【世界で人気!】高級ベレー帽専門『ELOSEGUI』を解説【口コミ有】
こんにちは、EXTO(@BlogExto)です(^^♪
本ブログが初めての方へ、簡単に自己紹介しておきます。
◆本記事の筆者:EXTO
アパレル歴13年、知名度が高い大企業の店長というおいしいポジションを捨て、独学でファッションブロガーに転身。レディース担当が多かったことから、女性向けの記事を中心に日々更新しています。 |
では、はじめていきますが、
本記事をご覧のみなさま、
以下のこのような悩みはありませんか?
「ELOSEGUIについて詳しく知りたい…」
「ELOSEGUIについて、自分の知りたい内容が他ブログには書かれていなかった…」 |
また、このような検索ワードで記事を探されてはいませんか?
【ベレー帽 おすすめ】【ベレー帽 人気】【ベレー帽 高品質】【ベレー帽 話題】【ベレー帽 海外】【ベレー帽 ブランド】【ELOSEGUI とは】【ELOSEGUI 口コミ】【ELOSEGUI 評判】…など |
上記のような悩みを抱いている方や検索されている方に向け、今回は「ELOSEGUI」について下記の内容に沿ってお話ししていきたいと思います。
■本記事の詳細
1.「ELOSEGUI」とは →運営会社・店舗について 2.「ELOSEGUI」がオススメな方 3.「ELOSEGUI」の特徴 →メリット・デメリット 4.「ELOSEGUI」の人気商品紹介 →売れ筋BEST③紹介(画像アリ) 5.「ELOSEGUI」の利用方法 →購入方法・決済方法など 6.「ELOSEGUI」でお得に買い物する方法 →公式サイトでお得に買える方法まとめ 7.「ELOSEGUI」の口コミ・評判 →利用者のレビューを紹介 8.まとめ・感想 →重要ポイントおさらい・筆者の感想 |
上記の赤文字部分は、「特に見てもらいたい内容」や「検索が多い重要なモノ」なので、ココだけでも読んでいただければと思います。
尚、本記事を最後までご覧になられることで、以下のメリットがあります。
|
それでは、ここから「ELOSEGUI」について見ていきましょう!
目次
【世界で人気!】高級ベレー帽専門『ELOSEGUI』を解説【口コミ有】
【ELOSEGUI(エロセギ)】
「ELOSEGUI」とは?
◇「ELOSEGUI」
「【ELOSEGUI(エロセギ)】」とは、1858年に創業して以来、160年以上も続く”スペイン最古のベレー帽メーカー”のことで、本記事では、このブランドを日本で唯一展開する「株式会社ソキュアス」のサイトをご紹介しています。

出典:ELOSEGUI日本公式
■ベレー帽とは…
ご存知も多いかもしれませんが、「ベレー帽ってそもそも何?」「この際にベレー帽の起源を知っておきたい!」といった方向けに簡単にご紹介しておきます。
現代では、ファッションアイテムのひとつとして愛用している方も多い「ベレー帽」ですが、一説によると元々はスペイン・フランス国境に位置するバスク地方の”民族衣装”が起源と言われており、その後、各国の軍隊で使用されたり、芸術家、漫画家にも愛好家が多いことで知られています。 |
◇運営会社情報
株式会社ソキュアス | |
代表者 | 川近 充 |
所在地 | 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-7-15 落合ビル5階 |
TEL/電話番号 | 042-631-1430 |
メールアドレス | shop@elosegui.jp |
◇「ELOSEGUI」はどこで買える?実店舗は??
「ELOSEGUI」の商品がどこで買えるのかについて調査した結果、本記事を作成した現時点では、日本全国どこにも実店舗の出店はしていないようです。
また、他の通販サイトでの取り扱いについても調べてみたので、その結果が下の通りです。
実店舗 | × |
楽天市場 | × |
Yahoo!ショッピング | × |
Amazon/アマゾン | ▲ |
SHOPLIST/ショップリスト | × |
ZOZOTOWN/ゾゾタウン | × |
BUYMA/バイマ | × |
※作成時のものです。
一応、Amazonや他通販で取り扱っている店舗が一部ありましたが、サイトの商品量・在庫数から考慮すると日本公式サイトからの購入が最も良いでしょう。
「ELOSEGUI」がオススメな方・オススメしない方は?
◇「ELOSEGUI」はこんな方にオススメ!
- 20代~60代くらいの男女
- ベレー帽が好きな方、初挑戦したい方
- とにかく高品質でオシャレなベレー帽が欲しい方
- 帽子好きな方へ、ベレー帽をギフトしたい方
◇「ELOSEGUI」がオススメでない方
- 通販での買い物が苦手な方
- 海外製品に抵抗がある方
「ELOSEGUI」の特徴は?
◇「ELOSEGUI」の特徴
「ELOSEGUI(エロセギ)」のベレー帽は、織りから仕上げまで、全ての生産プロセスを一貫して自社工場で行う徹底した生産管理により、目を見張るような高品質のベレー帽を世界中に提供していることで、サービス開始から160年以上経過した現在でも全世界の帽子ファンを魅了し続けています。
取り扱っているベレー帽は、大きく分けて2種類あり、伝統的なベレー帽の「クラシック・コレクション」と、次世代を担うベレー帽として「モダン・コレクション」を展開しています。

出典:ELOSEGUI日本公式

出典:ELOSEGUI日本公式
また、「ELOSEGUI」の日本公式サイト内では、ベレー帽の「保管方法」「お手入れ方法」や、「被り方」「選び方」といったコラムが掲載されているのも嬉しいポイントです。

出典:ELOSEGUI日本公式
◇「ELOSEGUI」のデメリット
上記で「ELOSEGUI」の特徴についてはお分かりいただけたかと思うので、ここからは僕が感じた「ELOSEGUI」のデメリット(悪い点)を簡単にまとめます。あくまでも僕個人の意見なので、聞き流す程度で読んでいただければと思います。
①実際の商品が見れない
上でもお話ししたように「ELOSEGUI」は、今のところ日本に実店舗を出店していないため、実際に商品を見て、試着してから検討するといった手段を取ることができません。 ②口コミ・レビューが少ない 「ELOSEGUI」は、160年以上も続く老舗ではあるものの、日本人の利用者数はまだまだ少ないため、利用者のリアルな意見を知ることが難しいです。 |
※上記は、本記事を作成した段階のモノなので、今後改善されるケースがあるかもです。
「ELOSEGUI」の人気商品が見たい!
◇「ELOSEGUI」の売れ筋アイテム
下記にて「ELOSEGUI」の売れ筋トップ③をご紹介していきますが、本記事を作成した時点での売れ筋ランキングとなるため「こういった商品がある」といった程度でお考え下さい。
第③位「FINA MUJER(フィナ ムヘール)」

出典:ELOSEGUI日本公式
流行に左右されない定番のシンプルなベレー帽「FINA MUJER(フィナ ムヘール)」が第③位。

出典:ELOSEGUI日本公式
程よいボリューム感とサイズ感を兼ね備えた女性にもオススメのベレー帽で、普段のコーディネートにプラスするだけでオシャレ感を一段と引き上げてくれます。
■品番:em007
販売価格 | ¥8,250(税込) |
サイズ | フリーサイズ |
カラー | 全2カラー |
第②位「BOINA MILITAR(ボイナ ミリタール)」

出典:ELOSEGUI日本公式
男性はアクティブに、女性はキュートにキマる軍隊用の帽子をモチーフにしたアーミーベレー(ミリタリーベレー)の「BOINA MILITAR(ボイナ ミリタール)」が第②位にランクイン。

出典:ELOSEGUI日本公式
この「BOINA MILITAR(ボイナ ミリタール)」は、ベレー帽の”2大潮流のひとつ”とされており、「チョボ」と呼ばれる短いひも状の飾りと、被り口部分がレザー調で縁どりされているのが特徴的なデザインとなっています。
■品番:em008
販売価格 | ¥7,700(税込) |
サイズ | フリーサイズ |
カラー | 全3カラー |
第①位「BOINA COLORES 1(ボイナ コローレス 1)」

出典:ELOSEGUI日本公式
「ELOSEGUI」で大人気を誇る「BOINA COLORES 1(ボイナ コローレス 1)」が第①位を獲得。

出典:ELOSEGUI日本公式
シンプルデザインで合わせやすく、カラーバリエーションが非常に豊富なので、「ベレー帽初挑戦!」といった方から、「毎日でもベレー帽を被りたい!」といった上級者の方まで幅広く利用できます。
■品番:em001
販売価格 | ¥6,930(税込) |
サイズ | フリーサイズ |
カラー | 全20カラー |
気になったベレー帽はありましたか??
サイト内には、今回ご紹介していないベレー帽も取り扱っているので、ぜひチェックしてみてください!
スペイン直輸入 高級ベレー帽専門店
【ELOSEGUI(エロセギ)】
「ELOSEGUI」の利用方法は?
◇「ELOSEGUI」の利用方法と流れ
【利用方法と流れ】 | ||
STEP.1 | サイトへ | まず始めに【公式サイト】に進みます。※公式サイトへは、こちらのブログ内リンクから進めます。 |
STEP.2 |
探す | 「ELOSEGUI」の日本公式サイト内から、お好きなベレー帽を検索します。 |
STEP.3 |
カゴ | ご希望のベレー帽を見つけたら、サイズ・カラーを選択して【買い物カゴに入れる】をタップします。 |
STEP.4 |
注文 | 全てのショッピングを終えたら、最後に購入に必要な情報を入力して注文を完了させます。 |
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
◇各利用詳細
1.お支払い方法について
「ELOSEGUI」の公式サイト利用に伴う商品代金支払い方法は、「クレジットカード決済(JCB・VISA・MasterCard・ダイナース・アメリカンエキスプレス)・代金引換・コンビニ後払い」から選択することが可能です。
2.商品の引き渡し時期について
「ELOSEGUI」の日本公式サイトで購入した商品の引き渡し時期(商品到着時期)について、平日14時までの注文は「当日中に出荷」、土・日・祝日の注文は「翌営業日に出荷」となるため、注文完了後から10営業日以内に届きます。
3.返品・交換について
「ELOSEGUI」で購入した商品の返品・交換について、届いた商品の初期不良の場合のみ、商品到着後30日間であれば、何度でも返品・交換が可能です。
「ELOSEGUI」でお得に買い物をする方法ってないの?
◇「ELOSEGUI」でお得に買い物をする方法
「ELOSEGUI」でお得に買い物をする方法について調べましたが、サイト内には会員登録自体が用意されておらず、強いて挙げるとすれば下の①点くらいしかありませんでした。
①税込み3,980円以上購入する | 全国一律600円の送料が無料になる |
一応、メールマガジンは用意されており、これに登録しておくと「新着商品」や「お得なセール情報」をいち早くGETできる可能性があるので、気に入った方はこれに登録しておくと良いでしょう。
また新しい情報を入手したらココに追記していきます!!
本物志向の方に愛されるベレー帽
「ELOSEGUI」の評判はどうなの?
◇「ELOSEGUI」の口コミ・評判
EXTO
こちらのサービスを利用された方は、下部【コメント】よりご感想をお聞かせください!
|
今のところ上の1件しか見つけられませんでしたが、発見したらどんどん追加していきます!
次世代を担うベレー帽
「モダン・コレクション」
まとめ・感想
「ELOSEGUI」のご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか?
この記事内にできる限りまとめたため、かなり長文になってしまったので、最後にもう一度だけカンタンにおさらいしておきましょう。
◇「ELOSEGUI」の重要ポイントおさらい
「ELOSEGUI」について”絶対に抑えておきたい重要なポイント”を箇条書きでまとめていきます。
■「ELOSEGUI」は…
|
◇筆者の感想
この先は僕の個人的な感想となります。参考にしてみて下さい。
パッと見ても安物には出せないオシャレ感と高級感はさすがですね!
個人的には自分用で購入するというよりも、帽子好きな方へのプレゼントに最適かなって思いました(^^♪
創業1858年の老舗
ELOSEGUI(エロセギ)
良かったら「いいね!」してください(^^♪
◇検索ワードリスト
ELOSEGUI・elosegui・エロセギ・えろせぎ |
▼▼コメント募集中▼▼
下記【コメントを残す】より利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見を気軽にコメントください!
▽ご了承ください▽ |
※コメントの反映には1~2日程度掛かります。
※頂いたコメントは「そのままの掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。 ※頂いたコメントは【コメント欄】以外で使用する場合があります。 ※多くの口コミが寄せられた場合、専用ページ作成を検討しています。 |
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。