【初心者必見】もしもアフィリエイトが『オススメな理由』と使い方
本記事は以下のような方々にオススメです。
|
尚、本記事をご覧になられることで下記のメリットがあります。
|
それでは、ここから本題へ入っていきましょう!
【初心者必見】もしもアフィリエイトが『オススメな理由』と使い方
「もしもアフィリエイト」について
これからアフィリエイトを始めたいと思っている方、或いはすでに始めているが「もしもアフィリエイトを使っていない」という方に向け「もしもアフィリエイトがオススメな理由」をご説明していきますが、その前にまず「そもそも、もしもアフィリエイトってなに?」といった方に向け、簡単にご紹介しておきます。
◇「もしもアフィリエイト」とは?
「もしもアフィリエイト」とは、東京都品川区にある”株式会社もしも”が運営している、やる気のある個人へのサポート整備を重視した「無料で出来るアフィリエイトサービス」のことです。
◇「もしもアフィリエイト」の運営会社
株式会社もしも | |
代表者 | 堀田 守 |
所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー12F |
TEL | 03-4326-3701 |
設立 | 2004年12月20日 |
もしもアフィリエイトをオススメする訳
次に、私が「もしもアフィリエイト」をオススメしている③つの理由についてお話ししていきたいと思います。
◇「もしもアフィリエイト」をオススメする③点の理由
オススメする理由①
■厳選されたプロモーションが多い!
「もしもアフィリエイト」は、個人が紹介しやすい厳選された良質なプロモーションを多く取り揃えているのが魅力です。
そのプロモーションの多くは自分自身でも広告商品を購入できることで、実際にご自身で購入した商品を試していただいた感想などをブログ記事の作成にも使用でき、商品のリアルさを訪問者へお伝えできます。
プロモーションの中には、楽天市場や Amazon.co.jp といった誰もが扱いやすいモノから、そこまで有名ではないけれど成果を上げやすい狙い目プロモーションまで、幅広いターゲットの獲得が狙えます。
オススメする理由②
■便利なツール「さいつく」
「もしもアフィリエイト」は会員向けに、初心者でも簡単・手軽にアフィリエイトサイトを作成することができるツール「さいつく」を無償提供しています。
ブログを書くとなると「レンタルサーバー」や「ワードプレスなどのサイト構築」が必要となり、費用も年間数万円が掛かってきますが(無料でできるものも中にはありますが)、完全無料で「アフィリエイト+サイト作成」ができるのは非常に魅力です。
しかも「さいつく」は初心者でも簡単に出来るよう設定されており、HTML・CSS といった技術的な専門知識がなくても大丈夫です。使い方は「テンプレート選び→記事作成→アップロードのたった3ステップ」で簡単にアフィリエイトサイトが作れます。
オススメする理由③
■W報酬制度
この制度は通常報酬に加え、通常報酬額の10%のボーナス報酬が貰える業界初の制度を採用したモノです。つまり通常報酬額が100万円あった場合、更にプラスして10万円のボーナスが貰えます。
因みに対象者は、もしもアフィリエイト会員全員でボーナスは一時的なモノではなく毎月です。
「もしもアフィリエイト」の始め方
ここで上記でも少しお話しした「さいつく」を使用しての「もしもアフィリエイトの始め方」について簡単にお話ししたいと思います。
◇「もしもアフィリエイト」の始め方STEP④点
【「さいつく」での始め方】 | ||
STEP.1 | 登録 | まず始めに公式サイトから【会員登録】を行います。※公式サイトへは、こちらのブログ内リンクから進めます。 |
STEP.2 |
開設 | サイト作成ツール「さいつく」を使用し、サイトを開設します。 |
STEP.3 |
探す | 掲載したい(紹介したい)サービス・商品を探し、提携申請を行います。 |
STEP.4 |
掲載 | 提携が決まったら、自身のサイト記事に広告リンクを貼りつけます。 |
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
まとめ
上記おすすめ理由③点から「アフィリエイトをこれから始めようと思っている方」や「良いアフィリエイトサービスを探している方」などのアフィリエイト初心者には「最もリスクが少なく、最も簡単に始められる」アフィリエイトサービスだと思います。
また、「もしもアフィリエイト」では、アフィリエイト初心者向けの教育サービスが充実している点もオススメする理由のひとつで、分からないことがあっても行き詰ることが無いようにノウハウを学べます!
以上「もしもアフィリエイト」の良さをお分かりいただけましたでしょうか?
「まだ登録してないよ」という方、
ぜひ下記リンクから登録してみてください。
アフィリエイトを始めるなら、もしもアフィリエイトの登録は必須ですよ!
最後まで誠に
ありがとうございましたm(_ _)m
共有・関連ブログ
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
知名度が高い日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。