【ブランド通販】セール価格で買える『GLADD』を解説【完全版】
こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めての方へ、簡単に自己紹介しておきます。
◆本記事の筆者:EXTO
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に日々更新しています。 |
では、はじめていきますが、
ブランド品がお好きな方、
以下のこのような悩みはありませんか?
「ブランド品を通販で購入したいけれど、本物か不安…」
「ブランド品を出来るだけ安く手に入れられたらなぁ…」 「家の近くにブランド販売店が無い…」 |
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?
【ブランド 通販 サイト】【ブランド 通販 安い】【ブランド 通販 本物】【ブランド 通販 おすすめ】【gladd セール】【gladd 送料】【グラッド 通販】【グラッド クーポン】【グラッド 口コミ】など |
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回はブランド通販サイト「GLADD」について下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
|
尚、本記事をご覧になられることで、以下のメリットがあります。
|
それでは、ここから「GLADD」について見ていきましょう。
目次
【ブランド通販】セール価格で買える『GLADD』を解説【完全版】
【最大90%OFF】フラッシュセールなら
「GLADD(グラッド)」
「GLADD」とは?
◇「GLADD」
「GLADD(グラッド)」とは、東京都中央区にあるla belle vie株式会社が運営する「ブランド品のショッピング通販サイト」のことです。
この「GLADD」の特徴は下記にて詳しく解説していきますが、日本最大級のフラッシュセールサイトとして非常に知名度の高いサービスとなっています。
◇運営会社情報
la belle vie 株式会社(旧 GLADD株式会社) | |
代表者 | アラン・スラス |
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目20番8号 八丁堀綜通ビル4階 |
TEL | 0120-987-904 |
設立 | 2009 年3 月24 日 |
因みにこの「GLADD」は、以前GLAMOUR-SALES(グラムール セールス)というネームで運営されておりました。
「GLADD」はこんな方にオススメ!
◇「GLADD」がオススメな方・オススメしない方
「GLADD」はこんな方にオススメ!
- ファッション好きな全世代の男女
- セレクトショップがお好きな方
- ブランド品を安く手に入れたい方
- 自宅付近にブランドショップが無い方
- 1サイトで色々なブランドをまとめて買いたい方
「GLADD」がオススメでない方
- ブランド品に興味が無い方
- オシャレに興味が無い方
- 購入するブランドが決まっている方
「GLADD」の特徴は?
◇「GLADD」の特徴③点
1.日本最大級だから安心!
冒頭でも少しお話ししましたが「GLADD」は、日本最大級のブランドフラッシュセールサイトとしてすでに会員数250万人を突破(現在では270万人以上)しているほど、多くの方々に利用されているサービスなので安心して使うことができます。
「フラッシュセール」とは、期間限定で有名・人気のブランドや今話題のサービスなどをセール価格で購入できるショッピングのことです。
2.取扱ブランドが豊富!
「GLADD」では、ビームス、シップス、アバハウス、コール ハーン、ジャーナルスタンダードファニチャー、マムート、トリンプ、ル・クルーゼ、コスメキッチン、SK-IIなどの有名ブランドを中心とした「4,000以上に及ぶブランド」とオフィシャルパートナーシップを結んでいるので、希望の商品が見つかりやすいです。また、オフィシャルパートナーであるからこそ商品の確かな品質を保証しています。
少し見づらいかと思いますが、現在の取扱ブランド全一覧は下記の通りです。
A.V.V(アーヴェヴェ)・ACQUAVITA(アクアヴィータ)・AMOUR・ANSAGE(アンサージュ)・ARCOPEDICO(アルコペディコ)・ASAHI(アサヒ)・AURORA(アウロラ)・AUSKIN(オースキン)・AVANCE(アヴァンス)・AZUMAYA(アズマヤ)・AZUNI・B-CHAD・B.C STOCK(ベーセーストック)・BABYLONE(バビロン)・BALLY(バリー)・BOND NO.9(ボンド・ナンバーナイン)・BREO・BRIN DE VIE(ブレン・ドゥ・ビ)・calinou(カリヌゥ)・Calvin Klein Home(カルバンクラインホーム)・CEP・CHASSEUR(シャスール)・CHIC FURNITURE・CHRISTIAN FISCHBACHER(クリスチャン・フィッシュバッハ)・Chut! INTIMATES(シュット!インティメイツ)・CIROI(シロイ)・CLINIQUE(クリニーク)・CONTRIBUTE・CORDIAL(コーディアル)・CURI BISCUI(キュリ ビスキュイ)・DISNEY WATCH(ディズニー)・DRAGON BEARD・DRWCYS(ドロシーズ)・EARLY SUNRISE(アーリーサンライズ)・EARTH BRAND(アースブランド)EDITO 365(エディト)EMU・EN FANCE・ENTRESQUARE(アントレスクエア)・ESPEYRAC(エスペラック)・ESSENZA・ETRO・ETTIKA・EVANGELIST(エバンジェリスト)・EVERWIN(エバウィン)FEDELE(フェデール)・FLORA(フローラ)・FUN AND NATURAL・GELME1(ジェルミーワン)・GEORGES RECH(ジョルジュ レッシュ)・GRANJE(グランジェ)・GUZZINI(グッチーニ)・H2O・HABITER・HALHAM・HEAVEN Japan・HIPPOPOTAMUS(ヒポポタマス)・HIROKO BIS(ヒロコビス)・HUROM(ヒューロム)・I’M TOY・I-SOOK(アイスー)・IDEA LABEL(イデアレーベル)・INED(イネド)・INTERFORM(インターフォルム)・JAPANESE TABLEWARE・JIL SANDER NAVY(ジルサンダーネイビー)・JILLSTUART(ジル スチュアート)・JOHN LAWRENCE SULLIVAN(ジョンローレンスサリバン)・JOSEPH JOSEPH(ジョセフジョセフ)・KARELCAPEC・KID BLUE(キッドブルー)・KOH GEN DO(江原道)・KOYUDO(晃祐堂)・L’EQUIPE・LAGUNAMOON(ラグナムーン)・LANAREY・LE COEUR BLANC・LE CREUSET(ル・クルーゼ)・LEKUE・LEXON(レクソン)・LILLY LYNQUE(リリーリン)・LUCKYWOOD・LUGS(ラグス)・LULU/LARA(ルル/ララ)・MACADAMIA NATURAL OIL・MANUEL RITZ Kids(マニュエルリッツキッズ)・MANUKA HONEY・MANUKA HONEY(マヌカハニー)・MARJOUR(マージュール)・MARK’S(142)(マークス)・MAX & CO.(マックスアンドコー)・MAYFAIR KITCHEN(メイフェアキッチン)・MERCROS・MERCURYDUO(マーキュリーデュオ)・MEYER(マイヤー)・MILESTO・MOOMIN(ムーミン)・moz SWEDEN(モズ スウェーデン)・NA KIDS(ネイキッズ)・NISHIKAWA・NORDIC SLEEP・NOTES STORE・NUDIE JEANS(ヌーディージーンズ)・NUMBER (N)INE(ナンバーナイン)・OISIX(オイシックス)・Olivier Desforges(オリヴィエ デフォルジェ)・OOFER(オーフェル)・ORGANIC LUXE・ORGANIC MARKET(オーガニックマーケット)・PAOLA FRANI(パオラ フラーニ)・PARKER(パーカー)・PAUL & JOE・PELLICCIA・PERFECT ONE(パーフェクトワン)・PICTURE ORGANIC CLOTHING(ピクチャーオーガニッククロージング)・PIERRE TALAMON(ピエールタラモン)・POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)・POUR-A-SOIGNE(プラソニエ)・RADLEY(ラドリー)・RISE(ライズ)・RITZENHOFF(リッツェンホフ)・rizière・RU・RUSSELL HOBBS(ラッセルホブス)・SANTA MARIA NOVELLA(サンタマリア ノヴェッラ)・SCANPAN DENMARK(スキャンパン デンマーク)・SEA DRESS(シードレス)・SG WONDER ZONE(エスジー ワンダーゾーン)・SHAHRAM(シャーロム)・SHAPE COACHING(シェイプコーチング)・SIFFLUS(シフラス)・SIMPLISSE(シンプリス)・SIROCA・SIXPAD(シックスパッド)・SLOGGI(スロギー)・SMELL KILLER・STEAM CREAM・STRAWBERRY FIELDS(ストロベリーフィールズ)・SY32 by SWEET YEARS(エスワイサーティトゥバイスィートイヤーズ)・TAMAKI・TANIT(タニタ)・TANTO-COLO・TERRACUORE(テラクオーレ)・THORNCROFT HERB CORDIAL・THREE UP(スリーアップ)・THREE-I・TIDY(ティディ)・TITIVATE(ティティベイト)・TRIND(トリンド)・TRIUMPH(トリンプ)・TRYSTRAMS・TWINBIRD(ツインバード)・Ungrid(アングリッド)・UNITED BY BLUE・VELIKOKO・VINGTROIS・VIRCHE・WDH・YANUKヤヌーク・かのりゅう・アペックスハート・コラーゲンプレケア(COLLAGEN PRE-CARE)・コラーゲンプレケア・ホワイトヴェール・珪藻土・角田清兵衛商店 |
3.最大90%OFFで買える!
「GLADD」では、365日期間限定でイベントセールを開催しており、欲しかったあのアイテムが「最大90%OFF」で購入することができます。もちろん「最大90%OFF」なので全商品ではありませんが、その他にもかなりお値打ちで販売されているものが多数あります。
▲イマスグ公式サイトをチェック▲
「GLADD」の利用方法は?
◇「GLADD」の利用方法
【利用方法】 | ||
STEP.1 | サイトへ | まず始めに【公式サイト】に進みます。※公式サイトへは、こちらのブログ内リンクから進めます。 |
STEP.2 |
探す | サイト内から希望の商品を検索します。 |
STEP.3 |
カート | 希望の商品を見つけたら【バッグへ入れる】or【今すぐ購入する】をクリックします。 |
STEP.4 |
購入 | 全ての買い物が終われば購入ページへ移動し、必要項目を入力後【ご注文を確定する】をクリックします。 |
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
「GLADD」でお得に買い物をする方法は?
◇「GLADD」でお得に買い物をする方法
「GLADD」でお得に買い物をする方法は、下記の④点があります。
1.会員登録をする!
「GLADD」で会員になると、会員限定の「特別ご招待セール情報」「お得なキャンペーン情報」「割引情報」などをニュースレターで届けてくれるので、お買い物をする前に、まず「会員登録」を済ませるようにしましょう。この会員登録は「無料」で登録できます。
2.好きなブランドをフォローする!
好きなブランドをフォローしておくと、登録したブランドのセール3日前にメールでお知らせしてくれるので、予めフォローしておいてお得な情報を見逃さないようにしましょう。
3.メルマガ登録でセールをチェック!
「GLADD」では、最新のセール情報が把握できる「メルマガの配信」も行っているので、これを利用し「その日開催のセール情報」「週間のセールスケジュール」「お得なキャンペーン情報」をチェックしておきましょう。
4.購入価格を意識する!
「GLADD」では、8,000円以上の購入で「送料が無料」になるので、出来るだけまとめて購入するようにしましょう。
※2019年現在のモノです。
今のところこれくらいですね。。
また新しい情報を入手次第、ココに追記していきます!
GLADD (gladd.jp)公式サイトはコチラ
「GLADD」の口コミ・評判は?
◇「GLADD」の口コミ・評判
20代女性
「GLADD」はとにかく安く買い物ができるのが特徴です。会員数がかなり多いため、人気商品はすぐに完売となってしまうことがあり、メルマガなどを登録して常にチェックしています!
30代男性
メンズ商品が少ないと言われていますが、自分が好きなブランドを多く取り扱ってくれているので、そんな気にならないしめっちゃ利用してます!
30代女性
「GLADD」でいつも買い物をしています。商品の安さや品質には何も問題がありませんが、発送から到着までにやや時間が掛かってしまう時があるので、急いでいる方は要注意です!
EXTO
こちらのサービスを利用された方は、下部【コメント】よりご感想をお聞かせください!
|
まとめ
下記にサイトへ直接飛べるリンクを貼っておくので、よかったらお使いください♪
良かったら「いいね!」してください(^^♪
■検索ワードリスト
GLADD・gladd・グラッド・ぐらっど |
▼▼コメント募集中▼▼
下記【コメントを残す】より利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見を気軽にコメントください!
▽ご了承ください▽ |
※コメントの反映には1~2日程度掛かります。
※頂いたコメントは「そのままの掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。 ※頂いたコメントは【コメント欄】以外で使用する場合があります。 ※多くの口コミが寄せられた場合、専用ページ作成を検討しています。 |
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。