安いハンドメイド資材店【なないろマルシェ】の評判・お得情報などを解説!
こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
早速ですが、
これからハンドメイドをしようと考えている方、もしくはすでに今ハンドメイドをされている方など、以下のこのような悩みはありませんか?
|
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?
【ハンドメイド 素材 おすすめ】【ハンドメイド 素材 人気】【ハンドメイド 素材 種類】【ハンドメイド 資材 サイト】【ハンドメイド 資材 通販】【ハンドメイド 資材 韓国】【なないろマルシェ とは】【なないろマルシェ 口コミ】【なないろマルシェ 評判】…など |
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「なないろマルシェ」について下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本ブログの詳細
1.「なないろマルシェ」とは →運営会社・店舗について 2.「なないろマルシェ」がオススメな方 3.「なないろマルシェ」の特徴 4.「なないろマルシェ」の人気商品紹介 →売れ筋BEST③紹介(画像アリ) 5.「なないろマルシェ」の利用方法 →購入方法・決済方法など 6.「なないろマルシェ」でお得に買い物する方法 →公式サイトでお得に買える方法まとめ 7.「なないろマルシェ」の口コミ・評判 →利用者のレビューを紹介 |
上記の赤文字部分は、「特に見てもらいたい内容」や「検索が多い重要なモノ」なので、ココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事をご覧になられることで、以下のメリットがあります。
|
それでは、ここから「なないろマルシェ」について見ていきましょう。
目次
安いハンドメイド資材店【なないろマルシェ】の評判・お得情報などを解説!
「なないろマルシェ」とは?
◇「なないろマルシェ」
「なないろマルシェ」とは、東京都渋谷区にある丸井織物株式会社が運営する「韓国の問屋街から直接商品を届けている代行専門通販ショップ」のことです。

出典:なないろマルシェ公式
もっと簡単に説明すると、韓国にある問屋とユーザーの仲介役として、韓国在住の日本人が問屋街のショップから希望のアイテムをまとめて届けてくれるサービスといった感じです。
◇運営会社情報
丸井織物株式会社 | |
代表者 | 宮本 智行 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前3丁目27-15 HIサンロード原宿ビル3F |
TEL | 0120-86-4321 |
メールアドレス | order@tonyaichiba.ocnk.net |
◇「なないろマルシェ」はどこで買える?実店舗は??
「なないろマルシェ」の商品がどこで買えるのかについて調査した結果、本記事を作成した現時点では公式サイトから購入するしか方法は無いようです。
「なないろマルシェ」がオススメな方・オススメしない方は?
◇「なないろマルシェ」はこんな方にオススメ!
|
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてオススメしない方を見ていきましょう。
◇「なないろマルシェ」をオススメしない方
|
上の通り、「なないろマルシェ」のデメリットは”公式からしか購入できない”くらいしかないので、オススメしない方は特にいませんね。
「なないろマルシェ」の特徴は?
◇「なないろマルシェ」の特徴
冒頭でもお話ししましたが「なないろマルシェ」は、韓国の問屋街からハンドメイド・アクセサリー資材を利用者に代わって仕入れしてくれるサービスです。

出典:なないろマルシェ公式
ハンドメイドをされている方は、一度は耳にしたことがあるであろう”韓国ハンドメイド素材の圧倒的なコスパ”ですが、それが分かっていても「韓国になんて毎回行けない…」「韓国の素材が欲しいけれど、自分が行ったらその分コストが掛かってしまう…」といった悩みが伴い、結局のところ日本で販売されている素材・資材店で断念してしまいますよね。。
ですが、この「なないろマルシェ」は、そんな悩みを一瞬で解決してくれるサービスで、お家に居ながら韓国の問屋街から超カンタン仕入れができるのです!!
しかも日本人が買付から発送までお手伝いしてくれるので安心ですし、バリエーション・取り扱っている数も豊富な問屋さんならではの品揃えとなっているので、ただ見ているだけでも楽しくなります。

出典:なないろマルシェ公式
少し見づらいですが、「なないろマルシェ」で取り扱っている全カテゴリーを載せておきます。
マスク材料・アリスリボン提携商品・リボン・ゴム類・ゴム球・ゴムカップ・レース・巻きバラ・他モチーフ・毛糸製品・布、革製品・生地・ヘアアクセ素材・金具素材・ピアス・イヤリング素材・デザインポスト・シルバー925・チャーム・ストーン・パール装飾パーツ・セッティング台・レジン枠・プラ・アクリル製品・ダイヤレーン・スマホアクセサリー・工作・包装・ディスプレイ資材・その他・クリスマス商品・食品・韓国雑貨・完成品・書籍 |
さらに返品・交換などのめんどくさい対応も、ユーザーに代わって問屋さんと交渉してくれるみたいです!
▲イマスグ公式サイトをチェック▲
「なないろマルシェ」の人気商品が見たい!
◇「なないろマルシェ」の売れ筋アイテム
下記にて「なないろマルシェ」の売れ筋トップ③をご紹介していきますが、本記事を作成した時点での売れ筋ランキングとなるため「こういった商品がある」といった程度でお考え下さい。
第③位「ノンホールピアス(カン・皿付き)」

出典:なないろマルシェ公式
■品番:THK24
販売価格 | 会員のみ公開 |
サイズ | 皿は3mm |
数量 | 100個 |
第②位「半月型クリップ1袋」

出典:なないろマルシェ公式
■品番:PS8
販売価格 | 会員のみ公開 |
サイズ | 7.6cm(端から端) |
数量 | 約100個 |
第①位「ハンドメイドプレートF」

出典:なないろマルシェ公式
■品番:CMW496
販売価格 | 会員のみ公開 |
サイズ | 1.15×0.55cm |
数量 | 約100個 |
気になったアイテムはありましたか??
公式サイト内には、このランキングがベスト15まで掲載されているので、ぜひ他のアイテムもチェックしてみてください!
↓↓最新の売れ筋アイテムを見る↓↓
「なないろマルシェ」の利用方法は?
◇「なないろマルシェ」の利用方法と流れ
【利用方法と流れ】 | ||
STEP.1 | サイトへ | まず始めに【公式サイト】に進みます。※公式サイトへは、こちらのブログ内リンクから進めます。 |
STEP.2 |
会員登録 | 「なないろマルシェ」の公式サイト内にある会員登録(無料)から登録をします。※必須ではありません。 |
STEP.3 |
選ぶ | 会員登録が終わったら、希望の商品を選び【カートに入れる】をタップします。 |
STEP.4 |
注文 | 全ての買い物を終えたら、最後に購入に必要な情報を入力して注文を完了させます。 |
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
◇各利用詳細
1.お支払い方法について
「なないろマルシェ」の利用に伴う商品代金支払い方法は、「クレジットカード払い・ジャパンネット銀行・PayPal・楽天銀行・後払い.com」から選択することができます。各手数料などの詳細はサイト内をご覧ください。
2.送料・関税に関して
「なないろマルシェ」で購入した商品の送料は、1万円以上で送料5%引き、3万円以上で送料8%引きと購入金額に応じて割引率が上がっていきます。関税に関しては「発生する場合がアリ」とのことで、利用者の負担となります。
「なないろマルシェ」でお得に買い物をする方法ってないの?
◇「なないろマルシェ」でお得に買い物をする方法
「なないろマルシェ」でお得に買い物をする方法は、とにかく「会員登録をする」ということだけです。
「なないろマルシェ」のオフィシャルサイト内には②パターンの会員制度が設けられており、これをザックリと説明します。
①一般会員(無料) | 登録料無料で一般会員割引が適用されます。 |
②特別会員(初回登録料アリ) | 一般会員よりもプラス20%OFF
(業者・商売をされている方が対象の会員で、簡単な審査アリ) |
登録料がいくらなのかは特に載っていなかったので分かりませんが、長く利用する予定の業者・個人店さんは特別会員が良さそうです。逆に「とりあえず試してみようかな…」くらいで考えている方は”無料一般会員”で問題ないでしょう。
それと当然ではありますが”セール期間に買う”っていうのもかなり重要で、私が調査したこれまでのセールを載せておきますので、ご参考までにどうぞ。
セール名 | 期間 |
サマーセール | 2020/8/7~2020/8/17 |
スタートダッシュセール | 2020/1/10~2020/1/16 |
歳末ありがとうセール | 2019/12/6~2019/12/12 |
創業祭セール | 2019/2月頃 |
今のところこれくらいですね。。
また新しい情報を入手したらココに追記していきます!
ハンドメイド資材やアクセサリー素材なら
韓国問屋市場なないろマルシェ
「なないろマルシェ」の評判はどうなの?
◇「なないろマルシェ」の口コミ・評判
Aさんの影
副業としてピアスをハンドメイドしていますが、もっとコストが下がれば…っていつも悩んでいました。でも「なないろマルシェ」を知ってからはコスパ・バリエーション共に改善しつつあります!
Bさんの影
今までは韓国によく行く友人にまとめてアクセの素材を買ってきてもらっていましたが、なないろマルシェを使えば、欲しい時にいつでも手に入るしめっちゃ良いです。たぶん同じような方も多いはずなのでオススメします♪
EXTO
こちらのサービスを利用された方は、下部【コメント】よりご感想をお聞かせください!
|
まとめ・感想
「なないろマルシェ」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
下記にサイトへ直接飛べるリンクを貼っておくので、よかったらお使いください♪
これはめちゃくちゃ良いっすね!
自分で韓国に行って、自分の目でしっかりと素材を選んでくるっていうのは重要だと思いますが、旅費が半端ないと思うし、ハンドメイドサイトやアクセサリーショップ、地域のイベントなどでたくさん必要となった時に非常に便利ですよね!
ハンドメイドやってる方は、みんな感動すると思いました(^^♪
良かったら「いいね!」してください(^^♪
■検索ワードリスト
なないろマルシェ・ナナイロマルシェ・なないろまるしぇ |
▼▼コメント募集中▼▼
下記【コメントを残す】より利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見を気軽にコメントください!
▽ご了承ください▽ |
※コメントの反映には1~2日程度掛かります。
※頂いたコメントは「そのままの掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。 ※頂いたコメントは【コメント欄】以外で使用する場合があります。 ※多くの口コミが寄せられた場合、専用ページ作成を検討しています。 |
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。