激安下着・インナー専門店『キナズ』の店舗・評判・お得情報などを徹底解説!
✅本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めてという方に、簡単に自己紹介しておきます。
■ファッションブログ『EXTO BLOG』筆者
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に執筆しています。
では、はじめていきますが、
本記事をご覧のみなさま、以下のこのような悩みを抱いてはいませんか?

「下着なんて見えないから、とにかく安く済ませたい…」

「家族みんなの下着・インナーをまとめて安く買いたい…」
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?

「子供に人気のキャラクター衣料を着せてあげたい…」

「洋服をすぐ汚してしまうから、安価なキッズ店が知りたい」
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「キナズ(kinazu)」について、下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本ブログの詳細 1.「キナズ」とは →運営会社・店舗について 2.「キナズ」がオススメな方 →オススメな方・オススメしない方 3.「キナズ」の特徴 →メリット・デメリット 4.「キナズ」の人気商品紹介 →売れ筋③アイテム紹介(画像あり) 5.「キナズ」の利用方法 →購入方法・決済・返品など 6.「キナズ」でお得に買い物をする方法 →公式サイトでお得に買い物をする方法まとめ 7.「キナズ」の口コミ・評判 →利用者のレビュー紹介 8.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の太文字部分は「特にみてもらいたい内容」や「検索が多い重要な内容」なので、忙しい方はココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事を最後までご覧になられることで、以下のメリットがあります。
\本記事を読むメリット/
1.種類豊富でコスパの良いインナー専門通販店を知れる
2.「キナズ」について”全て”分かる
3.今まで以上に「キナズ」をお得に買える可能性大
それでは、ここから「キナズ」について見ていきましょう!
目次
激安下着・インナー専門店『キナズ』の店舗・評判・お得情報などを徹底解説!

「キナズ」とは?

まず初めに「キナズ」について簡単にご説明します!
◇「キナズ」
「キナズ(kinazu)」とは、東京都港区にあるアイリン株式会社が運営する「子供から大人まで家族みんなの下着・インナーウェア・パジャマなどを取り扱っている通販サイト」のことです。

この通販サイトでは、家族全員のインナーを一度に揃えてもらい、商品を通じて家族の”キズナ”を深めてほしいという想いから”キズナ”という文字を入れ替えて”キナズ”というサイトネームにしたそうです。
◇運営会社情報
代表者 | 平良 祐樹 |
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目 13-31 品川NSSビル7F |
TEL | 0120-914-901 |
メールアドレス | kinazu@airin.co.jp |
◇「キナズ」はどこで買える?実店舗は?
「キナズ」の商品がどこで買えるのか?実店舗での販売は行っているのか?について調査した結果、本記事を作成した現時点では実店舗の出店はしていませんでした。
また、他通販での取り扱いについても調べてみたので、下の表にまとめておきます。
楽天市場 | ○ |
Yahoo!ショッピング | ○ |
Amazon/アマゾン | × |
SHOPLIST/ショップリスト | × |
ZOZOTOWN/ゾゾタウン | × |
BUYMA/バイマ | × |
Voi/ヴォイ | × |
※作成時のものです。
表の通り、Yahoo!ショッピングや楽天市場といった大手ショッピングサイトにも出店しているため、「どこで買ったらいいの?」と悩まれている方が多いようですが、商品量や在庫数、サイトの特典を考慮すると「公式サイトの利用が圧倒的にオススメ」と言えるでしょう。
お得情報に関しては下の【キナズでお得に買い物をする方法】をご覧ください。
「キナズ」がオススメな方・オススメしない方は?

次に、どのような方に「キナズ」がオススメなのか、また逆にオススメではない方の例を箇条書きでまとめていきます!
◇「キナズ」はこんな方にオススメ!
・全世代の男女
・お子様を持つパパ、ママ
・安い下下着、インナー店をお探しの方
・種類がたくさんあるインナー店をお探しの方
・キャラクターを使用した子供服を探している方
・子供服のギフト、プレゼントを考えている方
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてオススメしない方を見ていきましょう。
◇「キナズ」をオススメしない方
・ブランド品にこだわる方
・値段が高くても、とにかく高品質にこだわる方
・ネット(通販)でのショッピングに抵抗がある方
「キナズ」はプチプラがウリの下着店なので、品質が悪い訳ではないですが、高級で高品質なブランドの商品と比べるとどうしても落ちるため、そういったものを探している方にはオススメできません。
「キナズ」の特徴は?

続いて「キナズ」の特徴についてご説明します!
◇「キナズ」の特徴④点
「キナズ」の特徴(特長)は、大きく分けて下の4点です。
1.商品がとにかく安い!
2.種類が豊富!
3.安心・安全への強いこだわり!
4.あの有名キャラクターも!
順に詳しく解説していきます。
1.商品がとにかく安い!
「キナズ」では、男性・女性・お子様まで性別を問わず、幅広い利用者に満足して貰えるようお買い求めやすい価格で提供することを重視しており、その商品販売価格は、だいたい1,000円以下から2,000円くらいまでの非常に安価な価格帯となっています。

2.種類が豊富!
「キナズ」は単に”低価格が魅力のインナー専門店”というだけでなく、年間で1,000品番以上に及ぶ新規商品を投入しているため、展開商品に飽きることが少なく、継続的に利用されている方が非常に多いです。
また、インナー・下着専門店とは言っても、取り扱っているジャンルはかなり幅広いので様々なシチュエーションに合ったアイテムを購入することができます。

尚、取り扱っている全カテゴリーは下記の通りです。
レディース | ブラジャー・ショーツ・長袖インナー・半袖インナー・タンクトップ・キャミソール・カップ付きインナー・ハーフトップ・ボトムス・腹巻・その他・パジャマ |
メンズ | 肌着・Tシャツ・ブリーフ・ボクサーパンツ・トランクス・ステテコ・ロングタイツ・腹巻・パジャマ・靴下・その他 |
キッズ | ボーイズ・ガールズ・インナー・パジャマ・Tシャツ・トレーナー・パーカー・ボトムス・ワンピース・セットアップ・靴下・帽子・タオル・巻きタオル・ランチ雑貨・レジャーシート・バッグ・コインケース・雨具・水着・ゴーグル・ビーチバッグ・あったか小物・雑貨 |
3.安心・安全への強いこだわり!
「キナズ」では、下着・インナー・パジャマは”毎日身に付けるモノだから…”という強い想いの基、安心・安全にこだわった厳しい基準を設けて商品開発や生産工場の選定を行っています。
また、商品の配送にも注力しており、自社の物流センターにてしっかりとした検品体制を整えています。
4.あの有名キャラクターも!
「キナズ」の子供服でとても人気となっているのが”キャラクターのコラボ商品”で、その中には「鬼滅の刃・スーパーマリオ・クレヨンしんちゃん・アンパンマン・プリキュア・仮面ライダー・キラメイジャー・ウルトラマン・サンリオ・ポケモン・スプラトゥーン」といった有名キャラクターともコラボしているので、お子様が気に入ること間違いなしです。
◇「キナズ」のデメリット
上記で「キナズ」の特徴についてはお分かりいただけたかと思うので、ここからは僕が感じた「キナズ」のデメリット(悪い点)を簡単にまとめます。
あくまでも僕個人の意見なので、聞き流す程度でお読みいただければと思います。
デメリット①
『実際の商品が見れない』
上でもお話ししたように「キナズ」は、今のところ実店舗を出店していないため、実際に商品を見て、試着してから検討するといった手段を取ることができません。
デメリット②
『レビューが少ない』
「キナズ」の公式サイト内には、各商品ごとにレビューが設置されているものの、投稿数自体が少ないため、購入者のリアルな意見を知ることが難しいです。
上記は本記事を作成した現段階のものなので、今後改善されるケースがあるかもです。
「キナズ」の人気商品が見たい!

ここで「キナズ」の人気商品を一部ご紹介したいと思います!
◇「キナズ」の人気アイテム
下記にて「キナズ」で展開しているレディース・メンズ・子供服から各1商品ずつご紹介していきますが、本記事を作成した時点での販売しているアイテムとなるため「こういった商品がある」といった程度でお考え下さい。
1.レディース「カップ付きキャミソールブラトップドット柄」

「キナズ」で大人気となっている”プラスブラシリーズ”から登場した「カップ付きキャミソールブラトップドット柄」。

スタイリッシュに着こなせるドット柄のデザインで、美しいバストラインを保つことができる「モールドカップ付き」、さらに背中まである「アンダーゴム」がしっかりとバストを支える役割を果たしてくれるのでホールド感も抜群のブラトップです。また、ストレッチ性も良いので締め付けが苦手な方との相性が良く、汗をかいてもすぐに乾く仕様となっているのも嬉しいポイントです。
■品番:22719
販売価格 | ¥697(税込) |
サイズ | M・L・LL |
カラー | 全2カラー |
2.メンズ「HEAD半袖Tシャツ Vネックインナー」

高品質・高機能なスポーツウェアブランドとして独創的かつ有名な「HEAD(ヘッド)のメンズ半袖TシャツVネックインナー」。

さわやかで快適な着心地を実現しているため、スポーツシーンではもちろんのこと、作業や仕事着のインナーとしても取り入れやすいベーシックなデザインです。また、1セット2枚組となっているので、洗い替えにもとても便利です。
■品番:12385
販売価格 | ¥1,078(税込) |
サイズ | M・L・LL |
カラー | ホワイト |
3.キッズ「鬼滅の刃パジャマ キッズ長袖」

今、超大人気のアニメ「鬼滅の刃」から登場した「男児用パジャマ長袖」。

長袖トップスと長ズボンの上下セットがなんと2,500円代で買えてしまうお得な上下セット。「炭治郎」や「善逸」といった人気キャラクターがプリントされているので、お子様もきっと大喜びです。
■品番:47689
販売価格 | ¥2,530(税込) |
サイズ | 140cm~160cm |
カラー | ブラック |
気になったアイテムはありましたか??
今回ご紹介したアイテムは、サイト内から私が適当に選んだだけに過ぎないので、ぜひ他のアイテムもチェックしてみてください!
「キナズ」の利用方法は?

続いて「キナズ」の利用方法について簡単にご説明していきますが、ここはそんなに重要ではないので、次に進んでいただいても大丈夫です!
◇「キナズ」の利用方法と流れ
- サイトへ
- まず始めに【公式サイト】へ進みます。

- 商品を探す
- 「キナズ」の公式サイト内から、お好きなアイテムを検索します。

- カートへ入れる
- ご希望のアイテムを見つけたら、サイズ・カラー・数量を入力して【カートに入れる】をタップします。

- 注文を完了させる
- 全てのショッピングを終えたら、最後に購入に必要な情報を入力して注文を完了させます。

◇各利用詳細について
「キナズ」でお得に買い物をする方法ってないの?

ここまでで「キナズを利用してみようかな…」とお考えの方に、お得にお買い物ができる方法をまとめますので、ぜひご活用ください!
◇「キナズ」でお得に買い物をする方法
「キナズ」でお得に買い物をする方法は、以下の③点があります。
①会員登録をする
②3,980円以上購入する
③「おまとめ割引」対象商品を買う
順に詳しく解説していきます。
①会員登録をする
「キナズ」で会員になると、「送料無料クーポンGET(期間限定)」「買い物に付き、購入ポイント付与」「会員限定セールの招待」「お得な情報をいち早くGET」といった多くの特典を受けることができます。
②3,980円以上購入する
「キナズ」の公式サイトで、3,980円以上買い物をすると通常680円~1,180円掛かる送料が無料になります。
③「おまとめ割引」対象商品を買う
「キナズ」の公式サイトには「おまとめ割引」というサービスがあり、対象商品は「2点で10%OFF」「4点で15%OFF」「6点で20%OFF」と割引率が高くなっていきます。
今のところこれくらいですね。。
また新しい情報を入手したらココに追記していきます!!
「キナズ」の評判はどうなの?

最後に「キナズ」の利用者の口コミ・評判をまとめますので、ご参考にしてみてください!
◇「キナズ」の口コミ・評判
■筆者調査の口コミ

「キナズ」はお気に入りの通販です!価格も安いし、種類も多いので。送料無料のハードルも低いし、自分で店舗に買い物に行くよりも時間もコストも良いです!

アニメのプリント商品って人気ですぐに売り切れるし、そもそもどこで売っているかも分かりにくいので大変ですが、キナズは人気のあるキャラクター商品をしっかりと抑えているので良いですね。困ったらキナズって感じです笑
■公式サイト内のレビュー
うたた猫さん ★★★★★
肩からの長さも窮屈でなく、程よいフィット感です。 数年前から着用してて、そろそろ限界かな?と想い、薄くなりつつあるタグでこちらのキズナの文字が辛うじて見え検索しました。再び出逢えて嬉しいです。 商品は、色こそ少し違いますが、同じ造りでした。
引用元:キナズ公式通販サイト
エコさん ★★★★★
最初に買ってから15年位経ちますが、履き心地の良さに他のものが使えなくなりました。友人からメーカーを調べてもらい今回ようやく買うことができたので、うれしい限りです。パンツをはくことが多く、外に響かないこと。足を曲げても楽なこと。ただ、他のものを履けないのが難点です。
引用元:キナズ公式通販サイト
ひなちゃんさん ★★★★★
このタイプの一分丈パンツの購入は3ブランド目。ガードルを卒業してお尻をスッポリと包み込んでくれるパンツを探して漸く辿り着けた心地です。薄い素材で柔らかな生地ではかかんだ時等でお尻が流れてしまうのですけれどルコックさんのこのタイプはシットリ肌触りは良いのに程よいホールド感で履き心地抜群です🎶 もう手放せません! 一つリクエスト出来ましたらばデリケートゾーンの肌触りも良いのですがパットが付きズラいのが少し残念です。
引用元:キナズ公式通販サイト
色々と調べてみましたが、口コミ数が少なかったですね。
これからももっともっと口コミ・評判を増やしていきたいので「キナズ」でお買い物をされた方は、本記事下にある【コメント】からお気軽にご感想をお聞かせください。
まとめ・感想
「キナズ」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなりの長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「キナズ」の重要ポイントおさらい
「キナズ」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「キナズ」は…
・運営するのは日本企業
・実店舗あり、他通販でも買えるが公式がオススメ
・商品の価格がとにかく安い
・下着専門店ならではの豊富な品揃え
・人気キャラクター商品も多数展開
・公式サイトでお得に買い物する方法、多数アリ
・口コミ数は少ないが、利用者の評判は良い
◇筆者の感想
この先は、僕の個人的な感想になります。参考にしてみてください。

【筆者の感想】
ホントに”激安”とは正にこのことですね( ゚Д゚)ただし「オシャレUPのために利用する」というのは正直厳しいと思うので、”子供服を買うついでに自分のインナーも!”みたいな感じで使うのが最も有効ではないかと感じました!!


最後まで誠にありがとうございました!
よかったらSNSをフォローしていただけると嬉しいです(^^♪
◇検索ワードリスト KINAZU・kinazu・キナズ・きなず |
\コメント募集中/
下記【コメントを残す】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
ご了承ください
1.コメントの反映には1~2週間かかります。
2.コメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
3.コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
4.多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
5.頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。