悪い点)を簡単にまとめます。
あくまでも僕個人の意見なので、聞き流す程度でお読みいただければと思います。
デメリット①
『店舗数が少ない』
上でもお話ししたように「鎌倉彫金工房」は今のところ、神奈川県に3店舗のみ出店しているだけなので、付近に住んでいる方以外は、旅行でも行かない限りなかなか厳しいです。
デメリット②
『予約が取れない』
これは人気店ならではのデメリットになりますが、鎌倉彫金工房は1ヶ月間予約が埋まっていることがザラなので、早めに行動するようにしないといけません。
上記は本記事を作成した現段階のものなので、今後改善されるケースがあるかもです。

\画像タップで公式サイトへ/
「鎌倉彫金工房」の利用方法と人気コースは?

続いて「鎌倉彫金工房」の利用方法と制作の流れ、さらに人気のコースはどんなものがいくらで作れるのかについて説明します!
◇「鎌倉彫金工房」の利用方法と流れ
STEP.1 | サイトへ | まず始めに【公式サイト】に進みます。※公式サイトへは、こちらのブログ内リンクから進めます。 |
STEP.2 | 予約 | サイト内にある【ご予約はこちら】から予約します。 |
STEP.3 | 選ぶ | 当日、現地で希望の素材やデザインを選びます。 |
STEP.4 | 制作 | 希望の素材、デザインが決定したら制作に入ります。 |
STEP.5 | 完成 | 2~3時間ほどで完成。そのまま持って帰れます。 |
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
◇「鎌倉彫金工房」の人気コース紹介
1.結婚指輪 手作りコース

所要時間 | 3時間 当日持ち帰りも可能 |
料金 | ¥80,000~¥120,000 |
リング幅 | 約1.5mm/約2.0mm/約2.5mm |
2.婚約指輪 手作りコース

所要時間 | 3時間半 完成後2~3週間お預かり |
料金 | ¥80,000~¥150,000 |
リング幅 | 約1.5mm/約2.0mm/約2.5mm |
3.結婚指輪・婚約指輪手作り(3本制作)

所要時間 | 3時間半 完成後2~3週間お預かり |
料金 | ¥160,000~¥250,000 |
リング幅 | 約1.5mm/約2.0mm/約2.5mm |
この3コースが基本になるようですが、他にも「ダイヤモンドプロポーズコース」「シルバーチャームコース」といった様々なコースが用意されているので、用途に分けて利用することが可能です。
\もっと詳しく見る/

「鎌倉彫金工房」の口コミ・評判は?

最後に利用者の声をまとめますので、ご参考にしてみてください!
◇「鎌倉彫金工房」の口コミ・評判

ふたりで「誰とも被らない結婚指輪がいいね!」と話していた時に「鎌倉彫金工房」に出会いました。実際に作った指輪はたった3時間で作ったものとは思えないくらいキレイに出来て、とても満足です。

不器用なカップルで不安しかありませんでしたが、スタッフさんが丁寧に優しく教えてくれたので、希望通りの指輪を完成させることが出来ました♡コスト面も思っていたより安く済んだので、旅行代に回したいと思ってます!!
独自で調査した口コミに関してはこれくらいでしたが、「鎌倉彫金工房」の公式サイト内には、実際に指輪を作った方々の【インタビュー】がいくつか掲載されているので、ぜひ参考にしてみてください

また、これからもっともっと口コミ・評判を増やしていきたいので、実際に「鎌倉彫金工房」を利用された方は、本記事終わりにある【コメント】からお気軽にご感想をお聞かせください。
\利用者のインタビューをチェックする/

まとめ・感想
「鎌倉彫金工房」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなりの長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「鎌倉彫金工房」の重要ポイントおさらい
「鎌倉彫金工房」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「鎌倉彫金工房」は…
・運営するのは日本企業
・実店舗は神奈川県内に3店舗のみ
・国内シェア最大級の手作り結婚指輪店
・既製品を購入するよりも圧倒的に安い
・ふたりだけの1つしかない指輪を作れる
・利用者の口コミがとても良い
◇筆者の感想
この先は、僕の個人的な感想になります。参考にしてみてください。

【筆者の感想】
ふたりだけのオリジナルデザインが安く作れるなんてめちゃくちゃ良いですよね!!
僕は関東まで遠い位置に住んでいるので、近くに店舗ができたら絶対にいってみたいです(^^♪


\タップで公式サイトへ進めます/

最後まで誠にありがとうございました!
よかったらSNSをフォローしていただけると嬉しいです(^^♪
◇検索ワードリスト 鎌倉彫金工房・かまくらちょうきんこうぼう |
\コメント募集中/
下記【コメントを残す】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
ご了承ください
1.コメントの反映には1~2週間かかります。
2.コメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
3.コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
4.多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
5.頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。