大人可愛い韓国通販【mimi&didi】の店舗・評判・お得情報などを徹底解説!
✅本ページはプロモーションが含まれています。
※本記事でご紹介している「mimi&didi」は閉店してしまったため、この先をお読みになられても時間の無駄になる可能性が高いです。
「えぇ~残念…」と思った方、安心してください。
僕が運営する【EXTO BLOG】では、本当にオススメの韓国レディース通販サイトをまとめたブログを公開しているので、下の関連ブログから自分に合ったサイトを見つけられるはずです。
【関連ブログ】
・【元アパレル店長厳選】韓国レディースファッション通販【おすすめ15選+α】
こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めてという方に、簡単に自己紹介しておきます。
■ファッションブログ『EXTO BLOG』筆者
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に執筆しています。
では、はじめていきますが、
本記事をご覧のみなさま、以下のこのような悩みを抱いてはいませんか?

「大人ラブリースタイルの韓国ファッションってないの?」

「日本ではあまり知られていない韓国ファッション通販が知りたい…」
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?

「そもそも”mimi&didi”ってなに?」

「mimi&didiはどこで買える?店舗はあるの?」

「mimi&didiは安全?利用者の口コミが知りたい!」

「mimi&didiについて、とにかく詳しく知りたい…」
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「mimi&didi(ミミアンドディディ/ミミディディ)」について、下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本ブログの詳細 1.「mimi&didi」とは →運営会社・店舗について 2.「mimi&didi」がオススメな方 →オススメな方・オススメしない方 3.「mimi&didi」の特徴 →メリット・デメリット 4.「mimi&didi」の人気商品紹介 →売れ筋③アイテム紹介(画像あり) 5.「mimi&didi」の利用方法 →購入方法・決済・返品など 6.「mimi&didi」でお得に買い物をする方法 →公式サイトでお得に買い物をする方法まとめ 7.「mimi&didi」の口コミ・評判 →利用者のレビュー紹介 8.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の太文字部分は「特にみてもらいたい内容」や「検索が多い重要な内容」なので、忙しい方はココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事を最後までご覧になられることで、以下のメリットがあります。
\本記事を読むメリット/
1.大人可愛いスタイルの韓国ファッション通販を知れる
2.「mimi&didi」について”全て”分かる
3.今まで以上に「mimi&didi」をお得に買える可能性大
それでは、ここから「mimi&didi」について見ていきましょう!
目次
大人可愛い韓国通販【mimi&didi】の店舗・評判・お得情報などを徹底解説!

「mimi&didi」とは?

まず初めに「mimi&didi」について簡単にご説明します!
◇「mimi&didi」
「mimi&didi(ミミ アンド ディディ)」とは、韓国ソウル市にある株式会社メディア・アベニューが運営する「ラブリー&ロマンティックな洋服を展開する韓国レディースファッション通販サイト」のことです。

「ラブリー&ロマンティックな洋服ってどんな感じ?」と思った方が絶対に入ると思うので、もう少し詳しくお話ししておきますが、簡単に言うと「若向けカジュアル~大人カジュアル」って感じですね。
◇運営会社情報
企業名 | 株式会社メディア・アベニュー |
代表者 | ヒョン ミンフイ |
所在地 | ソウル・ゾンログ・ヨンジドン・136-73・セリムビル8階 |
TEL | ???? |
メールアドレス | mimididi1220@naver.com |
◇「mimi&didi」はどこで買える?実店舗は??
「mimi&didi」の実店舗(オフラインショップ)について調査しましたが、韓国ではたくさんのショッピングモールに出店しているものの、本記事を作成した時点ではまだ日本に店舗は構えていないので、通販で購入するしか方法が無いようです。
また、他通販での取り扱いについても調べてみたので、下の表にまとめておきます。
楽天市場 | × |
Yahoo!ショッピング | × |
Amazon/アマゾン | × |
SHOPLIST/ショップリスト | × |
ZOZOTOWN/ゾゾタウン | × |
BUYMA/バイマ | × |
Voi/ヴォイ | × |
※作成時のものです。
表の通り、楽天やヤフーショッピングといった大手通販サイトにも出店していないため、商品を購入するのであれば「公式サイト一択」となります。
お得情報に関しては下の【mimi&didiでお得に買い物をする方法】をご覧ください。
「mimi&didi」がオススメな方・オススメしない方は?

次に、どのような方に「mimi&didi」がオススメなのか、また逆にオススメではない方の例を箇条書きでまとめていきます!
◇「mimi&didi」はこんな方にオススメ!
・20代を中心とした10代~30代くらいの女性
・韓国ファッションを好む女性
・大人可愛いファッションを好む女性
・日本ではあまり知られていない韓国通販をお探しの女性
・プチプラ、低価格を好む方
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてオススメしない方を見ていきましょう。
◇「mimi&didi」をオススメしない方
・海外製品に抵抗がある方
・ハイブランドファッションを好む方
何度も言うように「mimi&didi」は”韓国レディースファッション通販”なので「日本製品じゃないと信用できない…」や「通販で洋服を買うと失敗する…」といった方にはあまりオススメできません。
ここまで読んで「mimi&didiは自分に合わないかも…」と感じたり、「自分に合った韓国ファッション通販サイトを探したい!」と思った方のために、アパレル歴10年以上で元アパレル店長である僕が厳選した本当にオススメの韓国ファッション通販だけをまとめたブログを公開しているので、下の【関連記事】をチェックしてみてください。
「mimi&didi」のメリット・デメリットは?

続いて「mimi&didi」のメリット・デメリット(特徴)についてご説明します!
◇「mimi&didi」のメリット(特徴)
「mimi&didi」では、多くの利用者にたくさんの満足をしてもらうことに注力しており、個性的でクオリティの高い商品を「mimi&didi」で自ら制作しています。
また、数多くある他の韓国ファッションサイトとの差別化を図るため、有名ブランドで経験豊富な経歴を持つ「デザイナー」や、有名ブランドの「生産ライン」を利用することで、ハイクオリティとともに、多くの自社制作商品をリリースすることを実現しています。
尚、取り扱っているカテゴリーは以下の通りです。
アウター・トップス・ニット・ワンピース・スカート・パンツ・インナー・バッグ・靴・アクセサリー・水着など
「mimi&didi」で取り扱っているファッションアイテムは、シンプルを基調とした大人っぽいエレガントな印象を持ったデザインが多く、女性が持つ「可愛らしさ」「女性らしさ」を兼ね備えているので、洗練されたカジュアルスタイルを好む女性の方にオススメです。
さらに展開しているアイテムの1点1点の販売価格は「だいたい1,000円代~3,000円代」で買えるものが多く、気軽に利用しやすいのも特徴です。
◇「mimi&didi」のデメリット
「mimi&didi」は、オシャレ且つ可愛くてシンプルで合わせやすい、しかも価格が安いという申し分のないショップですが、公式サイト内の日本語対応・翻訳がかなりヒドイため、肝心な商品説明などが超分かりづらいです。

上のような感じで、ハングル文字が読めないと何も分からないです。。
「mimi&didi」の人気商品が見たい!

ここで「mimi&didi」の人気商品を一部ご紹介したいと思います!
◇「mimi&didi」の売れ筋アイテム
下記にて「mimi&didi」の売れ筋トップ50の中から選んだ3つのアイテムをご紹介していきますが、本記事を作成した時点での売れ筋ランキングとなるため「こういった商品がある」といった程度でお考え下さい。
①「merr♡ポロニット_8046」

■merr♡ポロニット_8046
販売価格 | ¥1,473(税込) |
サイズ | フリーサイズ |
カラー | アイボリー・ブラック・ライトベージュ・グレー・キャメルブラウン |
②「span♡ワンピース_5189」

■span♡ワンピース_5189
販売価格 | ¥3,670(税込) |
サイズ | フリーサイズ |
カラー | ベージュ・ライトベージュ・ディープスカイ・ディープグリーン |
③「suellen♡ニット_8019」

■suellen♡ニット_8019
販売価格 | ¥2,332(税込) |
サイズ | フリーサイズ |
カラー | アイボリー・ブラック・ディーススカイ・インディピンク |
気になった商品はありましたか??
公式サイト内にはたくさんの可愛いアイテムが掲載されているので、ぜひチェックしてみてください。
「mimi&didi」の利用方法は?

続いて「mimi&didi」の利用方法について簡単にご説明していきますが、ここはそんなに重要では無いので、次に進んでいただいても大丈夫です!
◇「mimi&didi」の利用方法と流れ
STEP.1 | サイトへ | まず始めに【公式サイト】に進みます。※公式サイトへは、こちらのブログ内リンクから進めます。 |
STEP.2 | 探す | 「mimi&didi」のサイト内からご希望のファッションアイテムを検索します。 |
STEP.3 | かご | 希望のアイテムを見つけたら、カラーを決めて【注文する】or【買い物かごに入れる】をタップします。 |
STEP.4 | 注文 | 全ての買い物を終えたら、最後の購入に必要な項目を入力して注文を完了させます。 |
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
「mimi&didi」でお得に買い物をする方法ってないの?

ここまでで「mimi&didiを利用してみようかな…」とお考えの方に、お得にお買い物ができる方法をまとめますので、ぜひご活用ください!
◇「mimi&didi」でお得に買い物をする方法
「mimi&didi」でお得に買い物をする方法は、下記の②点があります。
1.新商品を買う!
2.購入金額を意識する!
順に詳しく解説していきます。
1.新商品を買う!
「mimi&didi」でお得に買い物をする方法の1点目は、サイト内に新しく掲載された「新商品を購入する」ということです。
「mimi&didi」の公式WEBサイトには「NEW 5%」というカテゴリーが用意されており、ここに掲載されている商品は定価よりも若干安く購入できるので、定期的にここをチェックするようにしましょう。
2.購入金額を意識する
「mimi&didi」でお得に買い物をする方法の2点目は、購入金額を意識して「送料無料サービスを利用する」ということです。
「mimi&didi」では、1回の合計注文金額が1万円以上で送料無料となるので、無理をする必要はありませんが、できる限り商品をまとめて購入するようにすると良いでしょう。ちなみに1万円未満の場合の送料は、日本全国一律1,500円となります。
僕が確認できたお得情報は上記の2点となりますが、「mimi&didi」の公式サイトには、「会員制度」「会員ランク」「商品レビュー」なども用意されているようなので、これを利用するともっとお得に買い物ができるかもしれません。
しかし、サイト内に説明が無いことや、日本語対応していない点から「会員になっても何もなかった…」ということもあるかもしれないので、分かり次第ここに追記していきたいと思います!
「mimi&didi」の評判はどうなの?

最後に「mimi&didi」の利用者の口コミ・評判をまとめますので、ご参考にしてみてください!
◇「mimi&didi」の口コミ・評判

みなさん「ミミディディ」という韓国サイトを知っていますか?ビックリするくらい可愛いのでオススメです♪

「mimi&didi」はちょうど私が探していたのにピッタリで、それ以来ずっと使っています。日本での知名度はあんまりない?っぽいのでそこも嬉しいです!
色々と調べてみましたが、これくらいしか発見できませんでした。
これからももっともっと口コミ・評判を増やしていきので「mimi&didi」でお買い物をされた方は、本記事下にある【コメント】からお気軽にご感想をお聞かせください。
まとめ・感想
「mimi&didi」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなりの長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「mimi&didi」の重要ポイントおさらい
「mimi&didi」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「mimi&didi」は…
・運営するのは海外企業
・実店舗、他通販の展開ともになし
・20代~30代向け大人カジュアルスタイルが中心
・ハイクオリティ且つプチプラ価格
・公式サイトでお得に買い物する方法、少なめ
・利用者の口コミが少ない
◇筆者の感想
この先は、僕の個人的な感想になります。参考にしてみてください。

【筆者の感想】
モデルさんも販売しているアイテムも一切文句がないくらい可愛いですが、やはりサイト内の韓国語の多さがちょっと気になりますね…。
よく利用されていて公式サイトに慣れている方はどうってことないかもしれませんが、初めて利用される方は結構難しく感じるかもです…。
日本語対応がんばってほしい…。。


最後まで誠にありがとうございました!
よかったらSNSをフォローしていただけると嬉しいです(^^♪
◇検索ワードリスト mim&didi・mimididi・MIMIDIDI・ミミディディ・みみでぃでぃ・ミミアンドディディ・みみあんどでぃでぃ |
\コメント募集中/
下記【コメントを残す】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
ご了承ください
1.コメントの反映には1~2週間かかります。
2.コメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
3.コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
4.多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
5.頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。