高級サングラス正規店『トムフォードスタイル』の店舗・口コミなどを徹底解説!
こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めての方へ、簡単に自己紹介しておきます。
◆本記事の筆者:EXTO
アパレル歴12年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に日々更新しています。 |
では、はじめていきますが、
サングラスをお探しの男女の方、以下のこのような悩みはありませんか?
「有名人が愛用するサングラスを身に付けたい…」
「オシャレなサングラスブランドを教えてほしい…」 「とにかく良いサングラスをプレゼントしたい…」 |
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?
【サングラス 人気】【サングラス オシャレ】【サングラス 有名】【サングラス 芸能人】【サングラス モデル 愛用】【サングラス ギフト おすすめ】【トムフォードスタイル とは】【トムフォードスタイル 口コミ】【トムフォードスタイル 評判】…など |
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「トムフォードスタイル」について、下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本記事の詳細
1.「トムフォードスタイル」とは →運営会社・店舗について 2.「トムフォードスタイル」がオススメな方 3.「トムフォードスタイル」の特徴 →メリット・デメリット 4.「トムフォードスタイル」の人気商品紹介 →人気商品③点紹介(画像アリ) 5.「トムフォードスタイル」の利用方法 →購入方法・決済方法など 6.「トムフォードスタイル」でお得に買い物する方法 →公式サイトでお得に買える方法まとめ 7.「トムフォードスタイル」の口コミ・評判 →利用者のレビューを紹介 8.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の赤文字部分は、「特に見てもらいたい内容」や「検索が多い重要なモノ」なので、ココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事をご覧になられることで、以下のメリットがあります。
|
それでは、ここから「トムフォードスタイル」について見ていきましょう!
目次
高級サングラス正規店『トムフォードスタイル』の店舗・口コミなどを徹底解説!
⇧タップで公式サイトへ進めます⇧
「トムフォードスタイル」とは?
◇「トムフォードスタイル」
「TOM FORD(トムフォード)」とは、2005年にドメニコ・デソーレと共に、高級ブランドが立ち並ぶマンハッタンの一角に設立(出店)した「高級サングラスブランドのこと」です。
この「TOM FORD」は、1990年にGUCCI(グッチ)のレディースウェアデザイナーに就任し、その4年後にGUCCIのクリエイティブディレクターを担当、そして数々の賞を受賞し、当時倒産状態にまで追い込まれていたGUCCIを復活させた”立役者”として知られています。
そして現在では、ファッション界で最もネームバリューを持つデザイナーと言われているほどスゴイ人物です。 |
本記事では、この「TOM FORD」の正規製品のみを取り扱う「TOM FORD STYLE」をご紹介しています。

出典:TOM FORD STYLE公式
「TOM FORD STYLE」は、京都府京都市にある株式会社Risefieldが2010年にサービスを開始し、これまでに数千本に及ぶトムフォードアイウェアを取り扱ってきた実績があります。
◇運営会社情報
株式会社Risefield | |
代表者 | 本田 和也 |
所在地 | 京都府京都市左京区大原草生町450-1 |
TEL | —– |
メールアドレス | —– |
◇「トムフォードスタイル」はどこで買える?実店舗は??
「トムフォードスタイル」の商品がどこで買えるのかについて調査した結果、有名ブランドなだけあって、全国の百貨店・セレクトショップ・メガネ店などで取り扱っている店舗が多数あるようです。
取扱店の全てをココに記述するのは、かなり長くなるのでやめておきますが、ネットで【地名 トムフォード】と調べると引っかかると思います。
また、他通販での取扱店一覧は下記の通りです。
他取扱店 | ○ |
楽天市場 | ○ |
Yahoo!ショッピング | ○ |
Amazon/アマゾン | ○ |
SHOPLIST/ショップリスト | × |
ZOZOTOWN/ゾゾタウン | ○ |
BUYMA/バイマ | ○ |
※作成時のものです。
これだけ取扱店が多いと「どこで買ったらいいか分からない…」と悩んでしまうかもしれませんが、そんな時は「TOM FORD STYLE」を運営する社長兼店長の本田さんのあいさつをチェックしてみてください。

出典:TOM FORD STYLE公式
僕は、この【社長のあいさつ】と【当店の自慢】が正直でとても良いなと感じたので、この通販サイトを紹介することに至りました。
「トムフォードスタイル」がオススメな方・オススメしない方は?
◇「トムフォードスタイル」はこんな方にオススメ!
|
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてオススメしない方を見ていきましょう。
◇「トムフォードスタイル」をオススメしない方
|
「トムフォード」のサングラスは、かなりの高級品になるので、上のように”安価なモノ”を求める方にはオススメできませんね。
「トムフォードスタイル」の特徴は?
◇「トムフォードスタイル」の特徴③点
「トムフォード」と「トムフォードスタイル」の特徴は、大きく分けて下の③点です。
|
順に詳しく解説していきます。
1.超有名セレブが愛用!
上でも少しお話ししたように、この「トムフォード」を手掛けるデザイナーはファッション業界で超有名な方で、これまでに海外セレブ・芸能人・モデルといったオシャレ感度が非常に高い方々から支持・愛用されているサングラスブランドです。
日本では、モデルのローラさんや梨花さん、中田英寿さんなど、海外では、リアーナ、クリスティーナ・アギレラ、 ブリトニー・スピアーズ、マライア・キャリー、アンジェリーナ・ジョリー、キャメロン・デイアス、キルスティン・ダンスト、リンジー・ローハン、007のダニエル・クレイグ、ブラッド・ピットなどの有名セレブが愛用しています。 |
公式サイト内には、愛用・着用している著名人から商品を探すこともできます。

出典:TOM FORD STYLE公式

出典:TOM FORD STYLE公式
2.安心・安全かつお手頃価格!
「トムフォードスタイル」では、中間業者を一切通さず、海外から独自ルートを使って直接輸入して商品をお届けしているため、お買い求めやすい価格帯で提供することを実現しています。
また、海外の「TOM FORD 正規店」から直接購入しているため、偽物、コピー品が混入することを防ぐことができ、安心して買い物をすることができます。
サイト内にも書いてありましたが、現在では、中国や韓国で作られたコピー品が数多く出回っており、「安く手に入ったけれど、実はニセモノだった…」といった被害に遭われている方が結構いらっしゃるようです。。
EXTO
サイト内には【ココよりも安く販売しているお店はある】と書かれていましたが、多少の差額なら100%安心して買えるお店の方が絶対に良いですよね!
|
3.1年間の製品保障付き!
一般的なサングラスメーカーの場合、メーカー保障が付いていないことがほとんどですが「うっかりしていて踏みつけてしまった…」などの、破損・故障などのリスクが意外と高いため、この「トムフォードスタイル」では、独自に「破損・故障・盗難」に対応した1年間の製品保障を付けているので安心です。
◇「トムフォードスタイル」のデメリット
上記で「トムフォードスタイル」の特徴についてはお分かりいただけたかと思うので、ここからは僕が感じた「トムフォードスタイル」のデメリット(悪い点)を簡単にまとめます。
あくまでも僕個人の意見なので、聞き流す程度で読んでいただければと思います。
①届くまでに時間が掛かる
上でもお話ししたように、この「TOM FORD STYLE」では、海外より直接輸入をしている関係上、どうしても届くまでに時間が掛かってしまいます。通常の場合で1週間ほどとしていますが(平均日数は8日)、場合によってはそれ以上掛かってしまう可能性があるので、サイト内では「念のため2~4週間程度(30日間までに)」としています。 |
※上記は、本記事を作成した段階のモノなので、今後改善されるケースがあるかもです。
「トムフォードスタイル」の人気商品が見たい!
◇「トムフォードスタイル」の売れ筋アイテム
下記にて「トムフォードスタイル」の人気商品③点をご紹介していきますが、本記事を作成した時点で取り扱っているサングラスとなるため「こういった商品がある」といった程度でお考え下さい。
①「トムフォード オリビア」

出典:TOM FORD STYLE公式
オーソドックスなデザインで合わせやすいメンズサングラスの「トムフォード オリビア」。

出典:TOM FORD STYLE公式
■品番:TF0236
販売価格 | ¥58,168→¥43,780(税込) |
サイズ | 58 x 15 x 145mm |
カラー | 全6カラー |
②「トムフォード ジェニファー」

出典:TOM FORD STYLE公式
世界的有名人のジェニファー・アニストン、ジェニファー・ロペスが愛用するサングラス「トムフォード ジェニファー」。

出典:TOM FORD STYLE公式
■品番:TF0008
販売価格 | ¥51,568→¥40,480(税込) |
サイズ | 61 x 16 x 120mm |
カラー | 全10カラー |
③「トムフォード マルコ」

出典:TOM FORD STYLE公式
大ヒット映画007スカイフォールのダニエル・クレイグが愛用していたことで話題となったサングラス「トムフォード マルコ」。

出典:TOM FORD STYLE公式
■品番:TF0144
販売価格 | ¥45,980→¥39,380(税込) |
サイズ | 58 x 13 x 140mm |
カラー | 全8カラー |
気になったサングラスはありましたか??
公式サイト内には、本記事でご紹介していないサングラスが多数展開されているので、ぜひ下のリンク先からチェックしてみてください!
※サイト内は、無料・登録不要で誰でも閲覧可能です!
「トムフォードスタイル」の利用方法は?
◇「トムフォードスタイル」の利用方法と流れ
【利用方法と流れ】 | ||
STEP.1 | サイトへ | まず始めに【公式サイト】に進みます。※公式サイトへは、こちらのブログ内リンクから進めます。 |
STEP.2 |
探す | 「TOM FORD STYLE」の公式サイト内から、お好きなサングラスを検索します。 |
STEP.3 |
カート | ご希望のサングラスを見つけたら、カラーを入力して【カートに入れる】をタップします。 |
STEP.4 |
注文 | 全てのショッピングを終えたら、最後に購入に必要な情報を入力して注文を完了させます。 |
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
◇各利用詳細
1.代金支払い方法について
「トムフォードスタイル」の公式サイト利用に伴う商品代金支払い方法は、「銀行振込、クレジットカード決済(VISA、Master、Diners)」から選択することができます。
2.交換・返品について
「トムフォードスタイル」で購入したサングラスが不良品だった場合、商品お届け日から7日以内に不良商品を返送することで交換が可能です。また、利用者都合による返品(未開封・未使用の物に限る)の送料は、利用者負担となります。
「トムフォードスタイル」でお得に買い物をする方法ってないの?
◇「トムフォードスタイル」でお得に買い物をする方法
「トムフォードスタイル」でお得に買い物をする方法について調査しましたが、上でも書いたように、独自ルートのためもともとがお値打ちだったり、全商品の送料が無料であったり、全ての商品がプレゼント包装だったりと、サービスが充実しているため、これ以上お得になるような特典はありませんでした。
ただし、メールマガジンは用意されているので、長期的な利用を考えている方はこれに登録しておくと良いでしょう。
また新しい情報を入手したらココに追記していきます!!
↓↓タップで公式サイトへ進めます↓↓
「トムフォードスタイル」の評判はどうなの?
◇「トムフォードスタイル」の口コミ・評判
EXTO
こちらのサービスを利用された方は、下部【コメント】よりご感想をお聞かせください!
|
公式サイト内には、上でご紹介したモノ以外にも、たくさんのレビューが掲載されているので、購入前に一度チェックしてみてください。
※サイト内にある【お客様の声】から見れます!

出典:TOM FORD STYLE公式
まとめ・感想
「トムフォードスタイル」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなり長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「トムフォードスタイル」の重要ポイントおさらい
「トムフォードスタイル」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「トムフォードスタイル」は…
|
◇筆者の感想
この先は僕の個人的な感想となります。参考にしてみて下さい。
「TOM FORD」のサングラスってカッコイイのは言うまでもありませんが、文句の付けようが無いですよね!
僕もずっと気になっているブランドのひとつですが、今の自分では高くて買えない…泣
同じような方もきっと多いはずなので、プレゼントで貰ったらめっちゃくちゃ嬉しいですよねー(^^♪
⇧タップで公式サイトへ進めます⇧
良かったら「いいね!」してください(^^♪
◇検索ワードリスト
TOM FORD STYLE・tom ford style・TOM FORD Style・トムフォードスタイル・とむふぉーどすたいる |
▼▼コメント募集中▼▼
下記【コメントを残す】より利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見を気軽にコメントください!
▽ご了承ください▽ |
※コメントの反映には1~2日程度掛かります。
※頂いたコメントは「そのままの掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。 ※頂いたコメントは【コメント欄】以外で使用する場合があります。 ※多くの口コミが寄せられた場合、専用ページ作成を検討しています。 |
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。