【買うより安い!】結婚・婚約指輪を手作りできる『鎌倉彫金工房』が人気の訳!
※画像はイメージです。
こちらのブログでは、
以下のような方々向けの記事内容となっております。
|
目次
【買うより安い!】結婚・婚約指輪を手作りできる『鎌倉彫金工房』が人気の訳!
「鎌倉彫金工房」とは?
■「鎌倉彫金工房」
「鎌倉彫金工房」とは、神奈川県鎌倉市にある株式会社鎌倉彫金工房が提供する「結婚指輪・婚約指輪が手作りで出来る体験型の工房」のことです。このサービスの特徴は下記にて詳しく解説していきますが、多くの口コミサイトやSNSで「世界にたったひとつの指輪を自分で作れる!」と話題となっています。
手作り指輪の鎌倉彫金工房 |
関東にお住まいの方に人気です。
「鎌倉彫金工房」は何が良いの?
■「鎌倉彫金工房」の特徴
国内シェア最大級!
「鎌倉彫金工房」は、インスタグラマーや著名人の拡散実績が豊富にあり「国内シェア最大級の手作り結婚指輪ブランド」となっています。また、当月の予約はほぼ毎月満席状態で月500件に上る予約実績もあります。
圧倒的に安く済ませられる!
「鎌倉彫金工房」の指輪制作に掛かる料金は「手作り結婚指輪コースで8万円~10万円」「手作り婚約指輪コースで8万円~15万円」「3本制作コースで16万円~25万円」とコストが既成品よりも圧倒的に安価に済ませられます。
※デザインや金属の相場が変動することで価格が変わります。
自分たちで作る!
「鎌倉彫金工房」は、自分や相手の指輪を自分たちで作るので、一般的な店舗で購入したものよりも愛着が沸きます。また、「細かい作業は苦手だから、うまく作れるのか不安…」といった方でも、指輪づくりのプロ(専門スタッフ)が完成まで一緒に作ってくれるので安心して利用することが出来ます。
当日持ち帰ることが可能!
既成品のお渡しは1ヶ月程度掛かってしまうのが一般的ですが、「鎌倉彫金工房」の指輪制作方法は、金属の棒から作るシンプルな方法が用いられているので、3時間程度で完成し当日作った指輪を持って帰ることが可能です。
※指輪に石を入れる場合は2週間程のお預かりとなります。
「鎌倉彫金工房」の利用方法は?
■「鎌倉彫金工房」の利用方法と流れ
【利用方法と流れ】 | ||
STEP.1 | サイトへ | まず始めに【公式サイト】に進みます。※公式サイトへは、こちらのブログ内リンクから進めます。 |
STEP.2 |
予約 | サイト内にある【ご予約はこちら】から予約します。 |
STEP.3 |
選ぶ | 当日、現地で希望の素材やデザインを選びます。 |
STEP.4 |
制作 | 希望の素材、デザインが決定したら制作に入ります。 |
STEP.5 |
完成 |
2~3時間ほどで完成。そのまま持って帰れます。 |
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
「鎌倉彫金工房」の口コミ・評判は?
■「鎌倉彫金工房」の口コミ・評判
EXTO管理人の影
こちらのサービスを利用された方は、下部【コメント】よりご感想をお聞かせください!
|
まとめ
▼▼コメント募集中▼▼
下記【コメントを残す】より利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見を気軽にコメントください!
▽ご了承ください▽ |
※コメントの反映には1~2日程度掛かります。※頂いたコメントは「そのままの掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
※頂いたコメントは【コメント欄】以外で使用する場合があります。 ※多くの口コミが寄せられた場合、専用ページ作成を検討しています。 |
共有・関連ブログ
筆者プロフィール

- 元アパレル店長→ファッションブロガー
-
日本人なら誰もが知っている日本製アパレルメーカーにて店舗責任者を約6年経験。過去最高実績は年間売上3,000万円UP。
アパレル歴13年の経験を基に、オススメのファッションブランド・サイトをご紹介する【ファッションブログ】を運営しています。
最新の投稿
ファッション ブログ2021.01.19【元アパレル店長が選ぶ】Pierrotの『春服と口コミ』を紹介【⑥選】
ファッション ブログ2021.01.15【完全ガイド】ドレス通販『doresuwe』を徹底解説【口コミ有】
ファッション ブログ2021.01.12【BouJeloud】秋冬の人気『トップスと口コミ』を紹介【⑤選】
ファッション ブログ2021.01.08【JENNE】秋冬の『人気トップス』を紹介【筆者オススメ⑥選】