ビジネスバッグ【TRANSIC/トランジック】の店舗・評判などを徹底解説!
✅本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めてという方に、簡単に自己紹介しておきます。
■ファッションブログ『EXTO BLOG』筆者
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に執筆しています。
では、はじめていきますが、
ビジネスバッグを探している男女の方、以下のこのような悩みを抱いてはいませんか?

「今、人気のビジネスバッグを教えてほしい…」

「1点モノや一生モノを購入するよりも、価格と品質が見合ったコスパ重視でカバンを選びたい…」

「ビジネスバッグをギフトしたいが、どこのブランドが良いのか分からない…」
また、このような疑問を抱いてはいませんか?

「そもそも”TRANSIC”ってなに?」

「TRANSICはどこで買える?店舗は?」

「TRANSICは安全?口コミが知りたい!」

「TRANSICについて、とにかく詳しく教えてほしい!」
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「TRANSIC(トランジック)」について、下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本ブログの詳細 1.「TRANSIC」とは →運営会社・店舗について 2.「TRANSIC」がオススメな方 →オススメな方・オススメしない方 3.「TRANSIC」の特徴 →メリット・デメリット 4.「TRANSIC」の人気商品紹介 →売れ筋③アイテム紹介(画像あり) 5.「TRANSIC」の利用方法 →購入方法・決済・返品など 6.「TRANSIC」でお得に買い物をする方法 →公式サイトでお得に買い物をする方法まとめ 7.「TRANSIC」の口コミ・評判 →利用者のレビュー紹介 8.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の太文字部分は「特にみてもらいたい内容」や「検索が多い重要な内容」なので、忙しい方はココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事を最後までご覧になられることで、以下のメリットがあります。
\本記事を読むメリット/
1.高評価レビューを獲得しまくる、話題・人気のビジネスバッグ店を知れる
2.「TRANSIC」について”全て”分かる
3.今まで以上に「TRANSIC」をお得に買える可能性大
それでは、ここから「TRANSIC」について見ていきましょう!
目次
ビジネスバッグ【TRANSIC/トランジック】の店舗・評判などを徹底解説!


\タップで公式サイトへ進めます/
「TRANSIC」とは?

まず初めに「TRANSIC」について簡単にご説明します!
◇「TRANSIC」
「TRANSIC(トランジック)」とは、東京都世田谷区にあるファーストトレード株式会社が運営する「国内外のバッグブランドから取り揃えたオンラインセレクトショップ(通販サイト)」のことです。

この「TRANSIC」というショップ名は、英語の「TRANSITION(遷移/せんい:移り変わること)」が由来となっており、最も変化と成長が激しい年代である20代〜40代の男性ビジネスマンを「少しでもサポートしたい」といった想いから名付けられたそうです。
また、本記事では、このショップで取り扱うビジネスバッグをメインでご紹介していますが、以下のアイテムも取り揃えているので、財布やオシャレ小物をお探しの方にもオススメです。
取り扱いアイテム一覧
ビジネスバッグ・ブリーフケース・ビジネストート・トートバッグ・リュック・バックパック・ショルダーバッグ・2WAYバッグ・ボディバッグ・ボストンバッグ・クラッチバッグ・ダレスバッグ・ガーメントバッグ・エコバッグ・ポーチ・バッグインバッグ・LEATHER ITEM・財布・革小物・財布・マネークリップ・名刺入れ・カードケース・ベルト・ステーショナリー・メガネ・別売ショルダーベルト・レザーメンテナンス
◇運営会社情報
企業名 | ファーストトレード株式会社 |
代表者 | 山形 有紀 |
所在地 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-27-4 立木ビル2F |
TEL | 0776-97-9662 |
メールアドレス | info@transic.jp |
◇「TRANSIC」はどこで買える?実店舗は??
「TRANSIC」の商品がどこで買えるのかについて調査した結果、本記事を作成した現時点では、日本全国どこにも実店舗は出店していないようです。

ネットの検索窓で【TRANSIC 店舗 大阪】や【TRANSIC 店舗 東京】と検索されている方が多いようですが、今のところオンラインで買い物するしか方法はありません!!
また、他通販での取り扱いについても調べてみました。
実店舗 | × |
楽天市場 | ○ |
Yahoo!ショッピング | ○ |
Amazon/アマゾン | × |
SHOPLIST/ショップリスト | × |
ZOZOTOWN/ゾゾタウン | × |
BUYMA/バイマ | × |
※作成時のものです。
上の通り、公式サイト以外からも購入することは可能ですが、取り扱っている商品数やサイトの特典を考慮すると「公式サイトからの購入が最も良い」と言えるでしょう。
ちなみに「TRANSIC」で安く買う方法は、本記事終盤にある【TRANSIC公式サイトでお得に買い物する方法】をご覧ください。
「TRANSIC」がオススメな方・オススメしない方は?

次に、どのような方に「TRANSIC」がオススメなのか、また逆にオススメではない方の例を箇条書きでまとめていきます!
◇「TRANSIC」はこんな方にオススメ!
・20代~30代を中心としたビジネスマンの方
・人気のビジネスバッグブランドが知りたい方
・ファッションに多少興味はあるが、あまりお金をかけられない方
・男性へビジネスバッグのギフトを考えている女性
・価格と品質が見合った、コスパ重視で鞄を選びたい方
・ブランド品の価値よりも、素材や機能性、価格とのバランスにこだわる方
オススメな方はだいたいこんな感じですね。
続いてオススメしない方を見ていきましょう。
◇「TRANSIC」をオススメしない方
・ハイブランド(ネーム)にこだわる方
・とにかくプチプラ、低価格を求める方
上の通り「TRANSIC」で展開しているバッグは、デザイン性も機能性も価格面もバランスの取れた魅力のコストパフォーマンスを実現していますが、低価格という訳ではないので「とにかく安いモノをお探しの方」にはあまりオススメできませんね。
「TRANSIC」の特徴は?

続いて「TRANSIC」の特徴についてご説明します!
◇「TRANSIC」の特徴
上でも少しお話ししたように「TRANSIC」は、イタリアやバングラデシュ、中国といった皮革製品に強い世界各国と直接取引を行うことで、コスパに優れた商品を取り揃えているバッグのセレクトショップです。

貿易事業を自社で抱えている企業が運営をしているため、品質・機能性・デザインに優れた商品を、手軽な価格帯で取り揃えることを可能としています。
中でもPBブランドの「GOLDMEN(ゴールドメン)」は、自社で企画、生産から貿易販売まで一貫して行うことで価格をグッと抑え、市場から高い評価を受けています。

尚、「TRANSIC」で取り扱っているブランドは、下の通りです。
Boldrini(ボルドリーニ)・MONTECATINI(モンテカティーニ)・Allen St.(アレンストリート)・Paul Marius(ポールマリウス)・GOLDMEN(ゴールドメン)・Vantas(バンタス)・FUTOKORO(フトコロ)・PORTLAND(ポートランド)
また、各種大型インターネットショッピングモール店舗では、他サービスに追随できないほどの高評価レビューを獲得(楽天ショップレビュー総合評価4.55)しており、多くのオシャレなビジネスマンが利用しているだけでなく、テレビドラマなどのメディアでも使用されています。

◇「TRANSIC」のデメリット
上記で「TRANSIC」の特徴についてはお分かりいただけたかと思うので、ここからは僕が感じた「TRANSIC」のデメリット(悪い点)を簡単にまとめます。
あくまでも僕個人の意見なので、聞き流す程度でお読みいただければと思います。
デメリット①
『実際の商品が見れない』
上でもお話ししたように「TRANSIC」は、今のところ実店舗を出店していないため、実際に商品を見てから検討するといった手段を取ることができません。
デメリットはこの1点だけですね。
上記は本記事を作成した現段階のものなので、今後改善されるケースがあるかもです。

\画像タップで公式サイトへ/
「TRANSIC」の人気商品が見たい!

ここで「TRANSIC」の人気商品を一部ご紹介したいと思います!
◇「TRANSIC」の人気バッグ③選
下記にて「TRANSIC」の人気バッグ③点をご紹介していきますが、本記事を作成した時点で取り扱っているバッグとなるため「こういった商品がある」といった程度でお考え下さい。
①「本革×牛床革ブリーフケース(GA001)」

異なる機能を持つ「本革」と「牛床革」の2種レザーの特徴を見事に生かしたGOLDMEN (ゴールドメン)のコンビネーションビジネスバッグ「本革×牛床革ブリーフケース(GA001)」。

高級感溢れるレザーの質感とシンプルなデザインから、ビジネスシーンでもカジュアルシーンでもマルチで使える万能さが魅力で、見た目以上の収納力で出張などにも対応可能です。また、中身をスッキリと整理できる「二式室構造」なので、バッグ内がごちゃごちゃする心配がありません。
販売価格 | ¥15,950(税込) |
カラー | 全5カラー |
商品レビュー | 平均おすすめ度4.6 |
②「本革×コーデュラリュック」

カジュアルスタイルで働く人々のためのバッグを提案するPORTLAND(ポートランド/TRANSICのプライベートブランド)のリュック「本革×コーデュラリュック」。

見た目のデザイン性と機能性にこだわったワークスタイルリュックで、メイン収納の両側にも式室搭載、三式室構造による使い勝手抜群、外側式室には使いやすいビッグオープンポケットなどなど、働くワークマンが使いやすいようこだわり抜いた機能が満載なリュックです。
販売価格 | ¥12,100(税込) |
カラー | 全2カラー |
商品レビュー | おすすめ度4.8 |
③「イタリア本革 トート(MC201)」

収納力とエレガントなデザインが特徴的なMontecatini(モンテカティーニ)のトートバッグ「イタリア本革 トート(MC201)」。

スタイリッシュなデザインと上質な革をふんだんに使った高級革の重厚感が、大人男性らしさを演出してくれるトートバッグです。また、大きめのオープンポケットや13インチノートPCが入るホルダー搭載など、ビジネスマンに嬉しい機能が満載です。
販売価格 | ¥74,800(税込) |
カラー | 全2カラー |
商品レビュー | おすすめ度4.9 |
気になったアイテムはありましたか??
公式サイト内には、今回ご紹介したバッグ以外にもたくさん取り扱っているので、下のリンク先からぜひチェックしてみてください。
ちなみに「TRANSIC」のサイト内は、無料・登録不要で誰でも閲覧可能です!
\最新のビジネスバッグをチェック/
ビジネス必須機能を全モデルに搭載!ビジネスバッグ公式通販【TRANSIC】

「TRANSIC」の利用方法は?

続いて「TRANSIC」の利用方法について簡単にご説明していきますが、ここはそんなに重要ではないので、次に進んでいただいても大丈夫です!
◇「TRANSIC」の利用方法と流れ
- サイトへ
- まず始めに【公式サイト】へ進みます。

- 商品を探す
- 「TRANSIC」の公式サイト内から、お好きなバッグを検索します。

- カートへ入れる
- ご希望のバッグを見つけたら、カラーを選択して【カートに入れる】をタップします。

- 注文を完了させる
- 全てのショッピングを終えたら、最後に購入に必要な情報を入力して注文を完了させます。

◇各利用詳細について
「TRANSIC」でお得に買い物をする方法ってないの?

ここまでで「TRANSICを利用してみようかな…」とお考えの方に、お得にお買い物ができる方法をまとめますので、ぜひご活用ください!
◇「TRANSIC」でお得に買い物をする方法
「TRANSIC」でお得に買い物をする方法は、以下の③点があります。
①会員登録をする
②LINE友だちになる
③3,000円以上購入する
④商品レビューを投稿する
順に詳しく解説していきます。
①会員登録をする
「TRANSIC」の公式サイトで会員になると、購入に付きポイントが付与されたり、お得な情報をいち早くGETすることができます。※追記…ポイント発行は停止されました。
②LINE友だちになる
「TRANSIC」の公式LINEアカウントと友だちになると、10%OFFクーポンが貰えます。
③3,000円以上購入する
「TRANSIC」の公式サイトで、1回の注文金額が3,000円を超えると、650円~2,160円掛かる送料が無料になります。
④商品レビューを投稿する
「TRANSIC」の公式サイトで購入した商品のレビューを投稿すると、ビジネスシーンで使えるパスケースが貰えます。
今のところこれくらいですね。。
また新しい情報を入手したらココに追記していきます!!
\さっそくお得に買い物してみる/
リニューアルOPEN記念 全商品10%OFFクーポン!ビジネスバッグ公式通販【TRANSIC】

「TRANSIC」の評判はどうなの?

最後に「TRANSIC」の利用者の口コミ・評判をまとめますので、ご参考にしてみてください!
◇「TRANSIC」の口コミ・評判
本革×牛床革ブリーフケース購入
シンプルでお洒落 ★★★★★
ブラツク・ブラツクが一目で気に入り購入を決めました。今まで使用していた鞄は底の部分が削れてしまいましたが、GA001は底の部分がしっかりしていて、角が丸いデザインがお洒落に感じました。商品の包装も凄く丁寧に包まれていて信用度が増しました。この鞄で出社するのが楽しくなりました。
引用元:TRANSIC公式通販サイト
イタリアン ブリーフケース購入
長く使い続けたいバッグです ★★★★
マチの薄いブリーフケースを探していましたが、納得のいくバッグに出会えました。上質感があり、軽くて使い勝手も良く、品質に比し価格もいたずらに高くない印象です。
引用元:TRANSIC公式通販サイト
本革×コーデュラリュック購入
キャメルがアクセントの高機能リュック ★★★★★
落ち着いた色合いの中にキャメルのアクセントが入っておしゃれな見た目に反してコーデュラナイロンの撥水性とカギなどさっと取り出したいものも便利に収納可能な多数のポケットと高機能なリュックです。ジャケットスタイルにも合いそうなので、荷物もシチュエーションも幅広く受け入れられそうで大満足です。
引用元:TRANSIC公式通販サイト
イタリア本革 トート購入
最高です。 ★★★★★
ブラウンを購入しましたが、色合いがHP掲載のものほど明るくなく、より落ち着いた感じで良かったです。サイズも思ってたよりも大きく、仕事用としても使えそうです。注文から2日での配送と早く、また丁寧な梱包で良かったです。大事に使わせていただきます。
引用元:TRANSIC公式通販サイト
公式サイト内には、上でご紹介したレビュー以外にもたくさんの口コミが寄せられているので、購入前に一度チェックしてみてください。
ちなみに、ほぼ高評価ばかりです!!
\もっとレビューを確認する/
レビューでレザーパスケースプレゼント!ビジネスバッグ公式通販【TRANSIC】

まとめ・感想
「TRANSIC」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなりの長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「TRANSIC」の重要ポイントおさらい
「TRANSIC」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「TRANSIC」は…
・日本企業が運営
・実店舗は無し、他の通販でも買えるが公式サイトがオススメ
・品質、機能、デザインに優れ、かつ低価格
・20代~40代の男性へギフトとして利用されることも多い
・利用者のレビューが高評価ばかり
・公式サイトでお得に買う方法アリ
◇筆者の感想
この先は、僕の個人的な感想になります。参考にしてみてください。

【筆者の感想】
取り扱っているブランドの中には、割と高額なモノもありましたが、基本的にはコスパ良すぎって感じですね。
今まで様々なバッグを見てきた僕も「なんでこんなに安いの!?」って思う商品が多かった印象です。
ギフトに選ばれている理由は、機能・デザインはもちろんですが、貰った相手も困らないくらいのちょうどいい価格帯だからでしょうね(^^♪


\タップで公式サイトへ進めます/

最後まで誠にありがとうございました!
よかったらSNSをフォローしていただけると嬉しいです(^^♪
◇検索ワードリスト TRANSIC・transic・トランジック・とらんじっく・トランシック |
\コメント募集中/
下記【コメントを残す】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
ご了承ください
1.コメントの反映には1~2週間かかります。
2.コメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
3.コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
4.多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
5.頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。