スタッズバッグ『グラムジャム』の商品を徹底レビュー!【元アパレル店長が解説】
✅本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めてという方に、簡単に自己紹介しておきます。
■ファッションブログ『EXTO BLOG』筆者
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に執筆しています。
それでは始めていきますが、
現在、SNSなどで話題となっている「スタッズバッグ専門ブランド【GLAMJAM(グラムジャム)】」。
今回は、この「GLAMJAM」の公式サイトで展開する商品の中から、筆者の僕が実際にバッグを1点取り寄せてみたので、徹底的にレビューしていきたいと思います。

ということで本記事は、
こんな感じの内容で進めていきます。
✅本記事の内容
1.グラムジャムについて
2.選んだバッグの紹介
3.到着から開封まで(梱包や状態)について
4.製品の詳細(生地やサイズ感)
5.実際にコーデしてみた
6.まとめ・感想
また、「GLAMJAM」に関して徹底的にまとめたブログも公開しているので、購入する前に下の関連ブログをチェックしておいてください。
✅関連ブログ
・人気スタッズバッグ通販【GLAMJAM/グラムジャム】の店舗・評判などを徹底まとめ!
※本記事の終わりからでも進めます。
それでは、ここから本題に入っていきましょう!
スタッズバッグ『GLAMJAM』の商品を徹底レビュー!【元アパレル店長が解説】

「GLAMJAM」について

まずレビューを始めていく前に「GLAMJAM」について知らない方も多いかと思うので、簡単にご紹介しておきます。
◇「GLAMJAM」とは?
冒頭でも簡単にお話ししましたが「GLAMJAM(グラムジャム)」とは、デコレーション業界の先駆者である「渡邊 哲郎さん」がプロデュースする「スタッズのアパレル小物を専門に展開するブランド」のことです。

◇「GLAMJAM」の特長
続いて「GLAMJAM」の特長を箇条書きでご紹介していきます。
・日本企業運営で安心
・10代~40代くらいの男女に人気
・コンセプトは”魅力の詰まったバッグ”
・シンプルで合わせやすいデザインが多い
・3種類のスタッズを展開
・スタッズが取れにくい”外側と中側の2重層”
・カラーバリエーションや柄が豊富
・こだわりの商品が1万円~3万円程度で買える
・お揃いや大切な方へのギフトにもおすすめ
だいたいこんな感じですね。
続いて「GLAMJAM」の公式サイトではどんなバッグを展開しているのか、バッグ以外にはどんな小物があるのか見ていきましょう。
◇「GLAMJAM」で展開している商品
「GLAMJAM」の公式サイトで取り扱っている商品は、以下の通りです。
【BAG/バッグ】
・トートバッグ、クラッチバッグ、ショルダーバッグ・ボディバッグ、リュック・バックパック、ポーチ
【その他小物】
・名刺ケース、パスケース、iPhoneケース、財布
ご覧の通り、バッグ以外の小物も展開しているので、色んなスタッズアイテムを揃えることができますね。

また、サイト内は、男性・女性の両方が使える商品を取り扱っているため、自分用としてだけでなく大切な方へのギフトや、カップルのお揃いとして利用することができますが、割合としてはレディース向けデザインの方が多い印象です。

「GLAMJAM」についてのご紹介はこれくらいにしておきましょう。
さらに詳しく知りたい方は、まとめブログ『人気スタッズバッグ通販【GLAMJAM/グラムジャム】の店舗・評判などを徹底まとめ!』をご覧ください。
選んだバッグの紹介とレビュー

「GLAMJAM」についてはある程度お分かりいただけたかと思うので、ここからは実際に取り寄せた商品のご紹介と、届いた商品のレビューをしていきたいと思います!
◇選んだバッグの紹介
「GLAMJAM」で展開している商品は、どれも高級感のあるオシャレなバッグばかりなのでとても悩みましたが、今回僕が選んだバッグはこちらの商品です。
■スタッズリュック ONIポケットリュックブラック×ブラック



品番 | A-3-601-BKBK-B |
販売価格 | ¥7,678(税込) |
サイズ | 高さ約45cm×幅約37cm×底マチ約14cm |
重さ | 650g |
「GLAMJAM」で展開している商品の中でも割と安価なリュックを選択してみました。

画像ではめちゃくちゃカッコイイですよね!!
ただし、「届いた商品が写真と全然違った」とか「色や素材が思っていたのと違う」という問題は通販に付きものなので、ここから実際に届いた商品を見ていきましょう!!!
◇届いた商品のレビュー
1.到着時の状況(梱包や状態)について
届いた段ボールを開けると、こんな感じで梱包されていました。

さらに袋を開けていきます。

ご覧の通り、ビニール袋を開けると、布の袋で丁寧に梱包されており、中の商品はピカピカです。

スタッズ部分には紙が1枚当てられていて、キズが付かないように工夫されているのも嬉しいですね(^^♪
商品の素材はナイロンを使用しているので、触り心地・質感もGOODです!!!
続いて、製品について見ていきましょう。
2.製品の詳細(製品確認・サイズ感)
製品の側面、中側、タグはこんな感じでした。



中側には、オシャレな「GLAMJAM」のロゴが付けられていました。


全体をくまなくチェックしましたが、縫製不良や汚れ、キズといった悪い点は一切ありませんでした!!
ここからサイズ感について、少しだけお話ししていきます。
「GLAMJAM」の公式サイト内商品ページにサイズ表記があるので、だいたいのサイズ感は分かっていましたが、思っていたよりも収納力がありました。

両側に付けられた同じサイズのサイドポケットには、最新サイズのスマホがスッポリ入ります。(※分かりやすいようにポケットから少しスマホを出して撮影していますが、全て隠れる深さです。)
また、500mlくらいのペットボトルなら入ってしまう大きさなので、すぐに取り出したい様々なアイテムを収納することができます。

中身はノートパソコンやタブレット、着替えや羽織りモノ、折りたたみ傘などなど、ちょっとした旅行や1~2日程度の出張なら十分収納できる容量になっています。

さらに中の内側に取り付けられている大きいポケットに、僕のdtabを入れているタブレットケースがスッポリ収まります。

ポケットは、外側に1つと両サイド2つ、さらに内側に1つの計4つを備えているので、よく使うアイテムとあまり使わないアイテムを小分けに整頓できますね。

正直、収納力にはあまり期待していなかったのですが、通学や通勤でも使える大容量かつ現代で使用しやすい抜群の機能性にとても感動しましたね( ゚Д゚)
また、スタッズがたくさん付いているので「重さが心配…」と思った方も多いかもしれませんが、何も入れていない状態で「わずか650グラム」しかないので、心配無用です。
選んだリュックで実際にコーデしてみた

製品紹介はこのくらいにしておいて、次はこのリュックを使ってコーディネートしてみたのでご覧ください!!
■筆者のコーデ画像


ブラックカラーのスタッズが落ち着いていて合わせやすいので、今回はビジネスシーンでもカジュアルシーンでも使えるようキレイめな感じでコーディネートしてみました。


やはりスタッズがアクセントになっていて、オシャレ感が漂っていますよね。

銀色のスタッズだったら、主張しすぎてかなりロック感が出ていたと思いますが、これならサラッとオシャレを演出できますね(^^♪
まとめ・感想
以上、「GLAMJAM」のリュックについてレビューをまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
割と長めの記事になってしまったので、今回のレビュー結果をギュッとまとめていきます。
◇まとめ
✅「GLAMJAM」のバッグは…
・梱包が丁寧で好感が持てた
・縫製不良やキズといった初期製品不良なし
・商品画像と実際の商品に違いなし
・安価なのに、素材感も良かった
・収納力があり、機能性にまでこだわりを感じた
・思ったよりも重さは感じなかった
・スタッズなのに上品で、通勤でも気軽に使える
最後に僕の感想を簡単にまとめておきます。
◇筆者の感想

【筆者の感想】
正直、商品が到着するまでちょっと心配していましたが、届いた商品を見てみるとデザイン性も機能性も文句の付けようがなくて驚きましたね。
本当にコスパが良いし、人気の理由にも納得です(^^♪
次はトートバッグも欲しいなぁ、、


最後まで誠にありがとうございました!
よかったらSNSをフォローしていただけると嬉しいです(^^♪
また、冒頭でご紹介したまとめブログは下からどうぞ!!
◇検索ワードリスト GLAMJAM・glamjam・グラムジャム・ぐらむじゃむ |
\コメント募集中/
下記【コメントを残す】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
ご了承ください
1.コメントの反映には1~2週間かかります。
2.コメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
3.コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
4.多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
5.頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。