10代向け韓国ファッション通販【ampm】の店舗・評判などを徹底解説!
✅本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めてという方に、簡単に自己紹介しておきます。
■ファッションブログ『EXTO BLOG』筆者
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に執筆しています。
では、はじめていきますが、
本記事をご覧のみなさま、以下のこのような悩みを抱いてはいませんか?

「話題の韓国ファッション通販を教えて!」

「10代にオススメの韓国トレンド通販が知りたい!」

「そもそも”ampm”ってなに?」

「ampmについて、とにかく詳しく知りたい…」
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?
【韓国 トレンド 通販】【韓国 10代 おすすめ】【ampm とは】【ampm 店舗】【ampm クーポン】【ampm 口コミ】【ampm 評判】…など |
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「ampm(エーエムピーエム)」について、下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本ブログの詳細 1.「ampm」とは →運営会社・店舗について 2.「ampm」がオススメな方 →オススメな方・オススメしない方 3.「ampm」の特徴 →メリット・デメリット 4.「ampm」の人気商品紹介 →売れ筋③アイテム紹介(画像あり) 5.「ampm」の利用方法 →購入方法・決済・返品など 6.「ampm」でお得に買い物をする方法 →公式サイトでお得に買い物をする方法まとめ 7.「ampm」の口コミ・評判 →利用者のレビュー紹介 8.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の太文字部分は「特にみてもらいたい内容」や「検索が多い重要な内容」なので、忙しい方はココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事を最後までご覧になられることで、以下のメリットがあります。
\本記事を読むメリット/
1.インスタで話題沸騰中の韓国トレンドファッション通販を知れる
2.「ampm」について”全て”分かる
3.今まで以上に「ampm」をお得に買える可能性大
それでは、ここから「ampm」について見ていきましょう!
目次
10代向け韓国ファッション通販【ampm】の店舗・評判などを徹底解説!

「ampm」とは?

まず初めに「ampm」について簡単にご説明します!
◇「ampm」
「ampm(エーエムピーエム)」とは、大阪府大阪市にある株式会社JETRAGが運営する「10代~20代女性向けの韓国レディースファッション通販サイト」のことです。

◇運営会社情報
会社名 | 株式会社JETRAG |
---|---|
代表者 | 藤原 歳郎 |
所在地 | 〒557-0061 大阪府大阪市西成区北津守3丁目1-36 |
TEL/電話番号 | 06-6537-9292 |
メールアドレス | info@ampm.co.jp |
◇「ampm」はどこで買える?実店舗は?
「ampm」の商品がどこで買えるのか、実店舗での販売は行っているのか?について調査した結果、本記事を作成した現時点では実店舗の出店は行っていませんでした。
また、他通販での取り扱いについても調べてみたので、下の表にまとめておきます。
楽天市場 | × |
Yahoo!ショッピング | × |
Amazon/アマゾン | × |
SHOPLIST/ショップリスト | × |
ZOZOTOWN/ゾゾタウン | × |
BUYMA/バイマ | × |
Voi/ヴォイ | × |
※作成時のものです。
表の通り、今のところ大手通販サイトにも出店していないため、商品を購入するのであれば「公式サイト一択」となります。
「ampm」がオススメな方・オススメしない方は?

次に、どのような方に「ampm」がオススメなのか、また逆にオススメではない方の例を箇条書きでまとめていきます!
◇「ampm」はこんな方にオススメ!
・10代~20代の若年層女性
・韓国ファッションに興味がある方
・最新のファッションに敏感な方
・日本企業が運営する韓国通販をお探しの方
・SNSで話題の韓国通販が知りたい方
・韓国ストリートスタイルを好む方
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてオススメしない方を見ていきましょう。
◇「ampm」をオススメしない方
・30代以上の大人女性
・通販での買い物に抵抗がある方
・海外製品を嫌う方
何度も言いますが「ampm」は若い世代の女性向けショップなので、30代以上の女性がわざわざココで買い物をする必要性はないかなって思います。
また、「洋服をネットで買うと失敗するから…」や「日本製品じゃないと安心できない!」といった方にもあまりオススメできません。
「ampm」の特徴は?

続いて「ampm」の特徴についてご説明していきます!
◇「ampm」の特徴(特長)
「ampm」の特徴(特長)は、大きく分けて下の③点です。
1.最新の韓国トレンドファッションを展開!
2.運営会社が日本企業!
3.SNSで人気急上昇中!
順に詳しく解説していきます。
1.最新の韓国トレンドファッションを展開!
「ampm」では、日本ではあまり見かけることの無い最新トレンドを抑えた韓国ファッションを展開しています。

ファッション系統は、「カジュアル」から「フェミニン」「ストリート」などといった幅広いテイストを扱っており、そのどれもがオシャレに敏感な10代~20代前半の女の子向けデザインとなっています。


それと、取り扱っているファッションカテゴリーも豊富なので、ここだけで色んなアイテムを揃えることができます!!
■取り扱いカテゴリー
トップス・ボトムス・アウター・ワンピース・セットアップ・オールインワン・ベルト・マフラー・スカーフ・アクセサリー・帽子・シューズ・バッグ
2.運営会社が日本企業!
上でもお話ししましたが「ampm」を運営しているのは日本の会社なので、韓国ファッション通販でありがちな「ハングル文字が読めない…」や、「海外の会社なら安全性は大丈夫?…」といった問題を心配する必要がないです。


上のメリットももちろんですが、日本の会社が運営しているのであれば、届いた商品にもしものことがあった場合でも安心できますよね!!
3.SNSで人気急上昇中!
「ampm」のサービス開始時期については、はっきりと確認できなかったものの、インスタグラムの最初の更新が2021年1月だったので、現時点で1年ほどと思われますが、そのフォロワー数はすでに2万人を突破しているほど急成長していることが伺えます。

インスタを見てもらえれば分かりますが、毎回気になるような画像をアップしているところが話題となっている理由のひとつでしょう。

◇「ampm」のデメリット
上記で「ampm」の特徴についてはお分かりいただけたかと思うので、ここからは僕が感じた「ampm」のデメリット(悪い点)を簡単にまとめます。
あくまでも僕個人の意見なので、聞き流す程度でお読みいただければと思います。
デメリット①
『実際の商品が見れない』
上でもお話ししたように「ampm」は今のところ実店舗の出店をしていないため、実際に商品を見て、試着してから検討するといった手段を取ることができません。
デメリット②
『商品レビューが無い』
「ampm」の公式サイト内には、商品レビューが設置されていないため、商品を購入した方のリアルな意見を知ることが難しいです。
上記は本記事を作成した現段階のものなので、今後改善されるケースがあるかもです。
「ampm」の人気商品が見たい!

ここで「ampm」の人気商品を一部ご紹介したいと思います!
◇「ampm」の売れ筋アイテム③点
下記にて「ampm」で今最も売れているアウタートップ③をご紹介していきますが、本記事を作成した時点で取り扱っている商品となるため「こういった商品がある」といった程度でお考えください。
第③位「ケミカルグリーンデニムジャケット」

トレンド感のあるゆったりサイズとケミカルグリーンカラーが特徴的なGジャン「ケミカルグリーンデニムジャケット」。

大きめなサイジングで厚手のニットやスウェットなどと合わせることも可能。また、様々なボトムスとも相性が良いので、1着持っていると重宝します。

品番 | k-3041 |
販売価格 | ¥4,500(税込) |
サイズ | XL |
カラー | グリーン |
第②位「ベロアフリースキルティングスタジャン」

かっこよくも可愛くも着れるベロアタッチのスタジャン「ベロアフリースキルティングスタジャン」。

軽くて羽織りやすい上、防寒性も◎。男女問わないサイズ感なので、ペアコーデにバッチリです。

品番 | j-980 |
販売価格 | ¥3,500(税込) |
サイズ | XL |
カラー | ホワイト・ブラック |
第①位「バイカラーオーバーサイズデニムジャケット」

ヴィンテージ感のあるデザインと今風なバイカラーをマッチさせた「バイカラーオーバーサイズデニムジャケット」。

お尻までスッポリと隠れるほどのビッグシルエットが可愛く、パンツやスカートと合わせられる万能アウターです。

品番 | k-3035 |
販売価格 | ¥5,990(税込) |
サイズ | XL |
カラー | ブラック |
気になった商品はありましたか?
「ampm」の公式サイト内は、カテゴリー別で分けられた【アイテム別ランキングトップ10】が常時掲載されているので、他の可愛い商品もぜひチェックしてみてください。
「ampm」の利用方法は?

続いて「ampm」の利用方法について簡単にご説明していきますが、ココはそんなに重要ではないので、次に進んでいただいても大丈夫です!
◇「ampm」の利用方法と流れ
- 1.サイトへ
- まず始めに【公式サイト】へ進みます。
※公式サイトへは、こちらのブログ内にいくつかあるリンクをタップすることで進めます。

- 2.商品を探す
- 「ampm」の公式サイト内から、お好きなファッションアイテムを検索します。
※迷った時はサイト内にある【ランキング】や【再入荷商品】からの検索がオススメです。

- 3.カートへ入れる
- ご希望のアイテムを見つけたら、サイズ・カラー・数量を入力して【カートに入れる】をタップします。

- 4.注文を完了させる
- 全てのショッピングを終えたら、最後に購入に必要な情報を入力して注文を完了させます。

◇各利用詳細について
「ampm」でお得に買い物をする方法ってないの?

ここまでで「ampmで買い物してみようかな…」とお考えの方に、お得に買い物ができる方法をまとめますので、ぜひご活用ください!
◇「ampm」でお得に買い物をする方法
「ampm」でお得に買い物をする方法は、以下の3点があります。
①LINE友だちになる
②5,000円以上購入する
③SALEから選ぶ
順に詳しく解説していきます。
お得情報①
LINE友だちになる
「ampm」のLINE公式アカウントと友だちになると500ポイントが貰えます。
お得情報②
5,000円以上購入する
通常750円~1,800円掛かる送料が無料になります。(※5,000円以上で北海道1,500円→1,080円、沖縄1,800円→1,080円、その他750円→0円、10,000円以上お買い上げで全国無料)
お得情報③
SALEから選ぶ
「ampm」の公式サイト内には、通常価格よりもお値打ちになった【SALE商品】というカテゴリーが用意されているので、定期的にココをチェックしましょう。
今のところこれくらいですね。。
また新しい情報を入手次第、ココに追記していきます!!
「ampm」の評判はどうなの?

最後に「ampm」の利用者の口コミ・評判をまとめますので、ご参考にしてみてください!
◇「ampm」の口コミ・評判まとめ
・めっっちゃカワイイ♡
・欲しいもんばっかでエグいww
・店舗ができたら絶対に行きたい!!
・もっと安かったら嬉しい泣
・モデルさんが可愛すぎる♡♡
・これ以上、人気にならないでー
・まじ理想の神サイト♪
SNSを中心に検索した口コミをざっとまとめてみましたが、悪いコメントはなかったですね。
これからもっともっと口コミ・評判を増やしていきたいので「ampm」で買い物をされた方は、下の【コメント】からお気軽にご感想をお聞かせください。
まとめ・感想
「ampm」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなりの長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「ampm」の重要ポイントおさらい
「ampm」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「ampm」は…
・運営するのは日本企業
・実店舗、他通販の展開ともになし
・10代~20代前半の若い世代におすすめ
・最新の韓国トレンドファッションを展開
・幅広いテイストがプチプラ価格で買える
・インスタグラムで話題沸騰中
・お得に買い物をする方法、やや少なめ
・口コミ・評判も少ない
◇筆者の感想
この先は、僕の個人的な感想になります。参考にしてみてください。

【筆者の感想】
10代の韓国好き女の子にはたまらない通販サイトになっていると思います。
広まってほしくない的なコメントもありましたが、これからもっともっと有名になっていくのではないでしょうか。
ぜひ1度、公式サイトを覗いてみてください(^_-)


最後まで誠にありがとうございました!
よかったらSNSをフォローしていただけると嬉しいです(^^♪
◇検索ワードリスト ampm・AMPM・エーエムピーエム・えーえむぴーえむ |
\コメント募集中/
下記【コメントを残す】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
ご了承ください
1.コメントの反映には1~2週間かかります。
2.コメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
3.コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
4.多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
5.頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。