【大人カジュアル】韓国ファッション通販『メイブルー』を徹底解説!
本ブログが初めての方へ、簡単に自己紹介しておきます。
◆本記事の筆者:EXTO
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に日々更新しています。 |
では、はじめていきますが、
韓国ファッションが好きな女性、
以下のこんな悩みや思いをした経験はありませんか?
「かわいいけど、着心地がよくない…」
「もっとラクで感触の良い洋服がほしい…」 「メイブルーについて詳しく知りたい…」 「メイブルーについて、自分の知りたい内容が他ブログには書かれていなかった…」 |
そんなお悩みの方々に今回は、優しい着心地にこだわって制作している韓国女性ファッション「メイブルー」についてご紹介していきたいと思います。
尚、本記事をご覧になられることで、以下についてお分かりになるかと思います。
|
特に上から③番目の「お得に買い物をする方法」は、本記事の中で最も注目していただきたい内容となっておりますので、ぜひご覧ください。
それでは、ここから「メイブルー」を見ていきましょう。
目次
【大人カジュアル】韓国ファッション通販『メイブルー』を徹底解説!
高級ブランド並みのクオリティーで有名な
『メイブルー(MAYBLUE)』
「メイブルー」とは?
◇「メイブルー」
「メイブルー(mayblue)」とは、韓国にある株式会社THE MAYが運営する「韓国女性ファッション通販サイト」のことです。

出典:mayblue公式
この「メイブルー」とは、「暖かい5月の庭園」をモチーフに名付けられており、優しい着心地を持ちながらも独特な感性を自慢するカジュアルブランドとして、長年に渡り幅広い年代層に愛され続けています。
◇運営会社情報
株式会社 THE MAY | |
責任者 | アンヨンホ |
所在地 | 京畿道高陽市德陽区統一路140 4階 B-449 |
TEL | 092-577-0192 |
メールアドレス | jp@mayblue.kr |
◇「メイブルー」はどこで買える?実店舗はあるの??
「メイブルー」の商品がどこで販売されているのか、また実店舗はあるのかについて調査した結果、本記事を作成した現時点では日本全国に実店舗の出店は行っていないようです。
また、他通販での取り扱いについても調べてみたので、下の表にまとめておきます。
実店舗 | × |
楽天市場 | ○ |
Yahoo!ショッピング | × |
Amazon/アマゾン | × |
SHOPLIST/ショップリスト | ○ |
ZOZOTOWNゾゾタウン | ○ |
BUYMA/バイマ | × |
○I○I/マルイ | × |
MAGASEEK/マガシーク | ○ |
※作成時のものです。
上の通り、大手通販サイトにも出店しているので、購入場所を選ぶことが可能ですが、展開商品数やサイトの特典から考慮すると「公式サイトからの購入が最も良い」と言えるでしょう。
気軽に着れるデイリーアイテムから
『メイブルー(MAYBLUE)』
「メイブルー」はこんな方にオススメ!
◇「メイブルー」はこんな方にオススメ!
|
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてあまりオススメしない方も挙げておきます。
◇「メイブルー」をオススメしない方
|
ここまで読んで「メイブルーは自分に合わないかも…」と感じたり、「自分に合った韓国ファッション通販サイトを探したい!」と思った方のために、アパレル歴10年以上で元アパレル店長である僕が厳選した本当にオススメの韓国ファッション通販だけをまとめたブログを公開しているので、下の【関連記事】をチェックしてみてください。
【関連記事】 | |
![]() |
【元アパレル店長厳選】韓国レディースファッション通販【おすすめ15選+α】 |
「メイブルー」の特徴は?
◇「メイブルー」の特徴③点
1.着心地が良い!
ここまで何度かお話ししてきましたが、この「メイブルー」の最大の特徴は「優しい着心地」です。
着れば着るほどラクでスタイリッシュな洋服は、感触や肌触りにまでこだわって制作されており、いつどこで着てもラクな服を多く取り揃えています。
2.オフもオンも使える幅広いアイテム!
「メイブルー」の洋服は、プライベートなどのオフ時に使える「デイリールックス」から、仕事や通勤時に使えるキレイ目の「オフィスルック」までを豊富に取り扱っています。
また、高級ブランドと比較しても劣らない高品質な商品を提供していることから、一度購入したらリピーターになってしまうといったケースが多いようです。
3.魅力溢れる特典が満載!
「メイブルー」は、数多くある韓国女性ファッションサイトとしては、決して「めちゃくちゃ安い」といった訳ではありませんが、お得にお買い物ができる多くの特典があるので、表示価格よりも安く手に入れることが可能です。
この特典については、下記の「メイブルーをお得に利用する方法」をご覧ください。
「メイブルー」をお得に利用する方法は?
◇「メイブルー」でお得に買い物する方法
「メイブルー」をお得に利用する方法は、大きく分けて下記の3点があります。
|
順に詳しく解説していきます。
1.会員登録をする
「メイブルー」でお買い物をする前に会員登録を済ませると、下記の特典を受けることができます。
※商品レビューは、テキストレビューで100P、テキスト+画像レビューで200Pとなります。(1000円未満の商品レビューはどちらも100Pとなります。) |
このように会員登録を済ませておくことで、初めての購入も、次回からの購入もお得に買い物をすることが出来るので、まずは会員登録を済ませることをオススメします。
2.送料無料を利用する
「メイブルー」でお買い物をする場合、8,000円以上のお買い上げで「送料無料」となるので、利用する際は、出来る限り商品をまとめて購入することをオススメします。
3.キャンペーンを利用する
「メイブルー」では、宝探しゲームで15%OFFクーポンGET!などの期間限定キャンペーンを実施している期間があるので、小まめにサイトをチェックし、キャンペーン中に利用することをオススメします。
また、LINE友だちの追加で10%OFFクーポンも貰えるので、こちらも積極的に利用することをオススメします。
品揃え豊富!嬉しい値段!しっかりした素材!
『MAYBLUE』
「メイブルー」の口コミ・評判は?
■「メイブルー」の口コミ・評判
EXTO
こちらのサービスを利用された方は、下部【コメント】よりご感想をお聞かせください!
|
まとめ
よかったら一度お試しください♪
韓国トップクラスの30代、40代
レディースファッション通販
『MAYBLUE』
良かったら「いいね!」してください(^^♪
■検索ワードリスト
MAYBLUE・mayblue・メイブルー・めいぶるー |
▼▼コメント募集中▼▼
下記【コメントを残す】より利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見を気軽にコメントください!
▽ご了承ください▽ |
※コメントの反映には1~2日程度掛かります。
※頂いたコメントは「そのままの掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。 ※頂いたコメントは【コメント欄】以外で使用する場合があります。 ※多くの口コミが寄せられた場合、専用ページ作成を検討しています。 |
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。
“【大人カジュアル】韓国ファッション通販『メイブルー』を徹底解説!” に対して1件のコメントがあります。