SHEIN(シーイン)の店舗・通販・安全性・口コミ・クーポンなどを徹底まとめ!
✅本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めてという方に、簡単に自己紹介しておきます。
■ファッションブログ『EXTO BLOG』筆者
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に執筆しています。
では、はじめていきますが、
本記事をご覧のみなさま、以下のこのような悩みを抱いてはいませんか?

「安くてオシャレな服がたくさん欲しい…」

「オススメのファストファッション店を教えて!!」

「そもそも”シーイン”ってなに?」

「シーインについて、とにかく詳しく知りたい…」
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?
・【ファストファッション 人気】
・【SHEIN とは】
・【SHEIN 店舗】
・【SHEIN クーポン】
・【SHEIN 口コミ】
・【SHEIN 評判】…など
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「SHEIN(シーイン)」について、下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本ブログの詳細 1.「SHEIN」とは →運営会社・店舗について 2.「SHEIN」がオススメな方 →オススメな方・オススメしない方 3.「SHEIN」の特徴 →メリット・デメリット 4.「SHEIN」の人気商品紹介 →売れ筋③アイテム紹介(画像あり) 5.「SHEIN」の利用方法 →購入方法・決済・返品など 6.「SHEIN」でお得に買い物をする方法 →公式サイトでお得に買い物をする方法まとめ 7.「SHEIN」の口コミ・評判 →利用者のレビュー紹介 8.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の太文字部分は「特にみてもらいたい内容」や「検索が多い重要な内容」なので、忙しい方はココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事を最後までご覧になられることで、以下のメリットがあります。
\本記事を読むメリット/
1.世界中で大ヒット中のファストファッション店を知れる
2.「SHEIN」について”全て”分かる
3.今まで以上に「SHEIN」をお得に買える可能性大
それでは、ここから「SHEIN」について見ていきましょう!
目次
【SHEIN(シーイン)】の店舗・通販・安全性・口コミ・クーポンなどを徹底まとめ!
\画像タップで公式サイトへ進めます/
「SHEIN」とは?

まず初めに「SHEIN」について簡単にご説明します!
◇「SHEIN」
「SHEIN(シーイン)」とは、シンガポールにあるRoadget Business PTE. LTD.が運営する「レディースファッションを中心に展開するファストファッションブランド(通販サイト)」のことです。

この「SHEIN」ブランドは、2008年に創設されて以来、日本、フランス、ドイツ、ニュージーランド、イタリア、中東、スペイン、英国、米国を含む200以上の国や地域に広がり、特に「Z世代」のアメリカ人に爆発的に受けたことで、売上の約半分をアメリカが占めているほどです。

シンガポールに会社がありますが、もとは中国企業です!
ほとんどのアメリカの若者は、中国ブランドだと知らずに利用しているみたいですww
◇運営会社情報
会社名 | Roadget Business PTE. LTD. |
---|---|
運営代表者 | Vivian He |
所在地 | 60 Anson Road #17-125 Singapore 079914 |
TEL/電話番号 | 0800-123-6355 |
サポートセンター | https://jp.shein.com/contact-us.html |
◇「SHEIN」は安全なの?大丈夫??
ネットの検索窓で【シーイン 安全性】【シーイン 危険性】【シーイン 怪しい】などと検索されている方が多いようなので、これについて少しお話ししておきます。
結論から言うと「SHEIN」は安全です。
安全だと言い切れる理由としては【実店舗がある】【世界中の方が利用している】【東京ガールズコレクションに出演している】【サイトのSSL化】【筆者の身内が実際に公式通販で購入している】からです。
ただし、一般的なブランドと比較して商品の生産数や販売数が圧倒的に多いため「届いた商品が不良品だった…」や、海外からの発送になるため「注文した商品が全然届かない…」といった声が稀にあるのも知っておいてください。

僕が勤めていた高品質な日本製アパレルショップでも、稀に不良品が発生していたくらいなので、これはどうしても起こってしまいます。。
こういった運の悪い事案に当たってしまっても、運営に連絡をすればしっかりと対応してくれるようなので、そこまで気にする必要はないかなって思います。
◇「SHEIN」はどこで買える?実店舗は?
「SHEIN」の商品がどこで買えるのか?実店舗での販売は行っているのか?について調査した結果、本記事を作成した現時点では実店舗の出店は行っていませんでした。
✅追記
2022年に「SHEIN」の実店舗が原宿にオープンしました。
【SHEIN TOKYO】
・東京都渋谷区神宮前4丁目25−91 2F b-townC棟
・営業時間:11:00~19:00
また、期間限定のポップアップショップにはなりますが、大阪の心斎橋にも2023年1月27日まで出店しているので、お近くにお住まいの方は閉まってしまう前に急いで行きましょう。
【SHEIN POPUP OSAKA】
・大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目2番14号Gビル心斎橋03
・営業時間:平日12:00~19:00、土日祝11:00~20:00
また、他通販での取り扱いについても調べてみたので、下の表にまとめておきます。
楽天市場 | × |
Yahoo!ショッピング | × |
Amazon/アマゾン | × |
SHOPLIST/ショップリスト | × |
ZOZOTOWN/ゾゾタウン | × |
BUYMA/バイマ | × |
Voi/ヴォイ | × |
※作成時のものです。
表の通り、今のところ大手通販サイトにも出店していないので、商品を購入するのであれば「SHEINの公式サイト一択」となります。
「SHEIN」がオススメな方・オススメしない方は?

次に、どのような方に「SHEIN」がオススメなのか、また逆にオススメではない方の例を箇条書きでまとめていきます!
◇「SHEIN」はこんな方にオススメ!
・10代~30代の女性
・プチプラ、低価格も求める方
・流行に敏感な方
・H&MやZARAなどのファストファッション好き
・海外ファッションに興味がある方
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてオススメしない方を見ていきましょう。
◇「SHEIN」をオススメしない方
・40代以上の女性
・海外製品に抵抗がある方
・通販サイトの利用を嫌う方
・高額でも品質を重視する方
上の通り「SHEIN」は海外の企業が運営、製造しているため「日本製品じゃないとイヤ!」や「そもそも通販で洋服を買いたくない!」といった方にはオススメできません。
「SHEIN」の特徴は?

続いて「SHEIN」の特徴についてご説明していきます!
◇「SHEIN」の特徴(特長)
「SHEIN」の特徴(特長)は、大きく分けて下の③点です。
1.とにかく激安!
2.新作アイテムが多い!
3.展開カテゴリーが豊富!
順に詳しく解説していきます。
1.とにかく激安!
「SHEIN」は、現代的なデザインのファッションアイテムをお手頃な価格帯で提供するファストファッションブランドです。

上の画像を見て分かるように、冬のアウターでも2,000円~3,000円代で買えてしまう驚きの価格設定になっています。
ただ、これで終わらないのが「SHEIN」。
公式サイト内には、さらに安くなる特典が盛り沢山で、1点あたり1,000円未満(もっと言うと500円未満)で買えてしまうものが多数あるほどの超激安ショップになっています。


この激安価格が世界で大人気となっている理由のひとつですね!!
「SHEIN」のクーポンやセールなどに関しては、下の【SHEINでお得に買い物をする方法】で詳しくまとめているので、買い物をしてしまう前に必ず目を通しておいてください。
2.新作アイテムが多い!
「SHEIN」では、全ての方の体型とサイズに対応する何千ものスタイルを提供することをコンセプトに掲げ、毎日3,000点以上に及ぶ新製品が常に更新されています。


2022年3月22日の新商品数は、3,000点をはるかに上回る9,000点でした!
「なぜこんなにも新作をアップできるのか」というと、企画から販売までに掛かる時間が「最短で3日」という驚異のシステムを採用しているからで、このモデルを【リアルタイムファッション】と呼びます。
✅備考
第1世代が「ファストファッション」、
第2世代が「ウルトラファストファッション」、
第3世代が「SHEIN」の”リアルタイムファッション”と呼ばれています。
ちなみに現在の「SHEIN」で展開しているレディースファッションの総数は「34万点」を超えているので、最先端のトレンドアイテムが買えるのはもちろん、探しているアイテムが見つかりやすいのもメリットですね。

ちなみに「SHEIN」の公式通販サイトで展開している全ブランドは以下の通りです。
✅展開ブランド全一覧
・SHEIN
・Dazy
・SHEGLAM
・Honeyspot
・MOTF
・ROMWE
・EMERY ROSECUCCOO
・LUVLETTE
・GLOWMODE
・PETSIN
3.展開カテゴリーが豊富!
本記事は、レディースのファッションアイテムをメインとした記事構成にしていますが、この「SHEIN」では女性向けアパレル商品以外にも「ランジェリー、アクセサリー、靴、バッグ、生活雑貨、美容製品、メンズおよび子供用アパレル商品、その他ファッション製品」などといった幅広い製品を手頃な価格で提供しているため、家族のファッション類や生活用品をまとめて買い物することが可能です。

生活用品はこんな感じです。

それとレディースファッションの展開カテゴリーを記載しておくので、参考にしてみてください。
✅レディース展開カテゴリー
トップス・ボトムス・スーツ・セットアップ・スウェット・カーディガン・アウター・アクティブウェア・デニム・ビーチウェア・ラウンジウェア・パジャマ・マタニティウェア・ドレス・靴・バッグ・アクセサリー・時計・ジュエリーなど

まぁ、だいたいのファッションアイテムは全部あると思ってもらって大丈夫でしょう(^^♪
◇「SHEIN」のデメリット
上記で「SHEIN」の特徴についてはお分かりいただけたかと思うので、ここからは僕が感じた「SHEIN」のデメリット(悪い点)を簡単にまとめます。
あくまでも僕個人の意見なので、聞き流す程度でお読みいただければと思います。
デメリット①
『実際の商品が見れない』
上でもお話ししたように「SHEIN」は、今のところ実店舗の出店を行っていないため、実際に商品を見て、試着してから検討するといった手段を取ることができません。
デメリット②
『到着までにやや時間が掛かる』
何度も言いますが「SHEIN」は海外通販サイトになるため、商品が届くまでに最短でも1~2週間と、日本の通販サイトを利用するよりもやや時間がかかってしまいます。
上記は本記事を作成した現段階のものなので、今後改善されるケースがあるかもです。
\画像タップで公式サイトへ/
「SHEIN」の人気商品が見たい!

ここで「SHEIN」の人気商品を一部ご紹介したいと思います!
◇「SHEIN」の売れ筋アイテム③点
下記にて「SHEIN」の売れ筋アウタートップ③をご紹介していきますが、本記事を作成した時点で取り扱っている商品となるため「こういった商品がある」といった程度でお考えください。
第③位「DAZY スラントポケット PU レザージャケット」


品番 | sw2107221435224492 |
販売価格 | ¥3,719(税込) |
サイズ | S・M・L・XL |
カラー | ブラック |
第②位「ジップアップ 腰ポケット フード付き ノースリーブ パッファーコート」


品番 | sw2106215148358284 |
販売価格 | ¥2,323(税込) |
サイズ | XS・S・M・L |
カラー | ブラック |
第①位「DAZY パッチ フロント ダブルポケット ジャケット」


品番 | sw2108049861231633 |
販売価格 | ¥1,979(税込) |
サイズ | S・M・L・XL |
カラー | 全2カラー |
気になった商品はありましたか?
「SHEIN」の公式サイト内は、カテゴリー別の売れ筋ランキングが掲載されているので、他の可愛い商品もぜひチェックしてみてください。
\最新の売れ筋アイテムをチェック/
※後日追記
夏場に入り「SHEIN」の体型カバー水着がかなり注目を浴びていたので、オススメ商品をブログにまとめてみました。
また、「SHEIN」で話題となっている最新ブランド【Honeyspot(ハニースポット)】と【Dazy(ダジー)】についてもブログにまとめているので、気になった方は下の関連ブログもご覧ください。
✅関連ブログ
・話題の【ハニースポット】って何?どんな服?口コミは?徹底的にまとめました!
・SHEINで大人気の【Dazy/ダジー】とは?人気商品や口コミなど徹底解説!
※本記事の終わりからでも進めます。
「SHEIN」の利用方法は?

続いて「SHEIN」の利用方法について簡単にご説明していきますが、ココはそんなに重要ではないので、次に進んでいただいても大丈夫です!
◇「SHEIN」の利用方法と流れ
- 1.サイトへ
- まず始めに【公式サイト】へ進みます。
※公式サイトへは、こちらのブログ内にいくつかあるリンクをタップすることで進めます。

- 2.商品を探す
- 「SHEIN」の公式サイト内から、お好きなファッションアイテムを検索します。
※迷った時はサイト内にある【ランキング】からの検索がオススメです。

- 3.かごへ入れる
- ご希望のアイテムを見つけたら、サイズ・カラー・数量を入力して【買い物かごに追加】をタップします。

- 4.注文を完了させる
- 全てのショッピングを終えたら、最後に購入に必要な情報を入力して注文を完了させます。

◇各利用詳細について
「SHEIN」でお得に買い物をする方法ってないの?

ここまでで「SHEINで買い物してみようかな…」とお考えの方に、お得に買い物ができる方法をまとめますので、ぜひご活用ください!
◇「SHEIN」でお得に買い物をする方法
「SHEIN」でお得に買い物をする方法は、以下の⑦点があります。
①会員登録をする
②クーポンコードを利用する
③タイムセールを狙う
④LINE友だちになる
⑤送料無料を利用する
⑥イベントを利用する
⑦友達を紹介する
これも順に詳しく解説していきます。
お得情報①
会員登録をする
「SHEIN」で会員になっておくと、初回限定で送料が無料になるだけでなく、最新のセールや特別イベントをいち早く知ることができます。
お得情報②
クーポンコードを利用する
開催中のイベントを把握して、クーポンコードを活用しましょう。現在のクーポンコードを下にまとめておきます。
初回注文300円OFF | クーポンコード【NEWJP】 |
¥6,000以上で500円OFF ¥10,000以上で1,000円OFF ¥15,000以上で2,000円OFF | クーポンコード【JPN】 |
お得情報③
タイムセールを狙う
公式サイト上に【タイムセール】が大きく掲載されているおり、毎日お昼の12時に更新されるので、1日1回チェックすると良いでしょう。

お得情報④
LINE友だちになる
「SHEIN」のLINE公式アカウントを友だち追加するだけで「MAX12%OFFクーポン」が貰えます。

お得情報⑤
送料無料を利用する
「SHEIN」の公式サイトで2,000円以上購入すると、通常500円掛かる送料が無料になります。
お得情報⑥
イベントを利用する
お得情報②番と近いですが、時期によってめちゃくちゃお得なイベントを開催しているので、定期的にサイトをチェックしましょう。
■2点、3点で%OFFが受けられる

■人気のアイテムが全品30%OFF

お得情報⑦
友達を紹介する
友達を「SHEIN」に招待し、その友達が会員登録をすれば「両方に10%OFFクーポン」が貰えます。

今のところこれくらいですね。。
また新しい情報を入手次第、ココに追記していきます!!
\早速お得情報を使ってみる/
「SHEIN」の評判はどうなの?

最後に「SHEIN」の利用者の口コミ・評判をより参考になるように【良い・悪い】に分けてまとめますので、ご参考にしてみてください!
◇「SHEIN」の口コミ・評判
■良い評判
DAZY スラントポケット PU レザージャケット購入
★★★★★
安いしかなり不安だったけど、ちゃんと裏地も付いててポケットもあるし値段以上のものだった!オーバーサイズで着たいからXLにしたってレビューみて私もそうしたけど、XLにしてよかった!156センチの私でお尻半分隠れるくらい。腕も余裕あるしニット着て合わせたりしたい!
https://jp.shein.com/
ジップアップ 腰ポケット フード付き ノースリーブ パッフ購入
★★★★★
L?XL?どっちかが売り切れてたのでしゃーなしM買いました!!でもやっぱりMだとすこしぴっちりしてて理想の感じにはならなかった!!けど素材とか形とかもろもろ完璧!!わりと暖かい🤭 身長体重以外適当です!
https://jp.shein.com/
DAZY パッチ&ポケット付き ドロップショルダー ジャケット購入
★★★★★
写真で見たらシワが目立つけど、実際そんなに目立たないです。Lサイズにしたんですけど、おしりが隠れるぐらいなのでとても良かったです!シンプルなので、なんでも合わせやすいと思います!とても可愛いです!🥰買って損は無いです!
https://jp.shein.com/
DAZY シンプル ワイドパンツ購入
★★★★★
これ履くだけで一気に韓国感出る!!!!可愛い!!!!150cmで丈は長い、、笑150cmの方は厚底とか履かないと多分踏んじゃうと思う!笑Sでも152cmからが丁度よく履けると思う!!ハイウエストなのでスタイルアップ出来るし、ウエスト周りはゴムなのでウエストが怖いって方も全然行けます🙆🏻♀️ゴムだとコンビニに行く時もトップスがダボッとしてたらキメすぎなくて気軽に履けるし、今日はオシャレに決めたい!って日でもキャミとか短い丈のトップスだったら全然オシャレに着まわせる!!ほんとにオススメ出来る商品!!生地は透けるとか無くて、しっかりしてます!✨長さだけ気をつければオススメ〜!!
https://jp.shein.com/
Honeyspot ボタンフロント ステートメントカラー パフスリーブ ブラウス購入
★★★★★
大きい襟がとてもガーリーでかわいいです!ペラペラすぎることもなく普通にお店で売られているブラウスのようです。手首部分がキュッとなっているので細見えしました♡♡ 骨ストなので肩幅が心配でしたが全然気にならないです! ただ袖が短めなので手を上げるとかなり腕が見えるのでヒートテックなどインナーを着てる時は注意した方がいいと思います!
https://jp.shein.com/
■悪い評判
Honeyspot ポロネック ストライプ ティー購入
★☆☆☆☆
とても小さく、腕の部分が本当に細い人でないと綺麗に着こなせないなと感じた。素材もサマーニットだが首の当たりがチクチクした。
https://jp.shein.com/
DAZY ストレートレッグパンツ ソリッド購入
★☆☆☆☆
形というか、、シルエットが汚くてパジャマみたいです。絶対におすすめしません。クシャクシャで届いたし、腰部分の横の広がりがすごくてほんとに部屋着です。
https://jp.shein.com/
Honeyspot ソリッド ドロップショルダー ルーシュ ボディコンドレス購入
★☆☆☆☆
160cmですが短すぎる、歩いてたらケツがでてくる。常に伸ばしながら歩かなきゃ行けないけど、スカートの部分の生地もうすいから股やパンツが透ける。
https://jp.shein.com/
ブラウス タイネック パフスリーブ サテン購入
★☆☆☆☆
可愛いけど、スケスケなのとちくちくして着れなかった。中にヒートテック着ちゃうと透けて見えちゃう。気にしない人ならいいと思います!
https://jp.shein.com/
Honeyspot オーバーサイズプルオーバー 文字グラフィック ハーフジッパープラケット購入
★☆☆☆☆
いちばん楽しみにしてました…。イニシャルロゴが可愛くて購入したのにハズレです。返品もお金かかるし部屋着になりました。裏は糸処理も荒めです。可愛いのに残念でした…
https://jp.shein.com/
公式サイト内に投稿された商品レビューをざっと確認しましたが、どの商品も基本的に平均で★4.5以上を獲得しており、利用者の満足度の高さが伺えました。
ただし、中には上のような悪いコメントもあるので、購入前には絶対にレビューを確認するようにしてください。

レビューをチェックする時は、下の画像のように★数の【1スター】を選んで見るのが良いでしょう。

それと、これからもっともっと口コミ・評判を増やしていきたいので「SHEIN」で買い物をされた方は、下の【コメント】からお気軽にご感想をお聞かせください。
\今すぐ公式サイトへ/
まとめ・感想
「SHEIN」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなりの長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「SHEIN」の重要ポイントおさらい
「SHEIN」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「SHEIN」は…
・運営するのは海外企業
・実店舗、他通販の取り扱い共になし
・10代~20代のプチプラ好き女性におすすめ
・新商品のスピードが最も速い代「リアルタイムファッション」
・展開カテゴリーが豊富で、ほぼ全てのファッションアイテムが揃う
・お得に買い物をする方法、かなり多い
・商品レビューの数がとてつもなく多く、しかも高評価がほとんど
◇筆者の感想
この先は、僕の個人的な感想になります。参考にしてみてください。

【筆者の感想】
本当にビックリするくらい激安ですね(゚д゚)!
企画から出来上がるまで数日なので、どこよりもトレンドの最先端ですし、価格もデザインも言うこと無しです(^^♪
\タップで公式サイトへ進めます/

最後まで誠にありがとうございました!
よかったらSNSをフォローしていただけると嬉しいです(^^♪
それと関連ブログは下からどうぞ!!
✅関連ブログ
・【SHEINで買える】おすすめ体型カバー水着【超厳選⑥点】
・話題の【ハニースポット】って何?どんな服?口コミは?徹底的にまとめました!
・SHEINで大人気の【Dazy/ダジー】とは?人気商品や口コミなど徹底解説!
◇検索ワードリスト SHEIN・Shein・shein・シーイン・しーいん |
\コメント募集中/
下記【コメントを残す】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
ご了承ください
1.コメントの反映には1~2週間かかります。
2.コメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
3.コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
4.多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
5.頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。
最新の投稿
ファッション ブログ2023年12月6日axes femme(アクシーズファム)とは?店舗・評判なども徹底解説!
ファッション ブログ2023年11月29日オリビアバートンのおすすめ腕時計⑤選【元アパレル店長厳選】
ファッション ブログ2023年11月22日IWASA/岩佐のおすすめバッグを紹介【元アパレル店長厳選⑥点】
総合レンタル関連2023年11月15日ドレスレンタル【Cariru】のおすすめドレスを紹介【厳選⑩点】