【多忙な女性に人気】洋服をプロが選んでくれる『DROBE』とは?
こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
早速ですが、
ファッション好きな20代~40代の女性の方、
以下のこのような悩みはありませんか?
「仕事や家事が忙しくて、洋服を選ぶ時間がない…」
「オシャレをしたいけれど、自分に似合う服が分からない…」 「結局いつも同じ服ばかり買ってしまって、着ない服を出してしまう…」 |
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?
【ファッション スタイリング プロ】【ファッション 選んでくれる】【ファッション コーディネート プロ】【ファッション コーディネート 苦手】【コーディネート 苦手 解決】【コーディネート 苦手 悩み】【洋服 自宅に届く サービス】【DROBE とは】【DROBE 口コミ】【DROBE 評判】…など |
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「DROBE」について下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
1.「DROBE」とは
→「DROBE」について・運営会社 2.「DROBE」がオススメな方 3.「DROBE」の特徴 4.「DROBE」のスタイリング紹介 →スタイリング例③パターン紹介(画像アリ) 5.「DROBE」の利用方法 →利用方法・決済方法など 6.「DROBE」でお得に利用する方法 →公式サイトでお得に利用する方法まとめ 7.「DROBE」の口コミ・評判 →利用者のレビューを紹介 |
上記の赤文字部分は、「特に見てもらいたい内容」や「検索が多い重要なモノ」なので、ココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事をご覧になられることで、以下のようなメリットがあります。
|
それでは、ここから「DROBE」について見ていきましょう。
目次
【多忙な女性に人気】洋服をプロが選んでくれる『DROBE』とは?
「DROBE」とは?
◇「DROBE」
「DROBE(ドローブ)」とは、東京都渋谷区にある株式会社DROBEが運営する「プロがスタイリングした洋服をご自宅にお届けするサービス(パーソナルスタイリングサービス)」のことです。
このサービスについては下記の「DROBEの特徴」で詳しく解説していきますが、近年よくあるファッションレンタルサービスでは無く、プロが選んだ洋服を自宅でゆっくりと試着し「気に入ったものだけ購入、不要な商品は返品」というサービスです。
◇運営会社情報
株式会社DROBE | |
代表者 | 山敷 守 |
所在地 | 〒150-0013東京都渋谷区恵比寿4-22-7 イーストスクエア恵比寿4F |
メールアドレス | support@drobe.jp |
◇「DROBE」のスタイリストさんが知りたい!
「DROBE」に勤めるスタイリストさんについて、公式サイトに掲載されていたので、ご参考までに転載しておきます。

出典:DROBE公式

出典:DROBE公式

出典:DROBE公式
上の方以外にも多くのスタイリストさんが在籍しているようですが、この3名の方々が洋服を選んでくれる中心となっているようですね。
「DROBE」がオススメな方・オススメしない方は?
◇「DROBE」はこんな方にオススメ!
- 20代~40代の女性
- 子育て中のママ
- 仕事が忙しい方
- 忙しくて服を選ぶ時間がないといった方
- 自分に似合う服がわからないという方
- いつも同じ服ばかり選んでしまうという方
- プロが選んだ洋服を着てみたい方
◇「DROBE」がオススメでない方
- 特に無し
「DROBE」の特徴は?
◇「DROBE」の特徴⑥点
1.プロが選んでくれる!
「DROBE」では、ファッションに関する経験が豊富なプロのスタイリストが、今流行りの「トレンドをおさえた女性らしいスタイリング」から「働くママでも着やすいおしゃれスタイル」や「オフの日のカジュアルスタイル」まで幅広くスタイリングしてくれるので、様々なファッションを楽しむことが可能です。
2.自宅で全て完結できる!
「DROBE」は、日々こなさないといけない仕事や家事・育児などによって「洋服を買いに行く時間なんて無い…でもオシャレしたい…」という悩みを持つ女性でも、洋服のお届けから試着、返品まで自宅で全て解決することができます。
3.利用料金が安い!
「DROBE」の利用に伴う料金について、プロがしっかりと選んでくれるにも関わらず1回のスタイリングに掛かる費用は「たったの¥2,900(税抜)」のみで、あとは購入する商品の代金しか掛からないため、利用するハードルがかなり低いです。
4.届く洋服は全て新品!
こういったサービスでは「売れ残り」や「アウトレット商品」が使われているケースがありますが、この「DROBE」では、10万点以上に及ぶ新品の洋服から選んでくれるので安心です。
5.脱マンネリ化!
プロがスタイリングしてくれる「ファッションレンタルサービス」や、同じような「ファッションパーソナルスタイリングサービス」では、サービス上、シンプルで無難な洋服ばかり届き、すぐに飽きてしまうといったこともしばしばありますが、この「DROBE」は”脱マンネリ化”を掲げ、利用者の好みや体型を踏まえつつ、自分ではなかなか選べないようなチャレンジアイテムも送ってくれるので、飽きることがありません。
6.LINEで簡単に完結!
「DROBE」の利用方法は、下記でも説明していますが、プロフィール登録から商品返品までの全てがLINEひとつで完結するので、いちいちサイトに繋ぐといった面倒で手間な作業を省けます。
「DROBE」のスタイリングが見たい!
◇「DROBE」のスタイリング例
下記にて「DROBE」のスタイリング例を③パターンご紹介していきますが、あくまでも”例”となるの参考程度でお考え下さい。
スタイリング例①「大人カジュアルスタイル」
何かと忙しい大人女性のために 「女性らしさ」と「動きやすさ」を考慮してスタイリングされた「大人カジュアルスタイル」です。

出典:DROBE公式
スタイリング例②「初夏の通勤スタイル」
働く女性のために「きちんと感」と「旬のトレンド」を取り入れた「初夏の通勤スタイル」です。

出典:DROBE公式
スタイリング例③「子育てママスタイル」
子供を産んだあとの「体型カバー」と、毎日大変な子育てから「動きやすさ」までも重視された「子育てママスタイル」です。

出典:DROBE公式
気になったスタイリングはありましたか??
見るだけなら”タダ”なので、まずは下記リンクからサイト内を覗いてみて下さい!
いつも同じ服ばかり選んでしまう方に
LINEで相談【DROBE(ドローブ)】
「DROBE」の利用方法は?
◇「DROBE」の利用方法と流れ
【利用方法と流れ】 | ||
STEP.1 | サイトへ | まず始めに【公式サイト】に進みます。※公式サイトへは、こちらのブログ内リンクから進めます。 |
STEP.2 |
登録 | 好みのスタイルや体型、予算などを入力して【会員登録】を完了させます。 |
STEP.3 |
提案 | STEP.2で登録したプロフィール情報を基に、プロのスタイリストが利用者に似合う洋服を選んでくれます。 |
STEP.4 |
試着 | スタイリストが選んだ洋服が自宅に届くので、試着してみます。 |
STEP.5 |
返送 |
試着後、不要な商品は返送し、欲しい商品は購入します。 |
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
◇各利用詳細について
1.お支払い方法について
「DROBE」の利用に伴う代金支払い方法は、「クレジットカード、NP後払い(コンビニ、郵便局、銀行、LINE Pay等)」から選択することができます。
2.サイズ交換について
「DROBE」から届いた商品のサイズについて「気に入ったけどサイズが合わなかった…」といった場合のサイズ交換は行っていないので、他のいらない商品と一緒に返送するしかありません。しかし、フィードバックに詳しい詳細を書き込むことで次回以降に防ぐことができます。
「DROBE」でお得に利用する方法ってないの?
◇「DROBE」でお得に利用する方法
「DROBE」でお得に利用する方法は、下記の②点があります。
①キャンペーン中に利用する | 現在、初回無料キャンペーンを実施しており、通常に掛かるスタイリング料が無料になる | |
②5点以上購入する | ムリに購入する必要はありませんが、届いた商品を5点以上まとめて購入することで、商品購入金額(税別)の10%分をポイント還元できます。 |
今のところこれくらいですね。。
また、新たな情報を入手したらココに追記します!
プロがスタイリングした
コーディネートをご自宅にお届け!
DROBE(ドローブ)
「DROBE」の評判はどうなの?
◇「DROBE」の口コミ・評判
EXTO
こちらのサービスを利用された方は、下部【コメント】よりご感想をお聞かせください!
|
まとめ・感想
「DROBE」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
下記にサイトへ直接飛べるリンクを貼っておくので、よかったらお使いください♪
シンプルにこのサービス、めちゃくちゃ良くないですか!?
プロのスタイリストが自分に合う洋服を選んで届けてくれるのに「買うか買わないかは自分で決められる」、しかも「1回のスタイリング料2,900円」ってスゴ過ぎる!!
専属スタイリストさんの中に、お子さんを持つ方がいるっていうのもポイントですよね(^^♪
良かったら「いいね!」してください(^^♪
▼▼コメント募集中▼▼
下記【コメントを残す】より利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見を気軽にコメントください!
▽ご了承ください▽ |
※コメントの反映には1~2日程度掛かります。※頂いたコメントは「そのままの掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。※頂いたコメントは【コメント欄】以外で使用する場合があります。
※多くの口コミが寄せられた場合、専用ページ作成を検討しています。 |
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
日本人なら誰もが知っている日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。
最新の投稿
ファッション ブログ2021.01.19【元アパレル店長が選ぶ】Pierrotの『春服と口コミ』を紹介【⑥選】
ファッション ブログ2021.01.15【完全ガイド】ドレス通販『doresuwe』を徹底解説【口コミ有】
ファッション ブログ2021.01.12【BouJeloud】秋冬の人気『トップスと口コミ』を紹介【⑤選】
ファッション ブログ2021.01.08【JENNE】秋冬の『人気トップス』を紹介【筆者オススメ⑥選】